572: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 17:42:32.89
電話ボックスで死ぬ人は何で人気投票で人気無いの?
no title

573: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 17:44:41.63
色々と謎につつまれてるからだよ
574: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 17:45:03.95
死んでないwww
スレ見てるとコラでキャラづけが強化されすぎるw

林藤さんが強いとか、BBFしっかり見てないとわかんないし仕方ないね。

595: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 19:29:11.69
>>574
no title


>>579
no title

598: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 19:36:57.75
>>595
惜しいことに性格だけ似てないんだよなぁ
ヒュースにはイヤらしさが足りない
no title

576: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 17:54:01.23
ナイフ捌きスゴい人は1コマだけ弧月持ってたけど射程6だからシューターじゃなくガンナー寄りのオールラウンダーだと想像してる
特殊7がサイドエフェクトなのか変態トリガーかは分からんけどエンジニアだし変態なんだろうなぁ

578: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 18:10:52.23
林藤さんは弧月とアステロイドを同時に使うんじゃないかなーって想像してる、射程長いしアステを周りに出して牽制しながら突っ込んでくとか近接相手には中距離とかから翻弄するってカッコよそうだし。
no title

581: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 18:24:40.80
そういや愛妻家の人(林藤支部長)って風間(兄)の師匠なんだよな
ならカメレオンマスターの可能性もあるな
何となくエスクードの使い方めっちゃ上手いイメージもある

583: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 18:30:00.34
風間隊のカメレオン戦法は2年ほど前のカメレオン開発と きくっちー見出しを受けて独自に編み出していったものみたいだからなぁ
直接指導を受けてるイメージはないかな
カメレオンの開発に関わってる可能性はあるか
no title

584: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 18:33:26.54
まあヒロシ(林藤支部長の中の人はクレしんの父ヒロシ)が(風間弟)にも戦い方を教えた設定は無いからな
でも二人で復讐云々の話を意味深にしてたから兄を殺されて荒れてた頃の風間の面倒を見ていた可能性はあるかも

590: 名無しのボーダー隊員さん 2016/11/28(月) 19:03:55.00
風間さんが風刃辞退した理由ってもっと風間隊でやっていきたいとかブラックトリガーが肌に合わないとか何となくそう考えてたけどもしかしたら兄貴がブラックトリガーになってるかもしれないんだよな
no title