761: 名無しのボーダー隊員さん
コアラとオックンが出水や那須さん以上のバイパー使いになるかも知れんしな
764: 名無しのボーダー隊員さん
コア寺もトリガー増やすの1回きりとは限らんしな
もしやるのなら、成長と必要に応じて8枠埋めていけるだろうし
もしやるのなら、成長と必要に応じて8枠埋めていけるだろうし
765: 名無しのボーダー隊員さん
入隊して2年近くになろうとしているのに、奥寺と小荒井はまだまだ未熟で東の下から卒業できる目途が付いてるようにも見えない
かつての東隊のメンバーがそんな遅咲きに思えるか?
かつての東隊のメンバーがそんな遅咲きに思えるか?
766: 名無しのボーダー隊員さん
こ、コア寺は大器晩成型だから…
768: 名無しのボーダー隊員さん
小荒井は格下相手にイキって助けられて逃げられるというB級上位の恥さらしだぞ
769: 名無しのボーダー隊員さん
コア寺は入門資格もないのに泣きついて東塾に入れてもらったからな。
777: 名無しのボーダー隊員さん
>>769
東はもう歳だし戦闘員は引退しようと考えていたところにコアラ🐨がしがみついてきたんでしょ
それでもトリオン7は引退させるにはもったいない
東はもう歳だし戦闘員は引退しようと考えていたところにコアラ🐨がしがみついてきたんでしょ
それでもトリオン7は引退させるにはもったいない
800: 名無しのボーダー隊員さん
>>769
東さんの実験だろ
才能ない輩をどこまで育てられるかの
奥寺までしもコアラなんてトリオンも4で凡人と今後伸び代がないB級人生確定
東さんの実験だろ
才能ない輩をどこまで育てられるかの
奥寺までしもコアラなんてトリオンも4で凡人と今後伸び代がないB級人生確定
770: 名無しのボーダー隊員さん
2年くらいでB級昇格は普通のスピードみたい
それよりは速いペースなんじゃねえか?
それよりは速いペースなんじゃねえか?
771: 名無しのボーダー隊員さん
隊長クラスの育成が急務で優秀なやつから手っ取り早くツバ付けただけじゃないか?>東塾
772: 名無しのボーダー隊員さん
東「トリオン無いし、センスもないし、とりあえず撤退を覚えたことを誉めてサブトリガー解禁を餌に適当に担当外れよう」
774: 名無しのボーダー隊員さん
連携で格上倒せるアタッカーコンビがサブトリガー縛ってたっていう
バッグワームとかは別にしても
バッグワームとかは別にしても
820: 名無しのボーダー隊員さん
>>774
格上倒せるとかじゃなく単に連携の練度が風間隊に次ぐだけでしょ
ピンだと大したことなくてもコンビだと油断できない相手というだけでめちゃくちゃ強いって訳じゃない
格上倒せるとかじゃなく単に連携の練度が風間隊に次ぐだけでしょ
ピンだと大したことなくてもコンビだと油断できない相手というだけでめちゃくちゃ強いって訳じゃない
775: 名無しのボーダー隊員さん
2年前入隊組はまだまだ発展途上って感じのやつが多いし、こんなもんじゃないだろうか
776: 名無しのボーダー隊員さん
小粒なら小粒なりに育てるんだろう
トリオンが少ないならアタッカーの立ち回りと戦術眼を養い
一人で勝てないなら二人で勝てるように連携を磨かせ
基礎がある程度固まったら今度は応用編へと
トリオンが少ないならアタッカーの立ち回りと戦術眼を養い
一人で勝てないなら二人で勝てるように連携を磨かせ
基礎がある程度固まったら今度は応用編へと
778: 名無しのボーダー隊員さん
コア寺ってヒュース相手からは何回やっても一本取れなさそう
779: 名無しのボーダー隊員さん
783: 名無しのボーダー隊員さん
半年以上C級やってる隊員に比べたら修でも優秀だよ
>>779
比較できるのが笹森、那須の2人だけではさすが弱い部類と言うのは言い過ぎ
>>779
比較できるのが笹森、那須の2人だけではさすが弱い部類と言うのは言い過ぎ
786: 名無しのボーダー隊員さん
>>779
何回見ても変な時期の来馬先輩
何回見ても変な時期の来馬先輩
787: 名無しのボーダー隊員さん
>>779
入隊時期だけじゃなく年齢も重要なファクターだから
コア寺の同期でさらに16歳組で絞ると大差ないんじゃね?
17歳組の若村三浦は弱いと言っていいと思う
入隊時期だけじゃなく年齢も重要なファクターだから
コア寺の同期でさらに16歳組で絞ると大差ないんじゃね?
17歳組の若村三浦は弱いと言っていいと思う
コメント
コメント一覧 (48)
2人で組んで一人前な感じだからこれからも二人で組んでいくのが賢明
とりあえず、東さんがいなくなったら人見隊で三人目見つけて頑張れ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
格納庫戦での攻撃手連携+冬島ワープみたいな使い方が出来れば結構強そう。
敵を釣って東さんの狙撃で仕留めるのにも利用出来そうだし。
alalda2001a
が
しました
半年以上C級やってる人よりも優秀ってどういうこと?
意味がわからん
alalda2001a
が
しました
実際2年ってどうなんだろ?
東さんに隊長を頼んだ時期が最近で、それまでは独学でやっていたんならこれくらいでも仕方がない気がするけどな。
alalda2001a
が
しました
二年前入隊組が一律同期みたいな考え方は良くない
特に絵の説明で同期は縦一列の連中みたいに思った方がいいはず
alalda2001a
が
しました
東さんの狙撃も合わせて「3人で距離をとって射撃・狙撃で仕留める」作戦も使える。
新しい戦い方の東隊楽しみだな。
alalda2001a
が
しました
前後のツノをスコピで覆って「頭突きと見せかけた斬撃」したらちょっと面白そう。
足スコピでの連携もあの2人は出来そう。
どっちもサッカー好きだから少林サッカーみたいになりそう!
サッカーボールの代わりはハウンド(視線誘導)で。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
慎重派の奥寺よりも失敗を恐れないコアラの方が伸びそうに見える
ボーダーは死なないで訓練できる環境だから特にそう思う
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
優秀なのは3週間くらいでB級下位レベルまで育てあげてくれたとりまる師匠なんだがな……
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
大丈夫?ワートリ専門ブログの看板下ろす?
alalda2001a
が
しました
強くなりたいって気持ち強いんだろうし期待できる
alalda2001a
が
しました
現時点でもコンビ技なら相当強いよな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ソロ強者もそうそう出てくる訳じゃなし。そこそこの奴をどうやって底上げするかも大事。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます