258: :2015/11/27(金) 00:32:04.07 ID:
>>253
テレポーターで神出鬼没のシューターとか?
未出の合成弾の名前とかだったりするかも
ミサイルの名前にはないけど戦闘機の名前はあるな
テレポーターで神出鬼没のシューターとか?
未出の合成弾の名前とかだったりするかも
ミサイルの名前にはないけど戦闘機の名前はあるな
263: :2015/11/27(金) 00:34:48.53 ID:
>>258
トラッパーいるんだし冬島が大規模侵攻でやってたアレじゃね?
トラッパーいるんだし冬島が大規模侵攻でやってたアレじゃね?
260: :2015/11/27(金) 00:32:56.78 ID:
>>253
カゲが何もないところからファントムという名前をつけるとは思えない
(なんかそういう印象を自分は持てなかった)
なんでファントムはボーダーで使われてる用語的なもんと考えたよ
カゲが何もないところからファントムという名前をつけるとは思えない
(なんかそういう印象を自分は持てなかった)
なんでファントムはボーダーで使われてる用語的なもんと考えたよ
262: :2015/11/27(金) 00:34:10.57 ID:
>>253
ファントムの由来も気になるがそろそろいい加減カゲの技も名前判明してほしいわ
修のスパイダー張りや千佳ちゃん以外は産廃化する鉛ニングは固有名詞無くても当然だしおかしくないがアレ出来るのおそらくボーダーで游真とカゲだけなんだろうし固有名詞さっさと教えろよとモヤモヤする
ファントムの由来も気になるがそろそろいい加減カゲの技も名前判明してほしいわ
修のスパイダー張りや千佳ちゃん以外は産廃化する鉛ニングは固有名詞無くても当然だしおかしくないがアレ出来るのおそらくボーダーで游真とカゲだけなんだろうし固有名詞さっさと教えろよとモヤモヤする
265: :2015/11/27(金) 00:35:47.99 ID:
>>253
鳥籠的な通称がある技かなと
細かいキューブばらまき系と予想
鳥籠的な通称がある技かなと
細かいキューブばらまき系と予想
295: :2015/11/27(金) 06:24:39.09 ID:
>>253
幽霊隊員ってことだったりして
在籍してるけど肝心な時に居ないw
幽霊隊員ってことだったりして
在籍してるけど肝心な時に居ないw
コメント
コメント一覧 (39)
加古さんブレード系も強そうだからワクワクする
加古さんは新しい美味を創ろうとして創作炒飯を試行錯誤してるのであって
相手を殺すことが目的じゃないんだから試食を頼むのは仲の良い人にだと思うぞ
あとファントムは冬島さんが当真&古寺に使った他者転移トリガーの名称説に1票
流石創作炒飯作るだけあるなwwww
ファントムで周知されてるのかなと思ったけどソロだと成り立たなくなっちゃうから
合成弾の気もする
書いてて思ったけど攻撃できるスパイダーみたいだこれ
加古「うふふ・・・こっちよ」
???「なん・・・だと!?」
みたいな展開は間違いなくある。
地方シティ忍者ガール
でも射手だけキャラ濃すぎじゃないか?
まあよく考えたら風間隊にそんなあだ名ないし、ないか
前々から、アタッカーが切り結んでいる間にグイグイ寄って行くハウンド(遅いが故に高威力)が強いと思っていたので
ファントムばばあVSワープ女が見たいです
加古隊はけっこうトリッキーなチームなのかも
二宮や出水や那須にない特徴のシューターやからな
置きアステロイドとテレポートの複合技で姿は見えない癖に弾だけは飛んでくる的なのじゃないか?
影浦の噛み付き方を見るにタイマン余裕じゃなさそうだし、サイドエフェクトとの相性考えると、置き弾や時間差弾とテレポートでおちょくる感じだと思うなぁ
実は凄く冷静だし、知略タイプなんじゃないか?
二宮が雪ステージで迷ってて指摘してたし
直感重視で根拠が言えない感じの解説だったし知略で勝つって印象はあまりない
とはいえ正面突破って雰囲気でもないから読み合い重視の絡め手タイプじゃないかと思う
名付けの発想が厨二っぽいからそれは無いか…?
他の合成弾も見たいから合成弾説に一票。
遠征狙うってことは後々三雲隊と戦うなんて展開もあり得るのかね? 楽しみ。
理詰めで考える二宮と対照的な感覚派っぽいね
感覚で気まぐれに動くから幻惑的なのかも
それで動きが読めないタイプ
諏訪さんも知属性という謎分類だが
推理小説好きだし
二宮が効率的な運用(技)で敵を支配するタイプ
ときてるから加古さんは心を揺さぶるタイプだなw
ではないかと推察
烏丸がハイレインにやられた時のような感じ
カメレオンと違いレーダーにも映らづ、
いきなり背後に現れるのはかなりの脅威
トリオン消費が大きいので一回こっきりの大技
使い時が難しいけど、
敵エースは、つねに背後を警戒しないといけないので
かなり動きに制限を受ける
バイパー×バイパーとか?
合成弾はトマホークとかギムレットとかスティンガーとかそういう「ミサイルとしての名称でもありカクテルとしての名称でもある」ものじゃないかと思う
そう考えるとスクリュードライバーとかありそうなんだけど。
ガロプラ戦で見せてくれるといいなあ、加古隊は大規模侵攻は間に合わなかったから
草壁隊長もそろそろ見たいぜ
トリオン体に幻踊を組み込むカスタマイズ
「残念、影浦君、あなたが」
「くそが、ファントムばばあ」
だとしたら基地内の戦闘では不利と思われるガンナー・シューターの中では活躍するかもな
♪悪魔の帝国新人類ファントムバンバをやっつけろー
からきてんじゃないの?
新人類ファントム帝国の帝王バンバ
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます