294: 名無しのボーダー隊員さん
今さらだけど東さん
旧東隊メンバーは「秀次」みたいに下の名前で呼ぶのに
今の隊はオペ子さえも「人見」
全員苗字でしか呼ばないんだね…
旧東隊メンバーは「秀次」みたいに下の名前で呼ぶのに
今の隊はオペ子さえも「人見」
全員苗字でしか呼ばないんだね…
299: 名無しのボーダー隊員さん
>>294
対等のチームメイトと生徒の違いかもね
対等のチームメイトと生徒の違いかもね
305: 名無しのボーダー隊員さん
>>294
今どきヘタな呼び方したらセクハラ訴訟になりかねんからね
今どきヘタな呼び方したらセクハラ訴訟になりかねんからね
312: 名無しのボーダー隊員さん
>>294
確か二宮も二宮だったはず
確か二宮も二宮だったはず
295: 名無しのボーダー隊員さん
そりゃ付き合いの長さが違うからな
301: 名無しのボーダー隊員さん
東先生が生徒を名前で呼んでくれないと読者の誰もコア寺の名前覚えられないぞ
302: 名無しのボーダー隊員さん
二宮も秀次と呼んでたが三輪は同期で犬飼辻は部下って感じなんかな
303: 名無しのボーダー隊員さん
東さんがコアでらのこと下の名前で呼んだ時が卒業の時か
306: 名無しのボーダー隊員さん
漢字が不明瞭だが小荒井のぼると奥寺つねはるだっけ
313: 名無しのボーダー隊員さん
>>306
おくでらつねゆき
こうして見るとけっこうシブい名前だ
おくでらつねゆき
こうして見るとけっこうシブい名前だ
307: 名無しのボーダー隊員さん
登と常幸だった覚え
310: 名無しのボーダー隊員さん
>>307
登と常幸だったか
こいつは失敬
登と常幸だったか
こいつは失敬
308: 名無しのボーダー隊員さん
名前の方が全く出ないキャラは結構いるな
太刀川は虎が結構連呼してるから覚えるけど
太刀川は虎が結構連呼してるから覚えるけど
324: 名無しのボーダー隊員さん
>>308
読者「迅さんの名字って何だっけ?」
読者「迅さんの名字って何だっけ?」
309: 名無しのボーダー隊員さん
東塾卒業時点でコア寺がどんな風になっとるか想像できんわ
やっぱ学んだ戦術を活かしやすいオールラウンダーになるのかな
やっぱ学んだ戦術を活かしやすいオールラウンダーになるのかな
319: 名無しのボーダー隊員さん
>>309
旧東隊は解散後それぞれ自分の隊作ったけどコア寺は卒業しても解散しないんかな
旧東隊は解散後それぞれ自分の隊作ったけどコア寺は卒業しても解散しないんかな
321: 名無しのボーダー隊員さん
>>319
隊長としての力がついたところでまだオペも部下も人材不足だし
隊長としての力がついたところでまだオペも部下も人材不足だし
311: 名無しのボーダー隊員さん
他キャラはともかく名前呼びがかなり浸透してる玉狛内で迅だけが徹底して悠一って呼ばれないのは笑う
315: 名無しのボーダー隊員さん
>>311
村上の荒船呼びに近い感じの理由なんかね
村上の荒船呼びに近い感じの理由なんかね
316: 名無しのボーダー隊員さん
苗字でしか呼ばれない奴も居れば名前でしか呼ばれない奴も居るもんよ
コメント
コメント一覧 (39)
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
加古さん、カゲ、イコさん、修、香取、那須、ザキさん
辺りで合ってましたっけ?
こうしてみると、女性隊長は全員名前とかあだ名呼びしてるね。
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
なおゾエさんのフルネームはよく忘れる模様
alalda2001a
がしました
東さんが匡貴とか望とか夏凛なんて読んでるの想像できないし。
alalda2001a
がしました
親戚同士は今んとこ名前呼びか
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
あまり想像出来ないけどw
alalda2001a
がしました
あだ名も苗字の後ろ2文字から取られたやつで呼ばれたりすることもある
alalda2001a
がしました
読者「迅さんの名字は中村でしょ」
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます