773: :2015/11/06(金) 22:39:01.85 ID:
>>772
いかにも「ボク」とか言いそうな顔してるもんな
あと
嵐山「遊真」←分かる
時枝「遊真」←?!ってなる
いかにも「ボク」とか言いそうな顔してるもんな
あと
嵐山「遊真」←分かる
時枝「遊真」←?!ってなる
778: :2015/11/06(金) 23:48:48.36 ID:
>>773
嵐山が遊真って呼ぶシーンあったっけ
時枝は大規模進攻で迅に言ってたけど
嵐山が遊真って呼ぶシーンあったっけ
時枝は大規模進攻で迅に言ってたけど
791: :2015/11/07(土) 00:26:16.28 ID:
>>778
107話で嵐山が今はシールドの性能が上がってるから昔よりはシューターに(攻撃手)が近づきやすいと修に説明する時
「おとといの試合でももし那須さんが鋼や遊真を相手にする場面があったら仲間と連携しないとかてなかったろう」と
“遊真”呼びしてる
107話で嵐山が今はシールドの性能が上がってるから昔よりはシューターに(攻撃手)が近づきやすいと修に説明する時
「おとといの試合でももし那須さんが鋼や遊真を相手にする場面があったら仲間と連携しないとかてなかったろう」と
“遊真”呼びしてる
774: :2015/11/06(金) 23:36:08.22 ID:
それぞれの呼び方には
作者の強いこだわりを感じるな
作者の強いこだわりを感じるな
775: :2015/11/06(金) 23:42:02.23 ID:
>>774
そうかー?
同一人物でも出てくる都度でころころ一人称変わってるのが何人かいて
普通は物書きならそういうのは絶対に統一させて当然だからむしろそのあたりは甘いなーと思う
そうかー?
同一人物でも出てくる都度でころころ一人称変わってるのが何人かいて
普通は物書きならそういうのは絶対に統一させて当然だからむしろそのあたりは甘いなーと思う
777: :2015/11/06(金) 23:47:31.00 ID:
一人称は知らんけどとりまるの修の呼び方(表記)が
「修」だったり「オサム」だったりしてたのは気になった
「修」だったり「オサム」だったりしてたのは気になった
780: :2015/11/06(金) 23:55:26.06 ID:
一人称変わってるヤツいたっけ?
おれオレ俺みたいな表記揺れはあるけど大抵単行本では修正されてると思う
おれオレ俺みたいな表記揺れはあるけど大抵単行本では修正されてると思う
781: :2015/11/07(土) 00:07:05.81 ID:
知る限り表記ゆれ以外はおらんが(表記ゆれもいたっけか?)気付かなかっただけかもだし教えてもらいたい
786: :2015/11/07(土) 00:15:59.45 ID:
>>781
奈良坂→古寺の呼び方とかかな
でもわざわざ単行本修正してるしやっぱりこだわりはあると思うよ
あとさん付けが先輩呼びに修正されたのもあったかもしれない
まあとにかく単行本の加筆修正は多いからチェックしきれんな
奈良坂→古寺の呼び方とかかな
でもわざわざ単行本修正してるしやっぱりこだわりはあると思うよ
あとさん付けが先輩呼びに修正されたのもあったかもしれない
まあとにかく単行本の加筆修正は多いからチェックしきれんな
コメント
コメント一覧 (15)
表記ゆれくらいは
平静時→おれ
戦闘・緊急時→オレ
みたいな
声に出したら一緒やで?
扇風機の前では「我々は宇宙人だ」って言わないだろう?大抵は「ワレワレハウチュウジンダ」って言うのさ
修・きくっちー・唯我くん
ミカミカの那須隊員→那須隊長や
(来馬先輩だったかも)
太刀川さんの村上→鋼→村上とか色々あったり。
ただし間違ってるのは一カ所だけだったり、単行本では修正されてるw
こだわりすぎぃ!
確かに僕っ子少ないな?年少組もほとんど俺呼びだからか
みたいに変わるもんだし、中高生メインなら俺が大半なのは当然かと
個人的には80〜90年代の「私(ワタクシ)」キャラを心待ちにしている
ボーダー先輩、実力上、貢献度上の迅に対して生意気だな
近界民絶対コロスマンと玉狛の相性は悪いんや。しゃーない。(でもレイジさんは木崎さんと呼びそうw)
(今では立派な「迅」呼びの三輪くんですが、一応16話では「迅......さん」とさん付けしているのです)
まあその後すぐ「あんた」呼びだけどww
カゲも二宮さんを呼びすてだったり関係性が見えて面白いよね。
マジそれな。ランク戦解説の時も内心(ついにメガネ隊員ときたか)…
隊員になるまで呼ばない~感情移入しないように~だのなんだの
あるが名前呼びetcになった場合強烈なインパクトが与えられるな
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます