256: :2015/08/03(月) 13:59:02.68 ID:
そもそも遠征に足手まといを連れていくわけがない
なぜ遠征隊がA級のみから選ばれるのか考えてみたほうがいい
修がB級上がったりした件は上層部の目が届かない抜け道使ったにすぎないからでしょ
他の手段でどうこうって修は密航でもすんの?
なぜ遠征隊がA級のみから選ばれるのか考えてみたほうがいい
修がB級上がったりした件は上層部の目が届かない抜け道使ったにすぎないからでしょ
他の手段でどうこうって修は密航でもすんの?
268: :2015/08/03(月) 14:04:22.29 ID:
>>256
>そもそも遠征に足手まといを連れていくわけがない
これ言ったらどう足掻いても完全に詰んでるじゃん……修と千佳が覚醒していきなりマスタークラスの実力とかにならない限り
玉狛支部なり遊真なりが持ってる移動手段使うんじゃねえの
ネイバーの技術者いるし林藤支部長が独自に持ち帰ったとか言ってたし、遊真も来た手段があるはず(レプリカ先生いないから使えないかもしれないが)
>そもそも遠征に足手まといを連れていくわけがない
これ言ったらどう足掻いても完全に詰んでるじゃん……修と千佳が覚醒していきなりマスタークラスの実力とかにならない限り
玉狛支部なり遊真なりが持ってる移動手段使うんじゃねえの
ネイバーの技術者いるし林藤支部長が独自に持ち帰ったとか言ってたし、遊真も来た手段があるはず(レプリカ先生いないから使えないかもしれないが)
276: :2015/08/03(月) 14:10:28.05 ID:
>>268
今までと状況が違うから仕方ないよ
そもそも校舎襲撃の時は戦えるのが修しかいなかったから規律破っただけでしょ
まあ何らかの情勢変化で二宮が修にチカ兄の行った先を教えたとして
チカ兄がやったみたいな不法な手段で行く事だろうけど
そんなことしたら今までやってきたこと積み上げてきたことすべてが水の泡で反感買いまくりでしょ
今までと状況が違うから仕方ないよ
そもそも校舎襲撃の時は戦えるのが修しかいなかったから規律破っただけでしょ
まあ何らかの情勢変化で二宮が修にチカ兄の行った先を教えたとして
チカ兄がやったみたいな不法な手段で行く事だろうけど
そんなことしたら今までやってきたこと積み上げてきたことすべてが水の泡で反感買いまくりでしょ
281: :2015/08/03(月) 14:14:54.56 ID:
>>276
玉狛支部の裁量と権限の範囲内で遠征連れて行くとかできれば何の問題もなくね
いや、そもそも「機会の方は修の成長を待ってくれない」わけで、当然として実力が足りずに普通に遠征第一陣で行くのは無理ですって展開も個人的にはアリだとは思うけど
玉狛支部の裁量と権限の範囲内で遠征連れて行くとかできれば何の問題もなくね
いや、そもそも「機会の方は修の成長を待ってくれない」わけで、当然として実力が足りずに普通に遠征第一陣で行くのは無理ですって展開も個人的にはアリだとは思うけど
293: :2015/08/03(月) 14:21:51.59 ID:
>>281
ユーマの水中戦や今回の雪といい、複数遠征の薄いフラグは立ててるからなー
遠征一陣に落ちても騎乗国家が襲ってくれば出番はあるし?
ユーマの水中戦や今回の雪といい、複数遠征の薄いフラグは立ててるからなー
遠征一陣に落ちても騎乗国家が襲ってくれば出番はあるし?
294: :2015/08/03(月) 14:21:55.39 ID:
>>281
仮に玉狛に独自遠征技術があるとしても玉狛第二だけでアフトに特攻してレプリカ助けにいきますとかは
いくらなんでも無茶すぎるし正規遠征部隊に勝手についていって作戦参加させてくださいとかだと
玉狛の裁量でとは言えない我儘だし、さすがに第二だけじゃ迅と一緒に安全な国でお散歩するくらいしかできなさそうだ
玉狛全員で遠征するのは本部と規模がほぼ同じになってデカすぎるしそもそも防衛メンバーいなくなるしなあ
仮に玉狛に独自遠征技術があるとしても玉狛第二だけでアフトに特攻してレプリカ助けにいきますとかは
いくらなんでも無茶すぎるし正規遠征部隊に勝手についていって作戦参加させてくださいとかだと
玉狛の裁量でとは言えない我儘だし、さすがに第二だけじゃ迅と一緒に安全な国でお散歩するくらいしかできなさそうだ
玉狛全員で遠征するのは本部と規模がほぼ同じになってデカすぎるしそもそも防衛メンバーいなくなるしなあ
コメント
コメント一覧 (9)
各師匠たちも行きたいなら行って来いなんて言うほど頭お花畑じゃない
B級部隊のキャラが立ってて、魅力的だから活躍期待してしまう。けど、本国の守りが薄くなるし無理かなー
A級の遠征部隊がダメな場合に派遣されるとしたらS級の天羽か風刃渡した迅でしょ
その為に冬島さん乗せてるんだろうけど、たまたま冬島隊が乗っていなくて現地では直せないまま孤立してる、って。
もちろん、救援艇送って修理してすぐ帰ってこれるはずだったが現地でトラブル発生ってのはお約束で。
それこそ冬島隊送り込んだ方が良いんじゃない?
A級最小人数でエンジニアで遠距離攻撃&ワープまで持ってる
B級数人+エンジニア(非戦闘員?)を送るよりコストも危険性も少ないと思う
一時的にA級3名減らしても、そこまで大きな影響ないんじゃないかな
冬島隊が動けないほどの状況だったら、そもそもB級を動かすどころじゃないだろうし
大規模侵攻の詳細をアフト潜入のスパイから聞いて迎えにくる展開も考えられる
これだと遠征部隊派遣後に玉狛第2全員独断で行ける
玉狛支部は知らぬ顔して送り出す
ボーダーはやめることになるだろうが修たちにとってボーダー在籍は手段でしかないから整合性はとれる
作者からすると人物関係の変化が激しくなるから茨の道のストーリーになるが
人、それを主人公補正という
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます