151: 名無しのボーダー隊員さん
勧められて単行本読んだらとても面白かったんだけど、一気読みしたせいで内容こんがらがってしまってちょっと質問いいですか?
no title

152: 名無しのボーダー隊員さん
ええぞ

154: 名無しのボーダー隊員さん
>>152
>>153
ありがとう
20巻までの内容しか知らないからネタバレには当たらないと思うんだけど、今のと大きく分けてストーリーは3編くらいって認識でいいのかなと
遊真がボーダー加入するまで、大規模侵攻、B級ランク戦って感じで

侵攻中に木虎が何か強い相手に箱化させられてたけど、いつ直ったのかよくわからなくて

157: 名無しのボーダー隊員さん
>>154
大規模侵攻中は小南がずっと木虎キューブを持ってたから、直ったとしたら侵攻が終わって本部に戻ってからだろうね
具体的にいつという描写はない

158: 名無しのボーダー隊員さん
>>154
キューブは小南が持ったまま戦闘を続行してたから、大方のけりがついてからかな
no title

155: 名無しのボーダー隊員さん
大体それでいいと思うよ
大規模侵攻から修の目が覚めるまで1週間経ってるから木虎が解凍されたのはその間だね
まあエネドラと戦うまでの短時間で諏訪さんが解凍されてたから実際は侵攻が終わってすぐに解凍されたんだろう

156: 名無しのボーダー隊員さん
開発室に届けられたって誰かが言ってたからそのあと解析されて人に戻ったんじゃないかな

159: 名無しのボーダー隊員さん
>>155-158
ありがとう
そういえば最後に修が生身で貫かれて目を覚ますまでは描写なかったのか
訓練ばかりだけど面白いって言われてたので、てっきりランク戦がちょこちょこ挟まる形だと思ってた

それにしても今日はじめて読んだけど面白いね
人数多いし特に侵攻変は情報量多くて混乱したけど

161: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪キューブは風間隊が回収し堤と笹森たちに本部に届けさせて解析&解凍
木虎キューブは小南が回収してそのまま所持しており侵攻終了後に本部で解凍
原作にはないがアニメだと木虎が解凍されて目覚めるシーンがあり小南が横にいる
no title

164: 名無しのボーダー隊員さん
A級ランク戦の黒星白星の表を公開して欲しい
各部隊の具体的な獲得ポイントとか凄く気になる

166: 名無しのボーダー隊員さん
>>164
アニメスタッフに渡してたんだっけ

169: 名無しのボーダー隊員さん
どの試合で誰が誰を落としたとかも知りたい

172: 名無しのボーダー隊員さん
唯我とかA級ランク戦で3回に2回は落とされてそう
それ以上に太刀川出水が落とされずに敵を落としてるから1位キープしてるだけで
no title

173: 名無しのボーダー隊員さん
いやいやA級挑戦権をてにいれられるかどうかってくらいレベルの高いB級の隊長相手に8-2でかてる唯我さんですよ?

174: 名無しのボーダー隊員さん
風間さんと引き分けたやつに8ー2だからな
どんだけ強いんだよ

176: 名無しのボーダー隊員さん
お前ら唯我に金でももらってるのか?

177: 名無しのボーダー隊員さん
>>176
唯我「前途ある若者の心が今! 蹂躙されようとしている! 人権団体を呼んでくれ!」
no title