364:2015/08/31(月) 09:46:22.12 ID:
3週間ぶりのワートリ
面白いな
376:2015/08/31(月) 10:12:25.99 ID:
>>364

こんな?
368:2015/08/31(月) 09:56:39.94 ID:
なぜか影浦を見上げる犬飼の表情が好きなんだがわかる人いないか
370:2015/08/31(月) 10:05:30.40 ID:
>>368
たぶん恋です
374:2015/08/31(月) 10:11:04.28 ID:
>>368 BLっぽい構図だからですかね
377:2015/08/31(月) 10:12:44.36 ID:
>>368
死を悟った上でやれることやるって点で、ポカリの「……こりゃ死んだなオレ」の場面を思い出す
371:2015/08/31(月) 10:08:10.17 ID:
(あ・・・雪が降ってくる夜空を見上げたのなんて、いつ以来だろう・・・きれいだ)
(・・・ん、アレはなんだっけ・・・影浦さん・・、ハッ!)
 ガガガガガガガガッ!
383:2015/08/31(月) 10:21:40.18 ID:
今週の内容とはぜんぜん関係ないんだけど
スナイパー1位のリーゼント先輩は総合ランクも4位だけど
これは他の攻撃手とかと個人戦してるわけじゃないよね
384:2015/08/31(月) 10:22:30.91 ID:
>>383
ポイント数だろうね
390:2015/08/31(月) 10:29:03.10 ID:
>>384
それもすごいな
実戦でそれだけ功績あげてるってことか
387:2015/08/31(月) 10:25:55.33 ID:
>>383
むしろ何で個人戦をしてないと思うのか
394:2015/08/31(月) 10:32:29.97 ID:
>>387
いやスナイパー相手の個人戦って
スナイパー同士でも他のポジションでも一瞬で勝敗決まりそうで
あんまり面白くなさそうだし
397:2015/08/31(月) 10:38:05.90 ID:
>>394
二宮VS絵馬でも多少は時間かかるみたいだし結局は闘い方次第じゃね
401:2015/08/31(月) 10:42:10.10 ID:
>>397
二宮に追われながら、犬狙撃する時間をねじこんだ絵馬の地味ながら優秀っぷりが光る
407:2015/08/31(月) 10:54:51.23 ID:
>>394
スナイパー同士も大概だがトラッパー同士の個人戦はどういう戦い方になるのか気になる
409:2015/08/31(月) 10:56:12.95 ID:
>>407
トラップを仕掛けて周ると見せ掛けて、トラップを直接持って殴り合う
416:2015/08/31(月) 11:02:19.67 ID:
>>394
スナイパーの個人ランクは合同訓練の順位によるポイントと任務でのボーナスポイントなんじゃね?
当間は訓練では遊んでて最下位付近だけど、任務での好成績が総合ランクを上げてるんだと思ってる
アタッカーやガンナーとは最初から別行動だし、評価のシステムが違うんだろう