28:2016/04/18(月) 00:32:03.10 ID:
めるぬるトリガーとか、今後解析されて実装されそう
30:2016/04/18(月) 00:48:09.69 ID:
>>28
よし修、スパイダーとぬるぬるトラップを極めろ
ボーダー内でヒーローになるチャンスだ
33:2016/04/18(月) 01:19:58.50 ID:
……と、思うじゃん?

そういや今頃よねやんは解析されてんのかな?
34:2016/04/18(月) 01:25:22.88 ID:
>>33
両足ツルツルのまま基地まで引っ張られてったのかな
ああいう形で敵のトリガーの効果を解析するのも戦果のうちでいいんだよな?
35:2016/04/18(月) 01:29:00.80 ID:
>>34
ボーダーがニコキラは解析できるってのから、
どことなくだけれど、ユーマ黒トリが鉛弾は模倣出来て、
鉛弾と一緒にでないと射撃トリガーは解析できなかったのが思い出される。
36:2016/04/18(月) 01:57:57.26 ID:
>>35
今までも射撃トリガーは見てるだろうけど
被弾しても防いでも霧散する弾丸じゃ解析無理そうだ
レッドバレッド様々だったな
37:2016/04/18(月) 02:58:41.35 ID:
キャッチした弾丸から遡って射出機構を解析するってよくわからんもんな

不利な属性を与えられた状態からどういう風に変性させるのかを解析して
じゃあ自分たちがこれを使うにはどうすればいいか考える方が理屈としてはちょっとわかる
ボーダーは既に「重くする」っていう変性の仕組みは持ってるし