670: :2015/12/22(火) 16:14:45.56 ID:
674: :2015/12/22(火) 16:21:55.47 ID:
>>670
モールモッドぐらいなら奥の手出さずに倒してそうだけど…どうだろうね
モールモッドぐらいなら奥の手出さずに倒してそうだけど…どうだろうね
676: :2015/12/22(火) 16:26:20.73 ID:
>>674
奥の手というには幻踊多用しまくりな気もするけど多分モールモッドには使ってないと思うな
あれ、知性のある相手への初見殺しに特化してる気もするし。
口の中の目玉を貫くだけの簡単なお仕事中に「・・・と思うじゃん?(幻踊弧月)」とかシュールすぎる。しかもモールモッド相手に
まぁランバ相手に使ったからアフトから情報は来てるかもしれんが
奥の手というには幻踊多用しまくりな気もするけど多分モールモッドには使ってないと思うな
あれ、知性のある相手への初見殺しに特化してる気もするし。
口の中の目玉を貫くだけの簡単なお仕事中に「・・・と思うじゃん?(幻踊弧月)」とかシュールすぎる。しかもモールモッド相手に
まぁランバ相手に使ったからアフトから情報は来てるかもしれんが
690: :2015/12/22(火) 17:13:17.48 ID:
ワートリの場合気合いで地力を逆転できることはまずないが、
初見殺しで格上が一本取られたり情報分析で対策を取られて格上が対応されることはよくあるからな
トリオン戦闘は一発キレイにダメージが入れば倒せないことはないというのがいいバランスになってる
米屋の動きは事前にある程度見られてるし、
初見殺し性能の高い三輪のレッドバレットもガロプラに見られてたらそのあたりを逆に突かれて簡単に落とされても不思議ではない
初見殺しで格上が一本取られたり情報分析で対策を取られて格上が対応されることはよくあるからな
トリオン戦闘は一発キレイにダメージが入れば倒せないことはないというのがいいバランスになってる
米屋の動きは事前にある程度見られてるし、
初見殺し性能の高い三輪のレッドバレットもガロプラに見られてたらそのあたりを逆に突かれて簡単に落とされても不思議ではない
697: :2015/12/22(火) 17:25:03.71 ID:
そもそもコロスケが全力で三輪隊二人を相手にしない説
倒したところで第二第三の三輪隊あるいはそれ以上がでてくるし時間稼ぎしかないな
倒したところで第二第三の三輪隊あるいはそれ以上がでてくるし時間稼ぎしかないな
700: :2015/12/22(火) 17:27:56.00 ID:
コロスケはトラッパー的な立ち回りをしそうではある
701: :2015/12/22(火) 17:28:33.66 ID:
アフトと同じで少人数で乗り込んで来るぐらいだから、強くなかったら逆にガロプラ馬鹿じゃね?となりそう
アフトは全員強かったよなー
ガロプラも複数人は軽く相手出来ないと
アフトは全員強かったよなー
ガロプラも複数人は軽く相手出来ないと
711: :2015/12/22(火) 17:43:29.96 ID:
>>701
アフトやガロプラは、10~15歳くらいから最低5年、10年はキャリア積んできたような国のトップ軍人だろ?
街の部活動自警団に、タイマンで軽く負けるっていうことは無いだろう。
アフトやガロプラは、10~15歳くらいから最低5年、10年はキャリア積んできたような国のトップ軍人だろ?
街の部活動自警団に、タイマンで軽く負けるっていうことは無いだろう。
720: :2015/12/22(火) 17:50:56.96 ID:
>>717
那須隊にとっては試練だが粘ってくれたらおkだから
那須隊にとっては試練だが粘ってくれたらおkだから
725: :2015/12/22(火) 17:57:03.09 ID:
>>717
玄界優位:作戦目的=倒しきる必要がない/ホーム戦/科学技術の支援/ベイルアウトと仮想空間による高錬度
ボーダー側優位点を並べると、勝負になって良い気もしてくるのが、この漫画のバランスいいところ。
玄界優位:作戦目的=倒しきる必要がない/ホーム戦/科学技術の支援/ベイルアウトと仮想空間による高錬度
ボーダー側優位点を並べると、勝負になって良い気もしてくるのが、この漫画のバランスいいところ。
723: :2015/12/22(火) 17:54:40.28 ID:
>>711
訓練の効率諸々の差があるかもしれない
アフトは兎も角ガロプラはアフトと同水準ではないだろうし
訓練の効率諸々の差があるかもしれない
アフトは兎も角ガロプラはアフトと同水準ではないだろうし
コメント
コメント一覧 (22)
人間の脳はままならんな
動体視力に関してはランバ>黒鳥遊真みたいだし
忍田さんクラスのガトリン隊長に次ぐ副隊長って太刀川さんみたいなものじゃん
太刀川さんと二宮と堤さんを足して割ったような見た目、穏やかな物腰は来馬先輩に似てる
穏やかで舐めてないところが強者ぽい
外で援護役なのは火力が強すぎるからとか
仮想空間で1日に何回もガチ訓練をする技術は近界にはなさそう。
エネドラですらわからなかったって事はアフトには無いんだろうし。
それまでは攻撃をせずに身のこなしだけで三輪隊からよけ続けてたからそっちもすごい
守りに寄った遊真でも躱せなかった幻踊を躱したり
荒船隊の一斉狙撃全てピンポガードしたり
飛び回り狙いが定まらなくても割と正確に狙ったり
ランバは動体視力か何かが良い意味でおかしい
のタグ何なんですか(笑)
私が変換したら、殺すけになったんですが・・・(笑)
穏やかじゃない。
どう考えても刀のほうが攻撃力高いじゃん?
槍でメリットがあるとすりゃリーチが伸びるくらいだけど、木虎との対戦時に槍の柄の長さ自在に変えてたし。?
孤月なのか、これ?むしろスコーピオンっぽくね?って思ったりもしちゃうわけだけど。
幻踊もオプションにしちゃなんだかなぁ…って感じのトリガーだし、使ってるの米屋位し香らんから効果がいまいち強いのか弱いのかわかりにくい。
こういった点もコスケロとの戦闘内で説明入れてほしいなぁ。
まず刀のほうが攻撃力高いという理屈を説明する必要があると思う
刀の方が防御向きって意見なら分かるけど攻撃力高いって考えはどこから来たんだよ
むしろ刀より刃の部分が少ないからこそ余ったトリオンを攻撃に回せる可能性すらあるぞ
それに狭い室内なら短く、屋外なら長くすることでどんな場所でも有利に戦えるのは十分なメリットでしょ
遊真とランバじゃ避け方違うから動体視力云々は大差ないでしょ。遊真はあくまで【陽介を見ながら(槍の穂先は見てない)横にずれてかわした】、ランバは【正面からシールド出して防ごうとしたら槍の穂先が曲がった】だからね。曲がった瞬間を見たランバと曲がった瞬間を見てない遊真で傷の深さが変わるのは当然でしょ
ランバ戦時は盾を避ける為に遊真戦時より
大きく変化させてたかもしれんし単純な比較は出来んか
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます