186: :2015/07/21(火) 22:08:09.48 ID:
>>175
うまさ関係ねえ
うまさ関係ねえ
196: :2015/07/21(火) 22:23:23.27 ID:
>>175
思いきし人撃ってるがなw
思いきし人撃ってるがなw
271: :2015/07/22(水) 02:28:18.80 ID:
>>175
こんなの深夜に見たら笑うわ
こんなの深夜に見たら笑うわ
180: :2015/07/21(火) 22:01:49.99 ID:
>>177
地形破壊と言っても壊してるのは主に人工物だし
遠征先の建物を簡単に壊してくわけにもいかんでしょ
地形破壊と言っても壊してるのは主に人工物だし
遠征先の建物を簡単に壊してくわけにもいかんでしょ
182: :2015/07/21(火) 22:02:43.05 ID:
>>180
破壊するだけならメテオラで十分だしな
破壊するだけならメテオラで十分だしな
239: :2015/07/22(水) 00:10:26.96 ID:
>>182
破壊力が同じと言っても
大型爆弾と戦術核兵器じゃ全然使い勝手が違うだろ
破壊力が同じと言っても
大型爆弾と戦術核兵器じゃ全然使い勝手が違うだろ
203: :2015/07/21(火) 22:43:03.60 ID:
>>180
遠征先の建物壊しちゃまずいかな・・
塔を崩すとか船を沈めるとか期待したんだけど
遠征先の建物壊しちゃまずいかな・・
塔を崩すとか船を沈めるとか期待したんだけど
206: :2015/07/21(火) 22:49:06.37 ID:
>>203
戦争をするつもりならいいんじゃないかな
こちらが攻めこむ形になるわけだから建物や防衛施設にも人はいるだろうね
それを千佳に命令することになるけれども
戦争をするつもりならいいんじゃないかな
こちらが攻めこむ形になるわけだから建物や防衛施設にも人はいるだろうね
それを千佳に命令することになるけれども
コメント
コメント一覧 (11)
置きメテオラで普通の爆破解体みたいなことはできるだろうが(確定はできていないが)そこまで遠方に出せないだろうしこれは戦術的に結構大きい
人を撃てない(撃つ必要がない)
家は穴開けば崩壊するけどトリオン体だと弾のサイズの穴が開くだけやからな
弾サイズって事も無さそうなのはラービットの削られっぷりでお察しだけど、
さすがに家サイズの当たり判定は無さそう。
少なくとも鳩原以上の価値を示さなければいけない以上何かしらの追加の仕事は必要。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます