182: :2015/07/05(日) 09:34:16.55 ID:
根付さんは香川照之がやるんですね
183: :2015/07/05(日) 09:41:30.16 ID:
記者会見のあたり
幹部組は修を切ったらチカとユーマがボーダー辞める可能性を考えなかったのかな?
持たざるメガネ君が居なくなったらトリモンと黒鳥もセットで居なくなるだろ
林藤さんが事前に知ってればその辺の事情分かって止めたかもしれんが
タヌキさんあたりならチカを贔屓にしてるしその辺にも気付きそうなもんだ…
幹部組は修を切ったらチカとユーマがボーダー辞める可能性を考えなかったのかな?
持たざるメガネ君が居なくなったらトリモンと黒鳥もセットで居なくなるだろ
林藤さんが事前に知ってればその辺の事情分かって止めたかもしれんが
タヌキさんあたりならチカを贔屓にしてるしその辺にも気付きそうなもんだ…
184: :2015/07/05(日) 09:47:44.46 ID:
>>183
別に三雲君の名前を出すわけではない
罰則が追加されるわけでもない
ボーダーの為にちょっと気分の悪い思いをしてもらうだけ
親しい知人を助ける目的があるんだから簡単に辞めるわけがない
だから三雲君を生け贄にしても問題ない
byボーダー幹部会
別に三雲君の名前を出すわけではない
罰則が追加されるわけでもない
ボーダーの為にちょっと気分の悪い思いをしてもらうだけ
親しい知人を助ける目的があるんだから簡単に辞めるわけがない
だから三雲君を生け贄にしても問題ない
byボーダー幹部会
185: :2015/07/05(日) 09:48:20.59 ID:
>>183
林藤さんは「修と遊真は千佳の目的の手助けをしている」と言うような表現をしてるから
修がいなくても千佳たちがやめるとは考えてなかったんじゃない
むしろ修の代わりに強いメンバーをチームに入れて千佳をB級に上げた方が
千佳の為になると考えたかもしれない
林藤さんは「修と遊真は千佳の目的の手助けをしている」と言うような表現をしてるから
修がいなくても千佳たちがやめるとは考えてなかったんじゃない
むしろ修の代わりに強いメンバーをチームに入れて千佳をB級に上げた方が
千佳の為になると考えたかもしれない
186: :2015/07/05(日) 09:48:57.22 ID:
俺のターンドロー記者会見!
このカードは三雲修を生贄に捧げることで……
このカードは三雲修を生贄に捧げることで……
206: :2015/07/05(日) 11:12:07.85 ID:
>>186
ここで罠カード「ラグビー」が発動!
修を病院から召還し記者会見のフィールドに出す事で
ヒーローへと変貌させるぜ!
さらに根付さんの見せ場へダイレクトアタック!!
ここで罠カード「ラグビー」が発動!
修を病院から召還し記者会見のフィールドに出す事で
ヒーローへと変貌させるぜ!
さらに根付さんの見せ場へダイレクトアタック!!
187: :2015/07/05(日) 09:49:28.98 ID:
辞めたら辞めたで戦力的には城戸派に大きく傾くわけだから万々歳よ
歯向かってきたら天羽と風刃で取り押さえて黒トリガーゲットでなお良し
歯向かってきたら天羽と風刃で取り押さえて黒トリガーゲットでなお良し
188: :2015/07/05(日) 09:49:38.43 ID:
ボーダーそのものへの突き上げでえんかつな組織運用できなくなるのに代えられんだろ
チカとユウマはその後抜けるならそれはそれで、
いた方が良いけどいなくても困る訳ではなく、
ユウマに至っては組織に対してあまり忠誠心がないトラブルメイカー寄りの人間だし、
まあ必要なら修切った後で説得工作でもするでしょ
チカとユウマはその後抜けるならそれはそれで、
いた方が良いけどいなくても困る訳ではなく、
ユウマに至っては組織に対してあまり忠誠心がないトラブルメイカー寄りの人間だし、
まあ必要なら修切った後で説得工作でもするでしょ
189: :2015/07/05(日) 09:53:16.16 ID:
まあ遊真は理由でっち上げて殺してブラックトリガーを取り上げればいいし
千佳は他の国に取られないように監視なり工作するなりすればいいわけで
本部長が退院した修に話しかけた理由の一つは
修が仲間をどう思ってるのかを知りたかったのもあるのかもしれんね
千佳は他の国に取られないように監視なり工作するなりすればいいわけで
本部長が退院した修に話しかけた理由の一つは
修が仲間をどう思ってるのかを知りたかったのもあるのかもしれんね
190: :2015/07/05(日) 09:54:17.95 ID:
世論の圧力を考えて、修が自ら一身上の都合により辞めるという形になれば、
他に影響はなく全く問題ない、くらいの算段では
他に影響はなく全く問題ない、くらいの算段では
コメント
コメント一覧 (3)
ボーダー本部がスケープゴートを庇う事によって、玉狛に貸しを作り修(遊真&千佳)を監視できる支配下におきたかったのではないか?説が個人的にしっくりきてる。
いなくなるんならそれはそれで結構だし明確に反抗すれば大義を持って潰せる
優秀だろうが不安定な駒なんて組織としてそこまでありがたくない
まあでも別にそこで修たちがやめちゃっても何も問題は無いってのもわかる
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます