490:2015/05/05(火) 15:53:09.45 ID:
男オペとか未登場だけど少しはいるんだろうか
性別の傾向として女のほうが向いてるってのは分かるけど、中には適性のある男がいてもおかしくはないし
SE:同時並行処理能力 とかもアリだな
493:2015/05/05(火) 16:02:32.46 ID:
>>490
無理に原作をこじつけるなら堤とか元オペから戦闘員に転向したっぽいよね
494:2015/05/05(火) 16:02:56.29 ID:
>>490
いないとは明言されてないから可能性ならなくはないな
修が試験の時にオペでの入隊もどう?って言われてたりしたしその発想がないってこともなさげ
491:2015/05/05(火) 15:55:22.05 ID:
男とかやる気でねぇわ
495:2015/05/05(火) 16:06:21.33 ID:
オペレーターが男だったら
加賀美んの「ゴメン。私のミス」が
ボロカスに貶されるだろーが
一気に空気が悪くなる
496:2015/05/05(火) 16:06:39.50 ID:
でもまあ、思春期の男の子が多いとなると、いくらベイルアウトあるといっても
女の子前線に出して自分は安全地帯でサポートなのか、とか考えると色々アレだろうなw
497:2015/05/05(火) 16:09:52.97 ID:
修がすすめられたのは適性が必要な戦闘オペじゃなくて一般職の通信室オペの方じゃないの
498:2015/05/05(火) 16:10:47.65 ID:
>>497 どちらとも言える
504:2015/05/05(火) 16:19:26.16 ID:
オペがみんな可愛すぎて困る
みかみかが一番好きだけどどうしてなかなか今ちゃんもわりとタイプだ
526:2015/05/05(火) 17:00:27.96 ID:
>>504
じゃあ栞ちゃんは貰っていきますね
506:2015/05/05(火) 16:20:55.01 ID:
いやいや国近ちゃんのねっとりボイスも中々どうして