890: :2016/01/03(日) 22:26:01.73 ID:
以前も書いたけど
「神」の寿命が尽きつつあるので、その代わりの候補として挙がっているのがエリン家当主
老い先短いエリン爺エリン婆だったら候補としてピックアップされない可能性が高い
(マザートリガーと一体化しても、すぐ死ぬ可能性が高いから)
「神」の寿命が尽きつつあるので、その代わりの候補として挙がっているのがエリン家当主
老い先短いエリン爺エリン婆だったら候補としてピックアップされない可能性が高い
(マザートリガーと一体化しても、すぐ死ぬ可能性が高いから)
891: :2016/01/03(日) 22:41:16.84 ID:
そもそも交代の期間が数百年といってる段階で生体としての寿命が基準じゃないだろ
893: :2016/01/03(日) 22:54:45.32 ID:
数百年死ぬまでトリガーと身体固定って俺なら発狂もの
894: :2016/01/03(日) 22:57:36.41 ID:
発狂ものだから他国から攫った人間を生贄にしてるのさ
895: :2016/01/03(日) 23:14:05.06 ID:
マザートリガーになった人間の肉体が遊真の肉体と同じように時間の流れが停滞してトリオンを絞り出し続けるのであれば、
若い方がいいということになるかな。
あくまで想像だが。
ただ短期間しか使えなくてもその場しのぎには出来るなら爺婆ってだけで候補から外しきるのも微妙な気がする。
若い方がいいということになるかな。
あくまで想像だが。
ただ短期間しか使えなくてもその場しのぎには出来るなら爺婆ってだけで候補から外しきるのも微妙な気がする。
896: :2016/01/03(日) 23:18:17.17 ID:
20歳ぐらいまではトリオン器官成長するし、仮にハイレインが千佳を手に入れてたとしても成長するまで何年か寝かせたりしないのかな
他国や他勢力に奪われる可能性もあるしそんな悠長なことはしないか
他国や他勢力に奪われる可能性もあるしそんな悠長なことはしないか
897: :2016/01/04(月) 00:42:15.49 ID:
>>896
数年でアフトのマザートリガー死ぬし、死んだら星の環境の回復は不可能みたいだし(少なくとも直ぐには)
のんびり待つのは無理かと
数年でアフトのマザートリガー死ぬし、死んだら星の環境の回復は不可能みたいだし(少なくとも直ぐには)
のんびり待つのは無理かと
コメント
コメント一覧 (16)
少年漫画なんだし。
そこまでのトリオン能力なのに、
ヒュースさえ押さえれば何とかなるって風潮だという事は
エリン当主本人は戦闘は不得手な可能性が高い。
って事で、おそらく幼女。
爺やおっさんとかが当主なら「なーに俺は十分生きたからな、それより残される俺の家族を守ってくれやヒュース、頼んだぞ」といくらでも丸めこめるだろう。
ここまで妄想しといてオッサン当主だったら笑うしかないがw
そのおっさんがエリン家当主なのか、その夫婦の娘や息子が当主なのか
ベタに陽太郎くらいの少年でもいいが
そんな気がするぜ(笑)
希望次点だと16,7くらいの当主になったばかりの美少女キャラかな。がんばってトーン貼って貰っても貼らなくてもどっちでも美味しい。どこの話とは言わないけども。
ワートリは学生世代が多いから他キャラとメリハリつけるなら幼女だろうけど…
ロリン姫「あら、わたくしヒュースどのにいっしょうまもってもらうとやくそくしてますのよ」
陽太郎「ぐぬぬ・・・ヒュースならしかたないな」
小南「あんた、そういう趣味だったのね・・・」
ヒュース「」
ヒュースと同い歳くらいなんだけど、ヒュースを引き取った時には、まだ当主じゃなくて丁度今の陽太郎くらいの歳。
出会った時に「今日からおれが先輩だ」ってヒュースに声をかけてて、陽太郎と重なる部分がある。
そしたらヒュースが玉狛を去る時の「先輩」って言葉にもっと深みが出てくる。
少女漫画ぽくなっちまうからかね
それもあるけど、とりまるや迅さんとのかかわり方を見てると同世代の男が
身近にいた感じがしないんだよな
エリン家はお人好しで有名らしいからヴィザ翁くらいのおじいさんや
陽太郎クラスの子供みたいな、家族感の出る(?)予想が多くなるのではないかと思う
男という発想に驚く
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます