186: 名無しのボーダー隊員さん
そういや幻踊旋空同時起動ってできるんかな?
no title

188: 名無しのボーダー隊員さん
>>186,187
20m~40m先で50cmばかり刃先が変化する技で
役に立たないのでは?
no title

191: 名無しのボーダー隊員さん
>>188
マンティスの性能そのままじゃないか
しかも強度が保証されてかつシールドと併用できるというオマケつき

187: 名無しのボーダー隊員さん
多分無理じゃないかあ
弧月でマンティスできるなら流石に使用者が2人とかいう惨状にはせんだろう
no title

189: 名無しのボーダー隊員さん
蛇腹剣はロマンだけどマトモに扱えるかは疑問だ
テュガテールは蛇腹感あるかも

192: 名無しのボーダー隊員さん
併用できるなら強いよなぁ
同時起動不可か旋空の時点でそれなりに難易度ありそうだから少ないのかもしれないな

195: 名無しのボーダー隊員さん
旋空ってイルガーぶち抜きできるくらいだし普通のシールドなら割れそうな気がするから
まともに食らいそうな場面なら範囲外まで下がることのほうが多いんじゃない
だから同時に幻踊使えたとしても多少軌道がぶれるくらいならあんまり意味なさそう
相手が避けられない状態ならそれこそ普通に旋空でいいわけだし
no title

200: 名無しのボーダー隊員さん
>>195
旋空使ってなくても弧月が直撃するとシールドはヤバいこともあるんで
旋空乗ったらシールド一枚じゃまず防げないんだろうな

196: 名無しのボーダー隊員さん
それぞれ単体使用でも上手く使うのは難しいのに、幻踊旋空同時に高いレベルで使いこなすのは並のA級隊員じゃ無理そうだな…技術12くらい要りそう
しょうもない思いつきだけどエネドラのダミーを次々破壊した忍田旋空は同時使用だった可能性が微レ存…?エネドラのブレードを躱すような軌道でカクっと曲がってたし
あと関係ないけど他の人の旋空と違って薙ぐと言うより突きと言える様な旋空の描写があったけどあれは何なんだろう
no title