158:2016/07/30(土) 12:38:03.35 ID:
なぜ陽太郎が神童だと考えないのか
(アニメだと)隣町まで乗カピバラでいける体力の持ち主 さらにトリオン兵と殴り合った
乗馬と同様に乗カピも体力いるハズ
159:2016/07/30(土) 12:40:30.44 ID:
あれは雷神丸のスペックが高すぎる
並のカピバラじゃ幼児乗せて歩くのすら無理なのに
走ってるからなw
169:2016/07/30(土) 13:05:48.27 ID:
>>159
あのカピバラ実はトリオン体に換装してんじゃね?!
195:2016/07/30(土) 15:51:59.38 ID:
>>169
カピバラがトリオン体……トリオン体は姿形をいくらでも設定可能……
は!まさか風間兄はなんらかの理由で姿を隠すために
カピバラ型トリオン体雷神丸に身をやつして!?
160:2016/07/30(土) 12:43:50.00 ID:
BBFでは
陽太郎はヒカリ以上ユヅル以下の瞬発力型
雷神丸は全キャラ中最も体力のあるスタミナ型
161:2016/07/30(土) 12:48:18.99 ID:
ワートリ関係者はカピバラ知らなさすぎるわ
アニメでも雷神丸相手にモフモフとか言ってるし
あんな硬い毛でどうやってモフモフするんだ?
164:2016/07/30(土) 12:51:51.30 ID:
>>161
やっぱ近界出身なのだろうか・・・
174:2016/07/30(土) 13:33:16.07 ID:
>>161
ビーバーとは違う感じ?
ビーバーの毛皮(姿造り)と生犬はモフモフしたことがある
175:2016/07/30(土) 13:37:05.93 ID:
>>174
百聞は一見にしかず
那須か神戸のどうぶつ王国行って雷神丸好きなだけ
触り放題してくるといい
179:2016/07/30(土) 13:56:46.15 ID:
>>175
これまでもたまたまチャンスを逃しただけなので
次の機会には触ってくる
動物園行くと色々忙しいもんで
184:2016/07/30(土) 15:09:42.25 ID:
>>179
おれとけっこんすれば、らいじん丸のおなかさわりほうだいだよ
けっこうきもちいい
こう、ゴロンってやって……ゴロン…………けっこんしたらさわりほうだいだよ
165:2016/07/30(土) 12:52:41.26 ID:
お腹がモフモフしっとりだって前にこのスレで見た気がする
166:2016/07/30(土) 12:58:06.88 ID:
林藤支部長がどこからか連れてきたらしいから誰も出自はわからない…
ネイバー産のカピバラかもしれない…
167:2016/07/30(土) 12:59:33.50 ID:
近界出身なら自称近界の事ならなんでも知ってるマンのヒュースが犬と勘違いするのはおかしいような…
170:2016/07/30(土) 13:08:42.26 ID:
>>167
ヒュースは
米国の政治体制や公用語、経済基盤はペラペラ語るのに
何気なくハーレムで中指立てちゃうような奴だから
182:2016/07/30(土) 14:59:39.82 ID:
陽太郎さん、雷神丸が「ウチはモフモフ言われたことない」みたいな顔してますよ
183:2016/07/30(土) 15:07:30.45 ID:
>>182
生駒「なんでや雷神丸ちゃんもモフモフやろ!」
水上「雷神丸…モフモフなとこ(※お腹の毛)あるやん」
南沢「雷神丸先輩モフモフッス!」
207:2016/07/30(土) 18:27:23.31 ID:
>>183
雷神丸(うわモッフ!めっちゃモッッッッフ!)