83: 名無しのボーダー隊員さん
修と遊真はもう進学先決まってるんだな
85: 名無しのボーダー隊員さん
修も遊真も受験どうすんのかなと思ってたらボーダー推薦で決まってたのな
95: 名無しのボーダー隊員さん
遊真進学決まったのか、良かった
正直あの学力どうすんだって思ってたし
正直あの学力どうすんだって思ってたし
97: 名無しのボーダー隊員さん
三門第一って事は普通校か
ボーダー隊員いっぱいいるから楽しそうだな
ボーダー隊員いっぱいいるから楽しそうだな
129: 名無しのボーダー隊員さん
>>97
おっ、きたな!メガネボーイ
おっ、きたな!メガネボーイ
137: 名無しのボーダー隊員さん
とりあえず遊真進学できそうでよかった
159: 名無しのボーダー隊員さん
>>137 正直わりと切実に中3組つか遊真の受験は心配だったからな…
ボーダー推薦は大学進学にあるのはわかってたけど、高校にあるのかは分かんなかったし
提携校→提携校だけの可能性もあるから、非提携校でも適用されんのかなあとか
というかボーダー隊員(B)なら無条件で受けれるの?上位ランカー特典とかだったりしない?
という不安があったから・・・ほんとよかった
ボーダー推薦は大学進学にあるのはわかってたけど、高校にあるのかは分かんなかったし
提携校→提携校だけの可能性もあるから、非提携校でも適用されんのかなあとか
というかボーダー隊員(B)なら無条件で受けれるの?上位ランカー特典とかだったりしない?
という不安があったから・・・ほんとよかった
297: 名無しのボーダー隊員さん
>>159
自分も遊真が進学できたんで驚いたわw
さすが太刀川枠w
でもどんなバカでもボーダー入ってれば推薦枠に該当するのか、
餅遊真みたいに貢献度によって優先されるのかは知りたいね
自分も遊真が進学できたんで驚いたわw
さすが太刀川枠w
でもどんなバカでもボーダー入ってれば推薦枠に該当するのか、
餅遊真みたいに貢献度によって優先されるのかは知りたいね
308: 名無しのボーダー隊員さん
>>297 推薦システムは
①正隊員(B級)は普通校ならエスカレーターで進学できる(進学は試験あり)
②有望な隊員のみ適用される(スポーツ推薦)
③高校は①で大学は②
とかかな(中学→高校はまず間違いなく継続するだろうけど、大学はやめる人増えそうだし)
あと遊真はボーダー入ってなかったら100%進学できてなかったよな…?
①正隊員(B級)は普通校ならエスカレーターで進学できる(進学は試験あり)
②有望な隊員のみ適用される(スポーツ推薦)
③高校は①で大学は②
とかかな(中学→高校はまず間違いなく継続するだろうけど、大学はやめる人増えそうだし)
あと遊真はボーダー入ってなかったら100%進学できてなかったよな…?
コメント
コメント一覧 (9)
>おそらくは、進学するつもりがないから
ヒュースは高校通わないのだろうか
でも東風間二宮来馬は入隊前に進学校入学してるから完全実力で入学か
進学校現役では華が立派だな…身寄りなくて出来高給与で安定しなくて学費も高いだろうに
奨学金みたいののが出てるのかね
誰がバk……ゲフンゲフン、米屋と遊真の面倒見るんだ?
米屋の面倒は面倒見のいい姉御肌の光ちゃんが見てくれるよ
なお勉強…
「友達が行くから普通校行くね」って言われた
母の心境を察すると涙を禁じえない
???「三輪君、申し訳ないがもう一人バk…の面倒見てもらえないか?」
各学年にバk…がいるせいで???が誰だかわからないw
根付さんじゃね?あと赤点組で胃を痛めそうなのは忍田さんか
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます