206: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 13:46:29.86
209: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 13:49:05.91
>>206
駿はまだしもなんでヒゲまで迅さんにおねだりしてんだよw
駿はまだしもなんでヒゲまで迅さんにおねだりしてんだよw
210: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 13:49:26.32
>>206
年下にプレゼントをねだる餅の図
モノじゃなくてマッチングな気もする(2人とも)
年下にプレゼントをねだる餅の図
モノじゃなくてマッチングな気もする(2人とも)
211: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 13:51:46.53
そういやお年玉って昔は餅だった説あるよな
213: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 13:53:07.14
>>211
金玉でしょ?(小南感
金玉でしょ?(小南感
212: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 13:52:43.01
あーでもセクハラエリートは本当にヤバそうなら事前にばっくれるか
214: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 13:55:20.58
正月コスは太刀川さんが餅焼いてるとこになるのかな
餅を上手く焼く事が出来ます。という設定を重視してほしいね
餅を上手く焼く事が出来ます。という設定を重視してほしいね
215: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 13:58:46.73
>>214
でも食べ方はド下手です
でも食べ方はド下手です
217: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 14:09:46.68
空腹の綾辻さんの目の前でいいとこのどら焼きうまそうに食べてたい
229: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 15:02:35.65
夏目ちゃんの滲み出る妹力はボーダーNo.1
やはりリアル妹は火力が違う
No.2の茜ちゃんもリアル妹だからな
やはりリアル妹は火力が違う
No.2の茜ちゃんもリアル妹だからな
296: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 20:42:11.79
出穂は初登場時「嫌味な奴だな~」って思ったけど、アフト侵攻で
男前なところを見せられて一気に好きなキャラになった。
…チョロいな、俺。
男前なところを見せられて一気に好きなキャラになった。
…チョロいな、俺。
298: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 20:44:47.77
>>296
同じ学校なのにお互いの存在を知らず
知り合ったら直後には一緒に屋上でお昼を食べる仲
まさか千佳も出穂もぼっちなのか…?
同じ学校なのにお互いの存在を知らず
知り合ったら直後には一緒に屋上でお昼を食べる仲
まさか千佳も出穂もぼっちなのか…?
300: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 20:48:44.70
>>298
出穂はともかく千佳はボッチだろう
青葉ちゃん失踪事件以降意図的に他人との関わりを断っているだろうからな
出穂はともかく千佳はボッチだろう
青葉ちゃん失踪事件以降意図的に他人との関わりを断っているだろうからな
302: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 20:54:04.97
>>300
イズホはランチメイト多いのに千佳に気を遣って一緒にメシ誘って食ってる可能性もあるのか
ますますイズホがいい子ちゃんになっちまう
イズホはランチメイト多いのに千佳に気を遣って一緒にメシ誘って食ってる可能性もあるのか
ますますイズホがいい子ちゃんになっちまう
299: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 20:45:54.12
>>296
いや、それは皆同じだと思う。
俺も千佳、栞ちゃんと並ぶ女性キャラトップ3の
お気に入りになってるし
いや、それは皆同じだと思う。
俺も千佳、栞ちゃんと並ぶ女性キャラトップ3の
お気に入りになってるし
304: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/27(日) 20:58:40.25
コメント
コメント一覧 (46)
トリオンなくて麟児さんと出会ってれば、修ルートまっしぐらの子だな。やっぱりヒロイックな子はみんなそうなるのか、でもそこがいい。
茜ちゃあああああああうわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
きっと察しの良いイケメンの嵐山さんが準備してると願うよ
太刀川さんはプレゼントと言って自分を指さしている、つまり……
太刀川「オレをプレゼントしよう!」
迅「えっ、要らない……」
太刀川「オレがプレゼント買ってこようか?」
迅「えっ、変なもの買ってきそう……」
みたいな可能性もあるということだ
狙撃手選んだじゃないかと思うんだけど
祖父 父 兄の流れで跡継いでそうだし
俺もネコ逃がすシーン好き
俺が茜ちゃんの真似とかおこがましいだろ!!!!!!
先輩キモいっす
スコーピオンでモールクローとブランチブレード使った蹴り技と受け
レイガスト使った突きと受け流しかなぁ
あとは古流のとこなら六尺棒とかも使えると思うからよねやんみたいなのもできるかも
22話で迅のケータイに12月15日って書いてあって、
その22話ラストで城戸さんが「あと3日」って言ってて、
23話の玉狛初訓練が22話と服が変わってないので同日
城戸さんのシーンだけ時間が飛んでる訳じゃなければ、12月18日の可能性が高い
プレゼントがぼんち揚から餅にかわるな
※8
でも、出穂ちゃん生身なら佐鳥より強いし空手は多少はやってるんじゃね?
サンクス
確かにX'masに任務は悲しいわ。
忍田「その場合は、私が出る」
「何が『私が出る』よっ」って言って一人ヤケ酒する25歳
たまには「メガネ先輩カッコ良かったッスよ」とか言ってあげてくれ
雷蔵さんがエンジニアチームで初詣するとか何とか言って娘さんに会わせる算段をつけたりしてくれると良いなあ
当真が師匠だし、いいスナイパーになって
いずれは玉狛に入ってそうだな
ネイバー自体に偏見少なそうだし、人格的には問題なさそうやしな
出穂ちゃんの好きなもの
ハンバーグ、天ぷら、空手
人格的に問題なし
C時点でA,Bとも馴染みがある
当真のアドバイスを受けている
中学生なので長期在籍と今後の成長が期待できる
こんな有望株をほかの隊が見逃してくれたらそれもあるだろう
特に茜は狙撃手の後継を探してないわけもないだろうし、「いずれ」でも言い含めててほしい
単に仲良い人が玉狛に多いってだけなんだよな。
親ネイバー思想にでも寄らない限りは玉狛入りまでは行かない気がする。
元々玉狛ってワケアリでもなければ入隊って受け入れてなかったっぽいし。
でも、イズホがあっさりヒュースの事覚えててみたいな展開になるってのはあるかも?
沢村さん 「基地内部に未識別のトリオン反応!」
沢村さん 「煙突から進入されたようです!」
鬼怒田さん「煙突だと…⁉︎また例のトリオン兵か!」
沢村さん 「いえ、これは…」
沢村さん 「人型です‼︎人型ネイバー進入‼︎」
鬼怒田さん
根付さん 「な…⁉︎サンタのコスプレか‼︎」
エネドラ 「さあ出てこい玄界の猿ども」
「プレゼントをやるぜ」
烏丸は経済的事情から支部(ランク戦なし)でA級やれるからとか想像できるが、エンジニアもやりたいとかなら本部のが都合よさ気なんだよな
ああ見えて風間隊とは思想が決定的に相容れなくなったから離れたとかなんだろうか
「一度だけ行った遠征」がどうやら風間隊の時っぽいので、
その時に近界の人間なり文化に興味を持って思う所あって
玉狛に近界民がいると聞いて門を叩いたのではないかと。
でも宇佐美って一応玉狛支部派とはいえ中立よりだし、歌川や三上は忍田本部長派で風間さんと菊池川が城戸司令派
ユズルも出穂に指導してて茜とも練習してるし今は周りの先輩達がアドバイスしてる感じ
出穂に師匠が出来るならはっきり描写するだろうから遠征前くらいにB級あたりのキャラが師匠になって遠征編中に昇格って流れになりそう
まあそんなところなんだろうが隊を移るほどのことなのかなぁと思うのよね
クローニンは本部エンジニアチーフでもあるみたいだから本部にいても関われそうだし
※36
そう、隊の中でもそれなりに派閥が分かれてるしグラフで見る限りガチガチって程でもないから思想の問題だって断じれるほどじゃない、が、現状見えてる範囲だと思想の違いぐらいしか理由がなさそうなんだよな
なんだかんだ言って玉狛は別枠だし歌川はともかく菊地原はそれなりに思う所ある雰囲気だったし(まあ菊地原は誰にでもいつでもあんなもんだがw)
それとも家庭の事情とかに語られてない理由があるのかね
いやまぁ、謎っていうか大体家族構成もどんな家かもわかってはいるんだけど・・・。
「実家は」本屋って言われてるって事は、今住んでるのは「実家」ではないわけで、
だからと言って玉狛住み込み組にも名前は挙がってない。
進学高に学生寮があるのか、どこかで1人暮らししているのか?
地味だけど「ユズルとトーマ先輩の~」てユズルの名前が先に出てるとこからして師弟じゃないことなんとなく分かるしなぁ。次からはさらに「日浦先輩とユズルと~」って増えていきそうだなw
出穂のメイン武器がアイビスで機動の高さ活かすなら全く戦い方違うキャラは師匠にはならなそうってのもある
今交流してる人達が揃って遠征行きそうだしその間一人になるから誰かに弟子入りして那須隊入ってB級中位くらいで頑張ってるイメージ
なるほど一理ある
「アイビスがメインで」「機動の高さを生かし」「空手経験で体を動かすセンスもある」
つまり東さん、隠岐、荒船、レイジか!
そのうちスコーピオン空手とか使いそうだな
レイガスト空手もいいと思うんだけど身のこなしを活かして戦うなら軽い方がいいかな?
メイン:アイビス/スコーピオン/メテオラ/ライトニング/シールド/グラスホッパー/FREE
サブ:レイガスト/スラスター/バッグワーム/ガイスト/ライトニング/シールド/FREE
特技
・アイビス狙撃
・アイビス壁抜き
・ライトニング中距離射撃戦
・ライトニングツインスナイプ
・メテオラ工作
・レイガスト剣術
・レイガスト防御術+射撃反撃
・レイガスト&スコーピオン拳
・足ブレード
・グラホ機動
・ガイスト
・東流戦略術
・当真流掩蔽術&発見術
…すまん、ちょっと盛りすぎた
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます