313: 名無しのボーダー隊員さん
よく考えたらくまって制服着て学校通ってるんだよな
315: 名無しのボーダー隊員さん
普通校の女子制服らしきものって今まで誰か着てたことあった?
316: 名無しのボーダー隊員さん
普通校の女子制服はまだ出てないな
個人的には黒セーラーを推したい
個人的には黒セーラーを推したい
317: 名無しのボーダー隊員さん
黒江ちゃん初登場時ブレザー着てなかったけ、気のせいか?
324: 名無しのボーダー隊員さん
>>317
初登場は10巻の加古隊登場のシーンじゃ?
初登場は10巻の加古隊登場のシーンじゃ?
318: 名無しのボーダー隊員さん
黒江ちゃんは中学生です
ここでいう普通校進学校は高校です
ここでいう普通校進学校は高校です
323: 名無しのボーダー隊員さん
普通校はセーラー服だろうからくまが着たら犯罪的だと思ったけどよく考えたらあの子スカートの下にジャージ穿いてそう
325: 名無しのボーダー隊員さん
第二次侵攻の時、迎えに来てもらった小南が制服っぽいの着ていなかったっけ?
326: 名無しのボーダー隊員さん
小南はお嬢様学校
話題になってるのは普通校
話題になってるのは普通校
327: 名無しのボーダー隊員さん
中学校でも進学校でもお嬢様校でもなく
普通校の話だっての
普通校の話だっての
328: 名無しのボーダー隊員さん
>>327
喧嘩腰よくない
そういうときはにこやかにBBFを薦めるんだ
各隊員の通ってる学校や学力も分かり、しかも300問を越えるQ&Aや色んなデータも満載の、BBF絶賛発売中!
喧嘩腰よくない
そういうときはにこやかにBBFを薦めるんだ
各隊員の通ってる学校や学力も分かり、しかも300問を越えるQ&Aや色んなデータも満載の、BBF絶賛発売中!
コメント
コメント一覧 (23)
話が噛み合わなくて進まないというのももどかしいもんだ。
BBF絶賛発売中!('(´∀`∩)
照屋ちゃんや那須さんは黒のセーラー服の方が似合いそう。
超個人的な感情だけど アニメに『だけ』出た設定は正史扱いしたくねぇなぁ・・・
進学校女子→ブレザー
普通校男子→学ラン
普通校女子→?
お嬢様高校→セーラー+赤カーデ(?)
?
原作でもアフトクラトル編でブレザー着てるよ
記憶だから定かじゃないけど、千佳ちゃんの誕生日祝うエピソード(対二宮、影浦、東戦前)でブレザー栞ちゃんだったし、ゆりさんが過去の集合写真で同じの着てるから正史だと思うで
お嬢様校の赤カーディガンは小南の趣味だと思ってたからてるてるも同じ服装で正直ビックリした。制服のバラけっぷりから普通校はセーラー服と予想してるけどどうなんやろ
今の学校だといくつか選択肢があって好みの色を選べたりもするけどそのあたりはどうなんだろう。
8巻63話では高校の制服と思われるブレザーを着用
アフトクラトルの急襲で学校から直接玉狛オペ室に駆け付けたと思われる
淡いトーンのブレザー、胸にエンブレム、チェックのネクタイ
僕はカーキ色ブレザーwithネクタイ派
男子制服は米屋と出水がアフト襲撃開始時のシーンだったっけか
ちょっと勘違いしてる。
しおりちゃんの進学校女子ブレザーは原作でも出ている。
アニメ設定なのは古寺の進学校男子ブレザー。
これまで出てる制服一覧
三門市立第三中学校 男子:オサム、ユーマ、歌川、他
三門市立第三中学校 女子:チカ、出穂、他
六頴館高等学校(進学校) 男子:古寺 → アニメのみ
六頴館高等学校(進学校) 女子:宇佐美
星輪女学院:小南、照屋
三門市立第一高等学校(普通校) 男子:出水、米屋、烏丸
三門市立第一高等学校(普通校) 女子:(なし)
?中学校 男子:緑川
?中学校 女子:黒江
?中学校 女子:宇佐美 → 白セーラー、リリエンタール最終巻のものと酷似
?高校 女子:ゆり → 進学校ブレザーと形や色は似ているが、ワッペンの校章とスカートのプリーツが違うようにも見える。
つーか自分勝手な好き嫌い?
普通校女子は男子が学ランだしセーラーがいい気がするけど、最近は男子学ラン女子ブレザーなところも多いよね…
自分勝手な好き嫌いっていうか、那須さんとか原作とアニメで髪の色違ったしアニメだけの情報が信じられない気持ちも分かるけどな……
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます