488: :2015/07/20(月) 10:53:34.68 ID:
>>483
あえて言うなら嵐山ととっきーはまだ銃でしか戦ってないはず
メガネはどういう繋がりの紹介なのかもっと突っ込めよな~
あえて言うなら嵐山ととっきーはまだ銃でしか戦ってないはず
メガネはどういう繋がりの紹介なのかもっと突っ込めよな~
491: :2015/07/20(月) 11:00:32.52 ID:
>>488
大規模侵攻編ラストでスコーピオン使ってるよ
大規模侵攻編ラストでスコーピオン使ってるよ
495: :2015/07/20(月) 11:04:43.22 ID:
>>483
唯我がそうなんじゃないかと予想されていたこともあったんだがなぁ
強い純ガンナー候補は影浦隊のガンナーと
草壁隊にまだ隊員がいてそいつがガンナーだったらという線くらいかも
トリオンの調整次第では瞬発火力が望めるシューターと違って
発射されるトリオン弾が常に一定なガンナーはトドメ役に向いていない
唯我がそうなんじゃないかと予想されていたこともあったんだがなぁ
強い純ガンナー候補は影浦隊のガンナーと
草壁隊にまだ隊員がいてそいつがガンナーだったらという線くらいかも
トリオンの調整次第では瞬発火力が望めるシューターと違って
発射されるトリオン弾が常に一定なガンナーはトドメ役に向いていない
489: :2015/07/20(月) 10:54:13.78 ID:
>>484
【各武器の名手】
弧月:忍田、太刀川
スコーピオン:風間、迅
レイガスト:村上
シューター:二宮、出水
銃:諏訪
こうなりますが
【各武器の名手】
弧月:忍田、太刀川
スコーピオン:風間、迅
レイガスト:村上
シューター:二宮、出水
銃:諏訪
こうなりますが
492: :2015/07/20(月) 11:03:53.99 ID:
>>489
レイジさんも入れといてもいいんでね
レイジさんも入れといてもいいんでね
501: :2015/07/20(月) 11:12:41.68 ID:
>>492
【各武器の名手】
弧月:忍田、太刀川
スコーピオン:風間、迅
レイガスト:村上、木崎
シューター:二宮、出水
銃:諏訪
狙撃銃:当馬、奈良坂、(雨取?)
こうですかね
こうなりますが
【各武器の名手】
弧月:忍田、太刀川
スコーピオン:風間、迅
レイガスト:村上、木崎
シューター:二宮、出水
銃:諏訪
狙撃銃:当馬、奈良坂、(雨取?)
こうですかね
こうなりますが
504: :2015/07/20(月) 11:24:47.42 ID:
>>501
スナイパーに絵馬入れてやろうよ
スナイパーに絵馬入れてやろうよ
コメント
コメント一覧 (12)
とりまるさんも銃使ってたで。
メインにすると戦術が固定されるし、サポートが多くなる
生粋銃手でマスタークラスがまだ出てないからってのもあるけど一応仏も手負い単騎で那須さん撃破してるし
なんかシューターは応用は効くけど地力ではガンナーより劣るイメージがあるんだよな。
格闘技で何が一番強いかみたいな話になりそう
シューターは発想を活かせるって逆に言えばそうしないと勝ち目がないってのの裏返しにも思えるんだよなぁ。
状況の変化にはシューターの方が強いと思われるが、
数の勝負になれば一気にガンナーの方が隙の少なさと継戦能力で有利になるかと。
出水は強いけど、嵐山時枝のクロスファイアからは逃げるしかないみたいな。
それ以上を求めるならオールラウンダー方向に鍛えるのが効率的、ってのはイメージしやすい
ガンナーの描写地味すぎ
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます