384: 名無しのボーダー隊員さん
B級1・2位がいつもA級と遜色ない実力だったら昇格試験なんて要らないからな
386: 名無しのボーダー隊員さん
そういえば元A級1位東隊と現A級1位の太刀川隊と
元A級で1位とってそうな迅もいる玉駒第一の時系列ってどんな感じなんだろうか
初期玉駒第一
3年前東隊
2年前太刀川隊とかになるんかな
元A級で1位とってそうな迅もいる玉駒第一の時系列ってどんな感じなんだろうか
初期玉駒第一
3年前東隊
2年前太刀川隊とかになるんかな
387: 名無しのボーダー隊員さん
B級はエースと隊員が連携して戦うってパターンが多いけど
二宮隊は辻と犬飼が浮いた駒を作って二宮が狩ってくってパターンだったから
A級はエースの強さも全然別物なんだろう
二宮隊は辻と犬飼が浮いた駒を作って二宮が狩ってくってパターンだったから
A級はエースの強さも全然別物なんだろう
398: 名無しのボーダー隊員さん
>>387
A級はエースが別格に強いのではなく、エース以外が単体でも活躍できるって感じやない?
B級はエース以外が単体で点を取れない、時間を稼げないんだと思う
A級はエースが別格に強いのではなく、エース以外が単体でも活躍できるって感じやない?
B級はエース以外が単体で点を取れない、時間を稼げないんだと思う
388: 名無しのボーダー隊員さん
カゲの場合東さん以外の狙撃で落とせないのがキツすぎる
389: 名無しのボーダー隊員さん
実質B級一位の生駒隊が
生駒の強さとあとは人数の有利ぐらいが特徴だからなぁ
A級は四人編成が珍しくないし、隊のコンセプトがもうちょっとハッキリしてる
影浦隊は隊員も強いけどカゲの狙撃無効とエースとしての強さが抜けてたかな
生駒の強さとあとは人数の有利ぐらいが特徴だからなぁ
A級は四人編成が珍しくないし、隊のコンセプトがもうちょっとハッキリしてる
影浦隊は隊員も強いけどカゲの狙撃無効とエースとしての強さが抜けてたかな
391: 名無しのボーダー隊員さん
生駒隊のコンセプトはカメラ目線を決めることだぞ
隊員はそのサポート
隊員はそのサポート
394: 名無しのボーダー隊員さん
A級のメンバーで微妙だと思われている歌川、古寺、佐鳥は普通に強いからな
コネで入隊した唯我のバカじゃない限りはA級の隊員はB級と比べたらかなり強いと思う
コネで入隊した唯我のバカじゃない限りはA級の隊員はB級と比べたらかなり強いと思う
396: 名無しのボーダー隊員さん
歌川と佐鳥は少なくともこのスレじゃ微妙扱いでもないと思うけど・・・
古寺はまぁうん
古寺はまぁうん
410: 名無しのボーダー隊員さん
>>396
参謀役としては十分活躍してる…はず
「うまくいっているときは 操られてても気付けない」も古寺の台詞(×よねやん)
戦闘面ではチームメイトの奈良坂と常に比較されるからしゃーない「当たんないです!」
参謀役としては十分活躍してる…はず
「うまくいっているときは 操られてても気付けない」も古寺の台詞(×よねやん)
戦闘面ではチームメイトの奈良坂と常に比較されるからしゃーない「当たんないです!」
399: 名無しのボーダー隊員さん
A級は全員がエース級ってことやろ
三輪隊とかユーマに即負けしたのに、話が進む事に復讐鬼に槍バカに変態にモブ顔にとやべーやつばっかだし
三輪隊とかユーマに即負けしたのに、話が進む事に復讐鬼に槍バカに変態にモブ顔にとやべーやつばっかだし
400: 名無しのボーダー隊員さん
>>399
唯我とA級隊にスカウトされたばかりの新人を除いてな
唯我とA級隊にスカウトされたばかりの新人を除いてな
406: 名無しのボーダー隊員さん
>>399
それに関しては三輪隊とかがわかりやすい
超がつくバランスチームでありながら同じようなバランスチームの王子隊より全てワンランク上の面子が揃ってる感じ>三輪隊
だから三輪隊はA級だし王子隊はB級
しかも王子隊は突出した奴がいないからあれ以上の実力向上は他の隊に比べて難しそう
まあ二宮、影浦がA級に戻れば押し出される感じでA級にいきそうだけど
今はまだボーダーの地位を確立するまで正社員は増やさない方向で上層部は動いてるぽいしね
食うだけならB級で十分なのは諏訪みてればわかるし
それに関しては三輪隊とかがわかりやすい
超がつくバランスチームでありながら同じようなバランスチームの王子隊より全てワンランク上の面子が揃ってる感じ>三輪隊
だから三輪隊はA級だし王子隊はB級
しかも王子隊は突出した奴がいないからあれ以上の実力向上は他の隊に比べて難しそう
まあ二宮、影浦がA級に戻れば押し出される感じでA級にいきそうだけど
今はまだボーダーの地位を確立するまで正社員は増やさない方向で上層部は動いてるぽいしね
食うだけならB級で十分なのは諏訪みてればわかるし
490: 名無しのボーダー隊員さん
>>406
バランスチームって言ったら草壁隊とか嵐山隊がいるのにやや尖り気味な三輪隊を例に挙げて、編成が似ているか微妙な王子隊と比較するって何がしたいんだ?
バランスチームって言ったら草壁隊とか嵐山隊がいるのにやや尖り気味な三輪隊を例に挙げて、編成が似ているか微妙な王子隊と比較するって何がしたいんだ?
401: 名無しのボーダー隊員さん
手加減した遊真1人に三輪隊が敗退、迅にA級選抜が敗退→A級弱っwww黒鳥以外ゴミやなwww
から
B級上位陣強ぇぇよ・・・、A級とか変態しかいないやんA級入りとか無理ゲーorz
がワートリのテンプレやからな
から
B級上位陣強ぇぇよ・・・、A級とか変態しかいないやんA級入りとか無理ゲーorz
がワートリのテンプレやからな
402: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪さんはニノや加古さんと同期で風間さんやレイジさんと同い年だからな
そりゃ肝も据わる
そりゃ肝も据わる
403: 名無しのボーダー隊員さん
戦闘力以外でも引き出しの多さや判断の速さ、戦況の把握、連携の練度などが高水準というか地力が高いんだろうなと思う
古寺や佐鳥も慌てたりはしてるけどそれで崩れたりはしてないし
古寺や佐鳥も慌てたりはしてるけどそれで崩れたりはしてないし
404: 名無しのボーダー隊員さん
むしろ大学生とは思えんほど据わりすぎ
やっぱり環境で鍛えられるんだな
やっぱり環境で鍛えられるんだな
407: 名無しのボーダー隊員さん
三輪隊は中距離火力がなくね
409: 名無しのボーダー隊員さん
>>407
さすがに完璧なバランスチームなんてそんないないじゃん!
んなこといったら王子隊は遠距離火力がない
さすがに完璧なバランスチームなんてそんないないじゃん!
んなこといったら王子隊は遠距離火力がない
コメント
コメント一覧 (11)
・各隊員がマスタークラス以上
・隊の戦術が確立されている
・連携の度合いが高く各自が役割を認識している
・緊急事態にも協力して対応できる
一部例外やB級でも数項目達してるとこあるけど
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
木虎とかソロポイントで上位に入るような強さではないけど実際エースとして機能してるわけだし
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
まさか彼差し置いて、緑川とか言わないですよね?
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます