96: :2016/09/19(月) 20:04:29.23 ID:
読み返してて全然触れられてないことでカゲが加古さんのことをファントムばばあ呼ばわりしてるのな
ファントムってなんだろ、合成弾では無さそうだしマンティスやモールクローみたいな技の名前かな
つーか明かされるタイミングはあるのか
ファントムってなんだろ、合成弾では無さそうだしマンティスやモールクローみたいな技の名前かな
つーか明かされるタイミングはあるのか
98: :2016/09/19(月) 20:12:20.06 ID:
>>96
テレポーターとタイマーの合わせ技なんじゃないかと睨んでる
タイマーが一人時間差攻撃ができる類のオプションだとすると
相当トリッキーなことをやってくるんじゃないかなと
テレポーターとタイマーの合わせ技なんじゃないかと睨んでる
タイマーが一人時間差攻撃ができる類のオプションだとすると
相当トリッキーなことをやってくるんじゃないかなと
97: :2016/09/19(月) 20:10:14.31 ID:
ファントムばばあ呼ばわりされておいて本編が一切触れずに終わったらある意味伝説になるな
100: :2016/09/19(月) 20:13:57.16 ID:
ピタゴラスイッチみたいな攻撃を妄想してしまう
101: :2016/09/19(月) 20:17:21.92 ID:
「ファントムばばあ」はウケたな。
加古さんって設定ではモデル系美人なのかもしれないが何となく不気味だよな、
と思っていたモヤモヤを見事に言語化してくれた。
そしてザキさんは「変なあだ名をつけられない」SE持ち、という説。
加古さんって設定ではモデル系美人なのかもしれないが何となく不気味だよな、
と思っていたモヤモヤを見事に言語化してくれた。
そしてザキさんは「変なあだ名をつけられない」SE持ち、という説。
108: :2016/09/19(月) 20:22:21.63 ID:
>>101
ザキさんは後輩に素直に慕われてるんだろう
たぶんイコさんは微妙にナメられてるんじゃね
たぶんイコさんは微妙にナメられてるんじゃね
110: :2016/09/19(月) 20:28:51.57 ID:
>>101
初登場のときはそうでも無かったけど遊真の勧誘に来た時の加古さんは美人だったぞ
初登場のときはそうでも無かったけど遊真の勧誘に来た時の加古さんは美人だったぞ
118: :2016/09/19(月) 20:58:41.04 ID:
>>110
でもワートリって明確な美人キャラっていないよね
どの女キャラも可愛い系や美人系なんだけど周りからそう持て囃されてるキャラと言われるとなかなか出てこない
アフトは領主制だし高嶺の花みたいな存在がありそうだけど
でもワートリって明確な美人キャラっていないよね
どの女キャラも可愛い系や美人系なんだけど周りからそう持て囃されてるキャラと言われるとなかなか出てこない
アフトは領主制だし高嶺の花みたいな存在がありそうだけど
133: :2016/09/19(月) 21:21:25.94 ID:
>>118
烏丸奈良坂嵐山キトラ綾辻那須二宮は特に美男美女意識して描いてると葦原が
烏丸奈良坂嵐山キトラ綾辻那須二宮は特に美男美女意識して描いてると葦原が
136: :2016/09/19(月) 21:25:56.77 ID:
>>133
2行目見る限り、作中の描写ではって話じゃない?
綾辻さんファン多い設定だけど、野郎が言い寄ってくるシーンがないってこと言いたいんじゃ?
2行目見る限り、作中の描写ではって話じゃない?
綾辻さんファン多い設定だけど、野郎が言い寄ってくるシーンがないってこと言いたいんじゃ?
143: :2016/09/19(月) 21:31:07.31 ID:
>>136
そもそも日常描写が極端に少ないからな
そもそも日常描写が極端に少ないからな
146: :2016/09/19(月) 21:35:54.89 ID:
>>118
一般人に撮影を求められる木虎は持て囃されてるんじゃない?
でもボーダーの中ではそんなのなさそうだ。あの組織は一見緩いけどかなり尚武的だし顔以上に実績や能力の方が価値が高そう
一般人に撮影を求められる木虎は持て囃されてるんじゃない?
でもボーダーの中ではそんなのなさそうだ。あの組織は一見緩いけどかなり尚武的だし顔以上に実績や能力の方が価値が高そう
102: :2016/09/19(月) 20:18:05.90 ID:
タイマーがそのまま残像を残すトリガーで
攻撃しても既にテレポーターで移動した後的な
正に幻影ばばあ
攻撃しても既にテレポーターで移動した後的な
正に幻影ばばあ
コメント
コメント一覧 (17)
横に並んでるんだが。今までのは俺が見てたファントムだった?
加えてテレポーターとタイマーでもうわけ分かんないことに
にしても、視線を感じるカゲでさえ「ファントム(ry」って言うぐらいだから、相当のファントム具合
ノールックハウンドとか使えるのかな
加古さんならではのカゲのSEを掻い潜る技術とかなんじゃないかな
時限発射すれば殺気が篭りにくいとかあるんかな?
ボーダーが殺人鬼だらけみたいな印象うけてしまう
ガロプラと対人戦せんかなー
※9
加古さんが口からハウンドを!?(違)
てかファントムは黒本ゴーストだよね。F91じゃないよね
ババミッチーじゃあるまいし・・・
サブにしか入れてないハウンドでフルアタックみたいなことやってたり、
メインにバックワーム入れてたり、
殺人炒飯だったりと、加古さんは色々謎が多い
おっとファントムバ…お姉さんが来たようだ
トリガー、戦術由来よりも性格とかそっち由来の気がする
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます