250: 名無しのボーダー隊員さん
・玉狛のエンジニアは外人設定のネイバー
・アフトの捕虜が玉狛にいる
この二つを知ってる隊員は今回の試合でヒュースの正体お察しだと思う
太刀川風間当真三輪奈良坂は上知ってるから捕虜の件がどれくらい周知されてるかだな
・アフトの捕虜が玉狛にいる
この二つを知ってる隊員は今回の試合でヒュースの正体お察しだと思う
太刀川風間当真三輪奈良坂は上知ってるから捕虜の件がどれくらい周知されてるかだな
251: 名無しのボーダー隊員さん
唐突かもしれんがちょっと気になった
BBFでのヒュースのトリオン量18が本人のトリオン量そのものって意見がここじゃ大半になってる?
俺は角トリガーの性能差があるからあの数値なだけだと思ってるんだが
BBFでのヒュースのトリオン量18が本人のトリオン量そのものって意見がここじゃ大半になってる?
俺は角トリガーの性能差があるからあの数値なだけだと思ってるんだが
256: 名無しのボーダー隊員さん
>>251
俺もこの試合始まるまではその可能性考えてたけどキューブが二宮より大きいしほぼほぼ18で確定だと思う
俺もこの試合始まるまではその可能性考えてたけどキューブが二宮より大きいしほぼほぼ18で確定だと思う
258: 名無しのボーダー隊員さん
>>251
BBFの説明とも合致してるしランビリスありきの数値ってことで齟齬は無いかと
BBFの説明とも合致してるしランビリスありきの数値ってことで齟齬は無いかと
264: 名無しのボーダー隊員さん
>>258
ランビリスは角じゃないが
ランビリスは角じゃないが
259: 名無しのボーダー隊員さん
>>251
>ここじゃ大半になってる?
なってない
普通に角で強化された数値だろ
>ここじゃ大半になってる?
なってない
普通に角で強化された数値だろ
280: 名無しのボーダー隊員さん
>>259
>>257
角はトリガーホーンで強化トリガーはホーントリガー(角トリガー)のつもりで書いた
二宮と比べてそこまで大きく見えないから18も無いと思うんだがなぁ
>>257
角はトリガーホーンで強化トリガーはホーントリガー(角トリガー)のつもりで書いた
二宮と比べてそこまで大きく見えないから18も無いと思うんだがなぁ
291: 名無しのボーダー隊員さん
>>280
そうか?
ちょっと大きめで描いてると思った
そうか?
ちょっと大きめで描いてると思った
340: 名無しのボーダー隊員さん
>>251
角はそもそも生身のトリオン量を増やすものだし当然本人のトリオンでしょ
たぶん角トリガー使って補正がかかるのは技術とか射程とかそういう方向
ランバネインなんかもっと多いしヒュースはむしろ角持ちの中じゃ少ない方なのかもしれないぞ
角はそもそも生身のトリオン量を増やすものだし当然本人のトリオンでしょ
たぶん角トリガー使って補正がかかるのは技術とか射程とかそういう方向
ランバネインなんかもっと多いしヒュースはむしろ角持ちの中じゃ少ない方なのかもしれないぞ
349: 名無しのボーダー隊員さん
>>340
描写からして肉体の成長と共に角も成長するっぽいから比較的トリオン低いのはヒュースがまだまだ若いってことだろう
それてあそこまで戦えるのはエリート教育と新世代角と最新トリガーの成せる効率性だったんだろうな
描写からして肉体の成長と共に角も成長するっぽいから比較的トリオン低いのはヒュースがまだまだ若いってことだろう
それてあそこまで戦えるのはエリート教育と新世代角と最新トリガーの成せる効率性だったんだろうな
252: 名無しのボーダー隊員さん
嵐山隊も含めて菊池原以外でヒュースがネイバーだと告知されてる人いない派だわ
玉狛の規格外に強い新人で名前がクローニンってとこで察してる人はいると思うけど
嵐山隊もワケ有り入隊なことは業務上伝わってるだろうけど直接ネイバーだと知っているような描写ないし
玉狛の規格外に強い新人で名前がクローニンってとこで察してる人はいると思うけど
嵐山隊もワケ有り入隊なことは業務上伝わってるだろうけど直接ネイバーだと知っているような描写ないし
300: 名無しのボーダー隊員さん
>>252
風間さんは伝えられててもいいんじゃないか?
この人持ってる情報がかなり多いんだよな
遊真達の入隊経緯も聞いてるし
最初の対策会議でも迅さんが来る前から居たし色々と上に近いよな
風間さんは伝えられててもいいんじゃないか?
この人持ってる情報がかなり多いんだよな
遊真達の入隊経緯も聞いてるし
最初の対策会議でも迅さんが来る前から居たし色々と上に近いよな
253: 名無しのボーダー隊員さん
嵐山の態度は攻め込んできたネイバーに対する態度に見えないなあ
忍田さんと似た考え方なのかもしれないけど
忍田さんと似た考え方なのかもしれないけど
257: 名無しのボーダー隊員さん
角トリガーというか、角自体がトリオン増幅装置的なものと考えて良いだろう
261: 名無しのボーダー隊員さん
この場合の角トリガーはランビリスのことを言ってるんだと思うよ
265: 名無しのボーダー隊員さん
>>261
いやトリガーホーンのことでしょ
いやトリガーホーンのことでしょ
262: 名無しのボーダー隊員さん
あのエスクードの量はボーダー内でもトリオン強者じゃないと成り立たないみたいだし、
ボーダートリガーをONしても生身に角がついたままなら角の恩恵に預かり続けられるんじゃないかな
ボーダートリガーをONしても生身に角がついたままなら角の恩恵に預かり続けられるんじゃないかな
266: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースと二宮のトリオン量はそれぞれ18と14で、トリオン量がキューブの体積と比例してると仮定して、
ヒュースのキューブの一辺は大体二宮のそれの1.1倍になるな(大雑把に装備の分だけトリオン2を引いてから比較)
ヒュースのキューブの一辺は大体二宮のそれの1.1倍になるな(大雑把に装備の分だけトリオン2を引いてから比較)
267: 名無しのボーダー隊員さん
>>266
修のキューブが消滅するからせめて1.5とかにしてあげて
修のキューブが消滅するからせめて1.5とかにしてあげて
270: 名無しのボーダー隊員さん
>>267
修の場合は枠空けてるから減らす量は大体1.5で考えるけど
二宮も今回のヒュースも8枠埋めてるからクッキー生地1枚分消えると思うんだ
修の場合は枠空けてるから減らす量は大体1.5で考えるけど
二宮も今回のヒュースも8枠埋めてるからクッキー生地1枚分消えると思うんだ
276: 名無しのボーダー隊員さん
>>267
クッキー生地をそのまんま受け取ると修がトリガー8つセットするとほぼ余剰トリオンが無くなるので
フルセット=トリオン2で良さそう
クッキー生地をそのまんま受け取ると修がトリガー8つセットするとほぼ余剰トリオンが無くなるので
フルセット=トリオン2で良さそう
287: 名無しのボーダー隊員さん
>>266
立法メートルなのかもしれん
トリオン2の修と18のヒュースでは700倍の差があるとかどうやろ
立法メートルなのかもしれん
トリオン2の修と18のヒュースでは700倍の差があるとかどうやろ
304: 名無しのボーダー隊員さん
>>287
トリオン量の値は立方根で書いてるとかだと、さすがに修のシールドとかが一瞬でももつのはおかしくなると思うので…
トリオン量の値は立方根で書いてるとかだと、さすがに修のシールドとかが一瞬でももつのはおかしくなると思うので…
コメント
コメント一覧 (56)
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
迅が暗躍を仕掛ける時の城戸派のパイプは風間だろうし、根回ししても不思議じゃない
嵐山は…どうだろう、「有望な新人が入った」とは聞いてるだろうし、クローニン姓がネイバー関係者までは知ってると思うけど、まさかアフトの捕虜とまでは思わないんじゃないかな…
alalda2001a
がしました
角の機能でトリガーへの供給量を調節出来るのかもしれないけど
alalda2001a
がしました
ユーマもヒュースも
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
そしてトリオンブーストをかけられるトリガーは今のところ黒鳥だけであり、かけられる理由はおそらく黒鳥になった元の人のトリオン器官が影響していると考えられる(←ここはあくまで推測だが、反論の余地は今のところ無いと考えている)
逆に言えば、どんなに強いノマ鳥だろうとトリオンブーストをかけることは出来ない
よってヒュースのトリオンはツノでのみ強化されていて、ランビリスを装備しているか否かに関わらず18である
BBFの角トリガー装備時の注釈は攻撃だったり防御だったりにかかっていると思われる
この争いはもう不毛すぎるから、コメントだけどここで終わらせたいので反論があったら是非レスで書き込んでくれ
alalda2001a
がしました
イメージでしょ、あれ 笑
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
遊真は最悪出自がバレても旧ボーダー幹部の息子であること、ミデンに危害を加えていないどころか大規模侵攻で大活躍したことを発表すればなんとかなるだろう。
でも、実際にボーダーに大きな人的被害を与えた連中の一人を大勢の味方を騙して隊員にすることを城戸さんが許したなんて知れたら上層部全体が大炎上する。
alalda2001a
がしました
さすがに迅か研究開発部の手に渡ったかね
alalda2001a
がしました
ボーダーのトリガーもホーントリガーもノーマルトリガーであり、増えた「量」がそのまま反映されると考えられ、ヒュースのトリオン量18もそのままだろう。
黒トリガーは強いトリオン器官と高いトリオン技術を持った人間の成れの果てで、その「人間の成れの果て」がトリオンを供給してくれるからトリオン量が増えるんだろう。
「トリオンで作ったただのモノ」にすぎないホーントリガーからはトリオンは供給されないため、トリオン量は変わらないと考えるのが自然ではなかろうか。
alalda2001a
がしました
ホーントリガーとヒューズ用にチューニングされているであろうランビリスはさらに使用者のトリオンを効率よく使用できているとも思う
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます