553: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 16:08:14.88
複数票女子キャラベスト5
1:小南
2:千佳
3:香取
4:那須
5:木虎
単数票女子キャラベスト5
1:小南
2:千佳
3:那須
4:木虎
5:香取
香取ちゃんが女子キャラ四天王でいいな!
1:小南
2:千佳
3:香取
4:那須
5:木虎
単数票女子キャラベスト5
1:小南
2:千佳
3:那須
4:木虎
5:香取
香取ちゃんが女子キャラ四天王でいいな!
554: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 16:09:56.63
香取はここでは結構叩かれてたけど人気あったようだな
555: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 16:14:08.36
単数票で出水とか荒船さんが劇下がりで腐女子ぱねえなって書く予定が
こなみヲタのほうがひどかったでござる
こなみヲタのほうがひどかったでござる
556: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 16:19:05.07
香取は好き嫌いは割れても読者の琴線に触れるキャラだったんだと思う
ほんとに人気なきゃ名前すら挙がらないだろうし
ほんとに人気なきゃ名前すら挙がらないだろうし
558: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 16:23:39.72
本誌登場時からヨーコちゃん人気だったろ
そんな私は華さん派です
養いたい
そんな私は華さん派です
養いたい
559: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 16:25:50.33
じっさいヨーコちゃんは美味しすぎるキャラ造形してるから
562: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 16:42:56.68
香取ちゃんと華ちゃんは那須隊のようなレズッ気をかんじるのがとてもよい
563: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 16:44:16.41
カトリンは好きだけど
けっこう票入りそうだと思って
ミューラーにしたら4票で97位
俺の1票で100位内入りしたかと思うと胸がアツくなるな
けっこう票入りそうだと思って
ミューラーにしたら4票で97位
俺の1票で100位内入りしたかと思うと胸がアツくなるな
602: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 20:13:47.52
>>563
香取一票入れたが逆に全然
入らんやろなと思ってたわ
単数と比べたら15は離れてるが
どっちかといえば出てきたばかりやし
20位入りするとは思わなんだ
過去話の単行本収録が応募開始前
だったら少しは、と
香取一票入れたが逆に全然
入らんやろなと思ってたわ
単数と比べたら15は離れてるが
どっちかといえば出てきたばかりやし
20位入りするとは思わなんだ
過去話の単行本収録が応募開始前
だったら少しは、と
564: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 16:45:32.41
複数結果の順位での違和感が
単数結果ですべて納得いった感
単数結果ですべて納得いった感
コメント
コメント一覧 (62)
修がバンダー戦で先んじて披露したとは言え、黒トリガー争奪戦でのインパクトは忘れられないな
いや嫌いじゃないけどさ
でも上位見てると修に親切なキャラばっかだから「あぁ……」って感じではある
次点クラスは男女どちらかの票が集中してる気がする。
上位陣では小南、東、香取
下位だと天羽、宇佐見、古寺、麟児
だった。
特に古寺は3倍以上違って、順位も32位違う。よほど熱心なファンがいるのだろう。
ところで、複数票ってどこからなのかな?
ジャンプ何冊も買って送りまくったら複数投票なのは間違いないと思うが、ジャンプと単行本で同じ人に入れても1票?でも別々の人に入れたら2票になりそうだからちょっと不公平感
無論それだけではないが、出水はあっち系のエース級だからな、そして相方として多いのは佐鳥。
単行本表紙を先に越され
今回12位、単数ともに変わらず
7つ下に居座り続けるんやろな
俺個人としては
・黒トリガー争奪戦で派手に立ち回る
・ランバネイン戦では合成弾とかいうオサレ技を披露
・ハイレイン相手に弾で押す、卵の冠の弱点を見抜く
辺りで株がストップ高に
那須さん二宮が出てくるまで(修を除いて)唯一の射手だったというのも大きい
要するに思い入れ
千葉県のYさんも男性とは限らないしな
あの人男なんか
女のイメージあったが
よくよく考えれば
女子キャラだわ
それにしてもB級がどっと増えたのに初期からいるやつらが上位にいるのはスゲーなと思う。
個人的にはランク戦よりアフト戦黒トリ戦のが好きだからこの結果には満足。
後見た目がいい、スタイルがいい。
というかワールドトリガーは男キャラも女キャラもみんな個性あって好き
投票期間にまだほとんど登場してなかったんじゃない?
見せ場は結構貰ってるはずなんだけどなんでだろ?
でも最近は出番の少ない初期のA級連中がちゃんと票取ってたのは嬉しい。
複数は順位高いけど単数が低かったら所詮一部人気wみたいな扱いなるし。
対ヒュースだと圧勝過ぎてこれまた微妙な盛り上がりだった感あるし
個人的には熱心なファンがついてる方が魅力的なんだろうなという気がするくらいだわ
切れ者なのかバカなのか中途半端だし初期の目の網も何か黒歴史にしつつあるし
割と重要キャラなのに造形をしくじった感がある
設定として強いのはこの前払拭されたぞ(マスターの辻ちゃんを5:2付けて圧倒したヒュースを5:1で圧倒)
切れ者か馬鹿か中途半端っていうのはそれは捉え方の問題で、勉強がダメなだけで戦闘面において考える頭がないわけではない(鼻が利くと言い換えてもいい?)
キャラ造形をしくじったと貴方は言うが、こと遅効性SFと呼ばれるこの作品においてはキャラの掘り下げなんて後からでも全然間に合う。後付けって言われてもキャラが立つなら無問題
むしろランク戦で格下相手に無双する方が強く見える。
設定で考えればほぼ全員マスターレベルのはずのA級平隊員よりB級でエースやる方が目立てるし。
やっぱ印象で色々左右されるかな。
これから先も出てくるのか怪しいよなぁ
ランク戦終わったら遠征部隊の選抜だし仮に休載がなくてもB級は二年くらい出てこなくなるんじゃないか
あとガトリンコラは何度見ても笑うからやめろww
複数投票がメインなら、初めから何人でも投票できるようにすればいいのに……
熱心なファンが1人で入れた10票と別々のファンが1票ずつ入れた10票で前者が重視されて‘‘人気”として扱われるのなら、それは経済的な価値がそのキャラを好きな人の数を凌駕しちゃう訳だろ?まあジャンプとしては投票券を沢山買ってほしいのかもしれないし、どこの人気投票も同じようなもんかもしれないが……
あんまり言いたくはないが単数複数で倍とか差が出るってことは、実際それは一部からの人気なんじゃないか……?
だから単数も複数も集計して公開してるんでしょ?
たくさんの人から好かれるのも一部の人に情熱的に愛されるのも「人気キャラ」のひとつの形だから
小南に300票はちょっと引いたけど、その人に129,600円(単行本換算)使っても惜しくないと思わせる魅力が小南にあったわけで
4万オーバーです、ヒュースに圧勝です、っていう1コマ描写がまさに設定としてだけ強いって話じゃないのかな?
どんどんバカになってるともよく言われるし、全体的に遅効性SFとか関係ないような…。
お金たくさん使えるのと熱心なファンはイコールではないよな
どんどんバカになってるってかダンガーなエピソードが公開されて行ってるだけじゃ…
てか今までと違う面が出たとき自分が思ってたのと違うってだけでキャラがぶれてるって人いるけどそれは思ってたのが違っただけだしな
金がなきゃ買えない
特別に荒船が好きな男や腐じゃない女だって普通に居るだろって事よ
あくまで「傾向」とか「割合」の話してる
って分かってる人がどの程度いるかは考えた方がいいみたいね
初登場の太刀川は顔も頭良さそうな顔だったもんな…風間さんもそんなに縮んでなかったし。
今まで見えなかった部分が見えてきてるだけだよな。
レイジさんだってゆりさん帰ってこなきゃあんな姿は見れなかったし、三輪だって東さんとの会話がなけりゃ誰かと焼肉行くイメージ全然なかったし。
このグループで集まるとこういう面が出る、この人間といるとこういう面が出る、って感じがリアルで、キャラがぶれてるという感じはしないな
こうやって意見が割れてる時点でやっぱ複数単数両方公開して正解だと思うよ
俺もどっちも知りたいし
丁寧な回答ありがとう、俺も元々は同意見なんだ。別に複数投票はそれはそれで面白いこともあるから悪いとは思ってなかったし。
ただ、「単数投票公開はかわいそう」「複数票こそ結果で全て」「一部の熱心なファンがいる方が人気キャラっぽい」って意見があるのが凄い引っかかってね……
BLEACHか何かの人気投票でも明言されてたし※37も言ってくれてるが、「財力=人気」が人気投票の全てにはなってほしくなかったんだ。特にワールドトリガーみたいな1人1人のキャラの個性がしっかり生きている作品には。
総票数が多いのが人気があるでいいじゃん。
元々そういう感じだったんだが、
ブリーチの時にダンボールいっぱいにハガキ詰めて送ってきたバカがいたって発覚してから。
組織票が問題視されるようになった。
ちなみにブリーチでは次回から組織票は1票扱いになった。
応募券制にしても千葉県のYさんみたいな人が居るわけだしな。
まぁ、両方集計するのがみんな幸せになる妥協点だろう。
偽名とか名無しとか抜け道はあるんじゃね?
300票はTwitterにいた人
迅の100票も
本誌と単行本めっさ積んで
ある画像あったけども合わせて
300くらい入れたらしい
次こそは1位に押し上げるって、さ
これ、言おうと思った
>10票未満のものは単数票として計上してあります。
公式サイトの複数票結果のページに足されてた、最初無かったよな?
つまり10票以上入れるガチファンの票しかカウントされてないのか
塵も積もればとかあるしきっちり一桁票も入れたら順位変わるキャラ結構いそうだな
じゃあ、普通にジャンプと単行本で2票同じ人に入れた場合は、単数票の方でも2票にカウントされてるって事ね
あー10票以下のは切り捨てで1票カウントかと勘違いしてたすまん
よくわからん集計の仕方してるな
そもそも論で言えば、BBFの時はハガキ1枚で単数票1+追加2票で複数票の区別ができただろうけど、今回は総数と組織票抜きの区別なんだから単数って表現に語弊があったと思う
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます