44: :2015/01/14(水) 21:31:02.64 ID:
せっかく別口で入隊させてもらったのに入隊から数ヶ月の修って何してたんだ…
46: :2015/01/14(水) 21:36:04.70 ID:
>>44
何してたっていうが9月入隊で12月にはB級昇格だろ?
そこそこ早いほうなんじゃね?
何してたっていうが9月入隊で12月にはB級昇格だろ?
そこそこ早いほうなんじゃね?
47: :2015/01/14(水) 21:39:26.91 ID:
>>44
入隊後もずっと周囲を疑いの目で見て心を開かなかったんじゃないの
麟児のことがあるから
溶け込めないから情報は素通りするし成績が良くないから落ちこぼれるしって状態だったんだろ
遊真と迅の事件で心を開くことに
入隊後もずっと周囲を疑いの目で見て心を開かなかったんじゃないの
麟児のことがあるから
溶け込めないから情報は素通りするし成績が良くないから落ちこぼれるしって状態だったんだろ
遊真と迅の事件で心を開くことに
45: :2015/01/14(水) 21:34:58.03 ID:
3巻の後ろの方で、トリガーの説明はB級上がってからとか何とか栞ちゃんが言ってたな
ここからは勝手な推測だが、C級ってのはとりあえず何か得物持って、向いてる奴、デキる奴が
そうでない奴からポイント奪ってB級に上がる選別システムなんじゃないかなーとか思ったり
無論、修は本来後者
ここからは勝手な推測だが、C級ってのはとりあえず何か得物持って、向いてる奴、デキる奴が
そうでない奴からポイント奪ってB級に上がる選別システムなんじゃないかなーとか思ったり
無論、修は本来後者
48: :2015/01/14(水) 21:54:21.90 ID:
遊真が1月入隊で2月初日でおそらくほぼギリギリB級昇格、
これでも緑川に「あっというまにB級」と言われてる。
つまり1ヶ月でB級昇格は相当早い部類。
修は初期検査でトリオン量がダメダメだったから遊真と同じで
1000ポイントスタートということが容易に想像できる。
それでもおよそ2ヶ月半から3ヶ月でB級昇格。
修は言うほどダメな子じゃないことが分かる。
昇格の理由はアレだが。
これでも緑川に「あっというまにB級」と言われてる。
つまり1ヶ月でB級昇格は相当早い部類。
修は初期検査でトリオン量がダメダメだったから遊真と同じで
1000ポイントスタートということが容易に想像できる。
それでもおよそ2ヶ月半から3ヶ月でB級昇格。
修は言うほどダメな子じゃないことが分かる。
昇格の理由はアレだが。
49: :2015/01/14(水) 21:57:55.57 ID:
修って特例での昇格だけどポイントとかいきなり4000になったんか?
51: :2015/01/14(水) 22:06:33.91 ID:
あげすぎじゃね?ww
「みくもとかいうザコの糞メガネが・・・」って絶対言われるだろw
「みくもとかいうザコの糞メガネが・・・」って絶対言われるだろw
52: :2015/01/14(水) 22:13:04.10 ID:
>>51
つっても見込みあるC級隊員はいきなり3000ポイント超だからな
2000~3000くらいはポンと出てくるんじゃないか?
むしろチカだったらトリオン量だけで初期4000ポイントとかもありうるレベル
スナイパー組だったから順位戦だったみたいだが
つっても見込みあるC級隊員はいきなり3000ポイント超だからな
2000~3000くらいはポンと出てくるんじゃないか?
むしろチカだったらトリオン量だけで初期4000ポイントとかもありうるレベル
スナイパー組だったから順位戦だったみたいだが
56: :2015/01/14(水) 22:50:26.14 ID:
>>51
実際にはユーマとレプリカの功績っていうのはこの際置いといて
悪魔と契約したたぬき率いる開発部総出でも分からなかったイレギュラー門の原因突き止めたのは
相当なことだろう
あのままだったらどれだけ民間に被害出てたか分かりゃしないし3000ポイントくらいあげてもいいだろ
そういえばあのラッドを突き止めたのが修(実際は違うが)は公表されてるんだろうか
されてるならメガネ伝説はより強固なものになるな
最近じゃ人型を撤退させての一級戦功があったしメガネ伝説はこれからも続きそうだ
実際にはユーマとレプリカの功績っていうのはこの際置いといて
悪魔と契約したたぬき率いる開発部総出でも分からなかったイレギュラー門の原因突き止めたのは
相当なことだろう
あのままだったらどれだけ民間に被害出てたか分かりゃしないし3000ポイントくらいあげてもいいだろ
そういえばあのラッドを突き止めたのが修(実際は違うが)は公表されてるんだろうか
されてるならメガネ伝説はより強固なものになるな
最近じゃ人型を撤退させての一級戦功があったしメガネ伝説はこれからも続きそうだ
54: :2015/01/14(水) 22:43:09.98 ID:
千佳って修が受けた様な面接とか多分やってないよな?
普通に本部入隊する場合と先に支部に入ってた場合じゃ諸々の手続きが違うのかな
普通に本部入隊する場合と先に支部に入ってた場合じゃ諸々の手続きが違うのかな
60: :2015/01/14(水) 22:56:58.11 ID:
>>54
試験がトリオン能力測定の建前だとすれば千佳は文句無しに合格だし
玉狛支部に紹介された時のやりとりが面接みたいなもんだったとか
試験がトリオン能力測定の建前だとすれば千佳は文句無しに合格だし
玉狛支部に紹介された時のやりとりが面接みたいなもんだったとか
61: :2015/01/14(水) 23:03:23.24 ID:
>>54
チカやユーマはむしろ支部長からスカウトされたって感じの状態だし
眼鏡は一般試験受けたからその辺はちゃんとあったと
チカやユーマはむしろ支部長からスカウトされたって感じの状態だし
眼鏡は一般試験受けたからその辺はちゃんとあったと
62: :2015/01/14(水) 23:04:29.35 ID:
>>57
>>61
うんそれは把握してる
でも玉狛入っただけじゃボーダー本部では正式に認められてないでしょ?
千佳とユーマが本部入隊した時は修が受けた面接とかは省略されたのかな?って話
>>60
やっぱそういう感じかな
>>61
うんそれは把握してる
でも玉狛入っただけじゃボーダー本部では正式に認められてないでしょ?
千佳とユーマが本部入隊した時は修が受けた面接とかは省略されたのかな?って話
>>60
やっぱそういう感じかな
63: :2015/01/14(水) 23:08:50.70 ID:
>>62
>千佳とユーマが本部入隊した時は
本部には入隊してないぞ?
支部所属で入隊はしたけど
>千佳とユーマが本部入隊した時は
本部には入隊してないぞ?
支部所属で入隊はしたけど
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます