687: :2015/08/04(火) 18:39:30.43 ID:
今思いついたんだが
千佳、栞ちゃんの命で影浦のいる建物撃つ→本人は人を撃つつもりないから影浦のSEには感知されない→影浦撃破
とかなって人は撃てないけど一点とった!って展開はどう?
千佳、栞ちゃんの命で影浦のいる建物撃つ→本人は人を撃つつもりないから影浦のSEには感知されない→影浦撃破
とかなって人は撃てないけど一点とった!って展開はどう?
689: :2015/08/04(火) 18:42:23.12 ID:
>>687
それよく言われてるけどアイビスでも無きゃ範囲攻撃は無理だし、アイビスだと流石に避けられるんじゃねーかな
それよく言われてるけどアイビスでも無きゃ範囲攻撃は無理だし、アイビスだと流石に避けられるんじゃねーかな
690: :2015/08/04(火) 18:44:25.51 ID:
>>687
それで当たるんならスナイパーは誰も苦労してない
それで当たるんならスナイパーは誰も苦労してない
695: :2015/08/04(火) 18:49:33.39 ID:
>>690
他のスナイパーは射線上に建物とかがあったら無理だから視界に入れないといけないが
チカの場合逆に視界に入れずに建物ごとぶっ飛ばせるのが強みだからなー
本人に直撃しなくても建物のがれきでそこそこ動き止められるんじゃないかね
かすりでもしたら儲けもんだし
チカが怖いのは普通のスナイパー対策しててもダメなとこだわ
普通のスナイパーなら屋内とか見通し悪い場所とかに入ればいいけどチカは建物ごと吹っ飛ばしてくるから
運が悪いと射線上に入ってても気付けずにベイルアウトってのもあると思う
ゾエさんみたいにアイビス連射してるだけでも相当ウザいと思うんだけどね
で、つられてチカに近づいてきたやつを遊真と修で狙うと
他のスナイパーは射線上に建物とかがあったら無理だから視界に入れないといけないが
チカの場合逆に視界に入れずに建物ごとぶっ飛ばせるのが強みだからなー
本人に直撃しなくても建物のがれきでそこそこ動き止められるんじゃないかね
かすりでもしたら儲けもんだし
チカが怖いのは普通のスナイパー対策しててもダメなとこだわ
普通のスナイパーなら屋内とか見通し悪い場所とかに入ればいいけどチカは建物ごと吹っ飛ばしてくるから
運が悪いと射線上に入ってても気付けずにベイルアウトってのもあると思う
ゾエさんみたいにアイビス連射してるだけでも相当ウザいと思うんだけどね
で、つられてチカに近づいてきたやつを遊真と修で狙うと
705: :2015/08/04(火) 18:58:25.76 ID:
>>695
修以外の全員がゾエさんの適当メテオラ華麗に避けてたあたり大した妨害は無理だろう
結局このレベル(B級中位~上位)になってくると、普通のイーグレットとかと同じで、射線上にドンピシャいないと全くこれっぽっちも効果ないと思われ
建物ごと吹っ飛ばすと言うが、それやった荒船諏訪戦の撃ち合いでは荒船隊被害ゼロで、逆に三雲隊はカウンタースナイプ受けて三人がかりで守ってても修が腕吹っ飛ばされる始末
撃ちまくるとか、相手にスナイパーいたら(下手したらガンナー、シューターでも)反撃で即死が見えすぎる
スナイパーもガンナー、シューターもいないチーム≒全員アタッカーで強いとかだとアイビスに当たる方がどうかしてるだろうし
修以外の全員がゾエさんの適当メテオラ華麗に避けてたあたり大した妨害は無理だろう
結局このレベル(B級中位~上位)になってくると、普通のイーグレットとかと同じで、射線上にドンピシャいないと全くこれっぽっちも効果ないと思われ
建物ごと吹っ飛ばすと言うが、それやった荒船諏訪戦の撃ち合いでは荒船隊被害ゼロで、逆に三雲隊はカウンタースナイプ受けて三人がかりで守ってても修が腕吹っ飛ばされる始末
撃ちまくるとか、相手にスナイパーいたら(下手したらガンナー、シューターでも)反撃で即死が見えすぎる
スナイパーもガンナー、シューターもいないチーム≒全員アタッカーで強いとかだとアイビスに当たる方がどうかしてるだろうし
696: :2015/08/04(火) 18:50:12.37 ID:
>>687
それで倒すのはアリだけど、課題解決にはならないからな。
それで倒すのはアリだけど、課題解決にはならないからな。
700: :2015/08/04(火) 18:53:40.20 ID:
アイビスは弾速遅くて当たらないしむやみに撃ってたら位置バレする
702: :2015/08/04(火) 18:54:20.84 ID:
千佳はまず訓練で味方の修や遊真を撃てるようになるべき
コメント
コメント一覧 (30)
個人的には1点取れなくても人を撃てた!の方が燃えるかな。「遠征」を目指すなら、苦しいだろうけど どうか乗り越えてほしい試練。
ただでさえ今のチカちゃんを遠征に連れて行くにはデメリットしかないので、上層部が金の雛鳥を敵国に行かせてもいい。と、判断出来るような可能性?を見せてほしいところ。
ランク戦チカちゃんのアドバンテージは、他の隊に位置がバレてない事だけだからなあ。見つかったら多分 修(ボーナスポイント)並に狙われる。
みんなチカちゃんが撃つ(位置が分かる)のを待ってると思うべ。
しかし撃たなければ援護も出来ない。ある意味詰み状態やな....。
失敗するにしても、どうかそこから一歩 踏み出せますように。
遮蔽物がないなら遅い弾は弾道なり方向なりで回避可能だろうけど、遮蔽物に囲まれた状態なら弾道は読めない、逃げるにも障害(遮蔽物)があるんだから、当てるなら屋外から屋内だろ。
建物外から中の敵を倒すには弾を直撃させないといけない
窓際で棒立ちでもしてなけりゃ観測員が必要
チカビスだと観測員も巻き込む
直前まで囮兼観測員がいただろ。
撃つなら今の内だと思わんか?
徐々にリアルにしていくのか。
いろいろ用意して、どの変でアウトになるかいろいろ試して欲しい。
ふなっしーなら打てるけどせんとくんは撃てないとか。
なんか宇宙兄弟でそんな話あったな。
撃つなら今しかないと思う。
修の視覚情報で全員同じ階にいる事は分かっているので、
オサムOUTしてもレーダーで平面座標も捕捉し続けてるから、
今のうちなら3次元座標も特定できてる。
あと当たったは良いけどあまりに凄惨な光景に建物も撃てなくなったりして。
あの手の精神的な壁を乗り越えるには多少のドラマが必要とされるものだけど、今回はまるでそれがないし、栞が座標送って騙して撃たせるのはチカを甘やかす栞と修の性格からしてありえない
ただ、修が先にやられたのは今回が初めてだった気がするから、それをきっかけに守ってくれる人がいないから自分でってのはあるかも
修がベイルアウトしたら撃つってことは事前に決まってるんじゃないかな。
葛藤はその時の回想でも描けるぞ。
同意、今回はチカが撃てるようになるのは無理だと思う
今回何の前触れもないしね、そこをうまく作ってくる可能性もあるけど
というかアイビスで撃っても直撃しない限りは倒せないでしょ
衝撃とか瓦礫じゃトリオン体は壊せないし
建物貫通から直撃させるための観測員としての修、って話をしてるわけだな
最初から修ごと撃たせるつもりだったわけではないだろうけど(修も自身で当てに行くつもりだったし)
あえて修がバッグワーム着なかった事や目標確認発言からチカ狙撃考察が出てるが、正直自分もそれはないと思ってる
空っぽ≒感情が無い→恐怖心が無いから撃てる、かつ、感情が無い→影浦が受信できない
つまり、千佳は機械みたいに冷たい顔して影浦を撃ち抜いてくれるよ
そして「人を撃てる機械」と「人を撃てない人間」のどちらが望ましい千佳の姿か修が悩んでくれる
克服させようと訓練してるのか、黙認してるのか 個人的には油断した二宮に一発かまして欲しいところだが
ユーマはまだ勝つための多少の犠牲は必要経費くらいの考えだろうけど、修は実力も策もない状況でも飛び出す
チカはまだ守られてるからそういう場面はないがしおりちゃんから明言されてるし
リアルだと生きて帰るのが優秀な兵士なのに。。。
???「悪魔らしいやり方で、話を聞いてもらうから!」
チームに白い悪魔が2人もいる修の心境やいかに。
中学校のモールモッド戦を見ると、策がなかったわけではないし。実力?まあ残当な結果だよね....。
中学生にありがちな世の中甘く見てるというか、万能感というか
見通しが甘いと言うより見通さないタイプではあるな。
けど、そうしてないと誰かが死んじゃうような状況でそれなりに成果を出すのが難儀なところで。
良い意味でも悪い意味でも間違いなくヒーローなんだよな。
それしっくりくるわ
修はただのあまちゃんというより、やるべきだと思ったら色々勝手に覚悟して迷わずやっちゃうんだよ
だから弱くてもかっこいいんだわ
弱いのも自覚してるし、強くなろともしてるし
色々忘れてたけど、ランク戦の合間のチカの訓練は的打ち以外の描写がなかったから、実はレイジあたりと特訓してたのかもしれんな
撃たなきゃ守れない、撃てば守れる状況で、人は撃たないって我儘通すタイプとも思えないし
案外次あたり東か二宮隊のどっちか辺りにカウンタースナイプぶちかましてから、二宮の驚きと共に回想入れてくるかもしれん
そうなったら胸熱やね
今まで中位以上は全チーム得点してる中で、元A級6位の現B級2位が無得点なんて描くだろうか?
というわけでメタ的に、カゲは遊真に勝つと予想。そしてレイジさんの『あの言葉』が回想される
「本気で遠征に行くつもりなら、この先千佳が一人で戦わなきゃならない状況もいずれ来る」……
射撃訓練はそこそこ成績いいし、レイジさんが実践的な戦い方を教えてるみたいだが
何より目立ちすぎる威力でスナイパーとしては微妙、威力を絞れるようにならないと
まぁ、東vsユズルvsチカのスナイパー対決は見てみたい気はするな
威力はイーグレットにすれば絞れるよ(その分弾数が増える)
茜がライトニング⇔アイビス、太一がイーグレット⇔ライトニングを持ち替えてるから、
荒船さんみたいに弧月入れたりする変わり種の人以外は3種入れてると思う。恐らく千佳も
そして「結局僕だけが成長していないじゃないか・・・」と落ち込む修。
という流れを期待しています。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます