まとめ記事でなくてすみません。
先日のアンケート結果とともに、2015年のワールドトリガーまとめを振り返ってみたいと思います。
当初は、管理人の2015ベスト10とともにアンケート結果をお知らせできれば、と考えていました。
が、予想外にたくさんのご応募をいただいたため、急遽、人気エピソードベスト3と人気キャラクターランキングトップ10をお送りすることになりました。
たくさんのご応募、本当にありがとうございました!
★人気エピソードベスト3について。
エピソードは同時進行や大きなエピソードの中に小さな複数のエピソードがあるものもありますので、集計が複雑になりました。
そのため、管理人の見落としなどもありえますので、その点は何卒ご容赦ください(汗
なお、ライブドアブログの容量的な問題で、第一部人気エピソードランキング・第二部人気キャラクターランキングと、記事をふたつに分けております。
第2位 遊真・三輪「敵の位置を」 18票
大規模侵攻の最後を飾る攻撃が、同率で2位となりました。
・敵の位置を教えろ!
・三輪、風刃起動→敵の位置を教えろ で惚れてもた
・アニメの「敵の位置を教えろ!!」で完璧にハマったこと。
・遊真&三輪「敵の位置を教えろ!」
・敵の位置を教えろ!かな
・三輪とユーマの「敵の位置を教えろ」とハモるところ
・「敵の位置を教えろ!」みたいな神回
・『敵の位置を教えろ』のはもりは格好よすぎた。
・敵の位置を教えろ!(風刃の出番、使用者が三輪、遊真と三輪が同じ行動を取ったと見所満載でした)
・印象に残ってる話は王道の「敵の位置をおしえろ」と玉狛第二の結成だな
・ヴィザ戦からの敵の位置を教えろ!の一連の流れ
大長編のアフトクラトル侵攻編の最後を飾るにふさわしい最後の攻撃。
これですべてが決まり、防衛戦の完結となりました。
管理人もシビレましたね(^-^)
第2位 三雲修ベイルアウト 18票
まさかの修くんの衝撃的な戦線離脱が同率の2位となりました。
・修瞬殺
・ランク戦で修が東さんに堕とされた回
・一番印象に残ったのは、修がとりまるに無理言って嵐山さん達と修行→僕も少しは役に立つはずだ→壁抜き瞬殺
それまでは二宮さんに千佳と連携でかすり傷でも追わせられたらと夢見ていたけど二宮さんと遭遇することすらできなくてガチで厳しい世界だと思ったな…
・ランク戦で修が東さんに速攻で落とされたこと。
・修の練習成果を発揮するかと思いきや壁抜き打ちで瞬殺した東さんとこの漫画の容赦のなさにシビれたわ
・修行の描写をされた主人公が一番に退場するとは思わなかった
・修がベイルアウト一番乗り
・修行したのに即落とされる主人公というのはジャンプで想像できなかった
・B級ランク線で修が東さんに瞬殺された話
・修行描写の後早々に瞬殺されて厳しめの世界を改めて思い知った。確かに現実もそう上手く行かないもんだよなと。
・東さんの修ぶち抜き
・印象的なシーンは、東さんの壁抜きスナイプ。修瞬殺で「は?ww」って声が出た。
あれだけ修くんが努力したのに「それは違うんだよ!」といわんばかりの問答無用・容赦無しの必殺の一撃。
管理人も、まさかこんなに早く修くんが落とされるとは予想もしていなかったため、びっくりしました。
第1位 二宮と二宮隊 23票
二宮さんです。
さすがは当ブログのエースですw
・二宮隊の登場
・印象的だったこと 二宮の雪だるま
・まさか三角錐、ポケット、ゆきだるまとネタキャラじゃないはずなのにネタ属性満載のニノさんには驚かされましたw
・二宮匡貴という男の全て
・二宮がB級に居る理由
・二宮雪だるま事件
・二宮さんというこれまでのキャラとどこか違う感じのキャラの登場
・二宮無双(戦闘面でもネタ面でも)
・二宮が出水に頭を下げて教えを乞うたということ
・二宮さんスタイリッシュ分割
・二宮さんが何かする度にスレが盛り上がって楽しかった。
・色々気になることばっかな上に盛られ過ぎだろ二宮隊
・二宮隊の隊服
・二宮さんの登場(ネタ的な)
・二宮さんのカバー裏紹介(イヤミなエリートだと思ってたら、意外とちょろかったり天然だったりと親しみを持てる人だった。)
・二宮隊服スーツの衝撃
・二宮さん登場時と現時点の評価の違いっぷり
・印象的だった事は二宮さんの雪だるまです。
当ブログの絶対エース。
2015年の当ブログ・ワールドトリガーまとめは、彼の年になったといっても過言ではないと思いました。
第二部に続きます→http://worldtriggermatome.ldblog.jp/archives/51533566.html
コメント
コメント一覧 (12)
年末に楽しいアンケートをしてくださり、ありがとうございました!
管理人さんおつかれさんです~
なるほどwww
これはさすがに卑怯ww ww
管理人さん、今年もよろしくお願いします。
エピソードでも入ってる二宮さんに笑うw
管理人さんおつかれさまでした。楽しかったです。ありがとうございました。
二宮さんだけ枠が広すぎるww
流石はエースというかなんというか…愛されてるなぁw
大規模侵攻終幕。激闘のB級ランク戦。
これらの興奮をニノさんが全部持ってった年だったのは間違いないw
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます