332: 名無しのボーダー隊員さん
そもそも二宮は千佳に勝つ必要が何もないだろ。
なんで二宮は千佳と撃ち合わないといけない前提なんだよ。

状況不利ならバグワ来て隠れるだけだよ。R4でそう言うクレバーな選択が出来る男だと描写されてるぞ。
no title

333: 名無しのボーダー隊員さん
しかし今回は雪が無い
何だるまを作ればいいんだ

335: 名無しのボーダー隊員さん
わざわざ危ない橋を渡る必要はない
それを感情を揺さぶることで嵌めようというのが今回の作戦だが
さあうまくいくかな?

340: 名無しのボーダー隊員さん
>>335
一見して五分に見えるような状況をセッティングすれば勝負してくれるんじゃなかろうか

338: 名無しのボーダー隊員さん
これまでの描写ではチカが撃ちまくったら逃げきれないって書かれ方してるからなー
カトリンたちは玉狛無視するって案を考えた上で断念してるし、前R終盤では奥寺も自主ベイルアウトしてたわけで
射程外でタイムアウト狙えるならベイルアウトする必要ないよねっていう
no title

339: 名無しのボーダー隊員さん
>>338
R7は極度に狭いマップと説明されてただろ

341: 名無しのボーダー隊員さん
>>338
あともう一ついえばヒュースも言ってたとおり、東さんもコアラも足を奪われてたからと言うのもベイルアウトの理由。

344: 名無しのボーダー隊員さん
二ノ宮ってラウンドの最初から今までチカにしか興味ないようにみえるよ
状況が煮詰まってきたから対処はしてるけど
結局チカが撃てるかどうかなんじゃないかな

あとメガネが
二ノ宮さんはのってくると思います
って言ってたから煽り方は色々用意してると思う。

でも二ノ宮隊と玉狛の集中放火を華麗なステップで捌きまくる弓場ちゃんを見てみたい

348: 名無しのボーダー隊員さん
二宮さんがチカちゃんを狙ってるって?(意味深
no title

350: 名無しのボーダー隊員さん
>>348
鳩原にしか興味なさそう
ラスボスがそばかすだらけの見た目冴えない一芸持ち女子
を気に掛けるってどっかで見たようなことあるけど

349: 名無しのボーダー隊員さん
イレギュラー要素を無くしたかったんじゃないかと思うんだ
砂残ってるとチカが撃ちづらくなるし

二ノ宮の派手な登場なんて
ここだアマトリ撃ってこい
に見えるんだ

351: 名無しのボーダー隊員さん
二宮が千佳を意識してるってのが、勝敗のカギになるからって意味と、別の理由で気にしてるって意味で、
人によって違うのがあまり区別されず混じっててたまに微妙に混乱する時がある

358: 名無しのボーダー隊員さん
>>351
どうせ勝てちゃうB級で
東さんや弓場生駒なみにドキドキさせてくれるとか
人並み外れた能力を生かしきれてないとか
バグワつけるとチョッと雪だるまっぽいとか
刺さる萌えポイントは抑えてるから

二ノ宮の
中では渾然一体なんじゃないかと思う
no title

352: 名無しのボーダー隊員さん
二宮さんわざわざメテオラ爆破登場する意味
やはりカッコいいからだろうか

360: 名無しのボーダー隊員さん
>>352
敢えて意味のある想像をするなら、千佳が大雑把な爆破や大まかな場所目掛けての追尾弾でなく
対象の人間を直接意識した攻撃がまだ出来ない事に気付き
わざと目立って無理矢理千佳に意識させる事で攻撃を封じている

実際これまでメテオラやハウンドでの攻撃は相手が見えない、見え辛いといったケースだけ
そしてライトニング狙撃では今さら鉛を使用させようと事から、相手を直接スコープで覗き込んでの狙撃が出来る様子ではない

353: 名無しのボーダー隊員さん
これまで射撃持ちで純火力が二宮より上なのはガイストとりまるとフルアームズレイジくらいだったのが、明らかに火力上でしかも射程が二宮より上のチカが実弾撃てる様になったってんだからそりゃまあ警戒するわ。

354: 名無しのボーダー隊員さん
「なにか勝手なこと言ってましたけど、
鳩原さん?とうちの兄で変な妄想してしかも言いふらすとかやめてくれません?
兄はキャンパスクイーンの彼女がいましたし、
そうじゃなくてもあんな冴えない人相手にしませんよ」

あかんユズルまで再起不能になりそう……

355: 名無しのボーダー隊員さん
前に誰かが言ってたけど二宮さんもトリオン能力でやっかみを受けた側の人間だろうからチカちゃんに何か思うところあるんじゃないか
no title