631:2015/08/17(月) 15:17:50.52 ID:
A級部隊のエースって考えると米屋アタッカー3位でも妥当くらいだよな
三輪隊は三輪と米屋のダブルエースっぽいけど

1対1なら鋼の方が強いけど、戦場だと鋼より米屋の方が生き残れそう
637:2015/08/17(月) 15:26:48.38 ID:
>>631
木虎にタイマンで負けたけどなw

米屋は瞬間火力はあるけど、搦め手にはまるとすぐ落ちる感じ。
緑川のこと芸を見せたい犬っころと評してったけど、ぶっちゃけ米屋も楽しさ優先で
新技とか試しては格下に取りこぼしたりしてそう。
641:2015/08/17(月) 15:29:53.79 ID:
>>637
3-7安定=「3回に1回は勝てる」では互角ではなく明確に一段下の実力差であるこの漫画において、一発勝負の勝ち負け見たって仕方ないと思うぞ
648:2015/08/17(月) 15:37:36.44 ID:
>>637 そういや木虎に負けてたw

つか、木虎って銃つかってた印象強くて
オールラウンダーって思ってたけどアタッカーだっけ?
嵐山隊は隊長AR、木虎AT、時枝AR、佐鳥SN?
655:2015/08/17(月) 15:45:35.49 ID:
>>648
木虎はオールラウンダー
660:2015/08/17(月) 15:47:32.18 ID:
>>648
木虎はAR(クロスレンジ)、嵐山、時枝は、AR(ミドルレンジ)

得意な間合いと、どの武器で決めにいくかでちゃんと特徴わけされてる。
ソースはどの職かの巻末おまけチャート。

血のにじむような首チョンパ、マジメさを武器に貧乏くじを引こう、が好きな表現w
661:2015/08/17(月) 15:48:36.27 ID:
>>648
嵐山隊は佐鳥以外みんなオールラウンダーだな
黒鳥での対米屋でも大規模侵攻の対ラービットでもスコーピオン使ってるぞ
644:2015/08/17(月) 15:32:25.52 ID:
>>631
アタッカー3位とスナイパー2位、優秀なオペに人数の優位もあってA級7位か
三輪と古寺が雑魚ってレベルじゃなくなるな
633:2015/08/17(月) 15:20:15.70 ID:
槍って強いしもっと流行ってもいいと思うんだ(精霊の守り人アニメをみながら)
647:2015/08/17(月) 15:36:37.01 ID:
>>633
射程あるから剣相手に一方的にさばききれるなら槍強いけど
槍って取り回しが剣と比べてかなり難しそうな印象だ
でも槍系好きだし他にも使用者いないかな薙刀少女とかだと米屋とも被らないし

665:2015/08/17(月) 15:51:33.14 ID:
>>647
薙刀少女いいな
隊服は和装?
671:2015/08/17(月) 15:59:04.68 ID:
>>665
薙刀なら着物に袴がビジュアル的には映えるけど
和装はスーツ以上に動きづらいだろうから隊服のチョイスとしては無しだな
袖の辺りがひらひらして邪魔になりそうだ
見た目奇抜とはいえ水着とかレオタードのほうがまだ動きやすかろう
それを隊服として選択する勇者はさすがにいないと思うけどw
694:2015/08/17(月) 16:20:41.99 ID:
>>671
やっぱり動きづらいよな

木虎の水着にボーダーのパーカー羽織るのかわいかったけど戦う格好ではないなw
865:2015/08/17(月) 20:37:41.89 ID:
>>665
なぜか加古さんが薙刀のイメージがある