66: 名無しのボーダー隊員さん
まともにログ見てないのにユーマに突っ掛かって返り討ちにされずに済むどころか無傷で離脱できてんだから只者ではないのは確か
67: 名無しのボーダー隊員さん
>>66
??「おれと雄太がガードしたからだろが!」
??「おれと雄太がガードしたからだろが!」
70: 名無しのボーダー隊員さん
>>67
盾が機能したのは両隊揃ってからで、タイマン自体は両者無傷で終わってるからセフセフ
盾が機能したのは両隊揃ってからで、タイマン自体は両者無傷で終わってるからセフセフ
69: 名無しのボーダー隊員さん
マップ固定でもなくメンバー全員集まっての開始でもなく、ランダム転送+3チーム以上の戦いで
フルメンバー前提で考えたりタイマンでの状態で話するのは少し違うと思います
状況次第でガラっと変わるのがいいんだけどね
フルメンバー前提で考えたりタイマンでの状態で話するのは少し違うと思います
状況次第でガラっと変わるのがいいんだけどね
72: 名無しのボーダー隊員さん
まあそれはそれとして2丁拳銃はかっこいいよね
葉子ちゃんももぎゃかわいいし
葉子ちゃんももぎゃかわいいし
73: 名無しのボーダー隊員さん
カトリーヌがそんな強キャラなら落ちる寸前のオッサムにワイヤー張られたりしない気がする
二宮さんとか生駒さんとか余裕でかわしそうだし、なんなら王子レベルでも
二宮さんとか生駒さんとか余裕でかわしそうだし、なんなら王子レベルでも
74: 名無しのボーダー隊員さん
二宮はハウンドくらったからなあ
77: 名無しのボーダー隊員さん
ポイント一万代って何人いるんだっけ?
生駒っちが6位で超えてるから7人とかそんくらい?
生駒っちが6位で超えてるから7人とかそんくらい?
82: 名無しのボーダー隊員さん
>>77
アタッカーで7人
アタッカーで7人
78: 名無しのボーダー隊員さん
アタッカーに限定しないのなら総合上位陣
あとユズルも一万越えっぽい
あとユズルも一万越えっぽい
81: 名無しのボーダー隊員さん
1万越えはこんな感じ
アタッカー確定 太刀川 風間 コナミ 村上 生駒 雪丸
ほぼ確 迅
実質 影浦 遊真 ヒュース
シューター 確定 二宮
ほぼ確 出水 加古
ガンナー ほぼ確 里見 弓場 片桐
スナイパー 確定 当真 奈良坂
ほぼ確 佐鳥 東 ユズル
オールラウンダー そもそもポイントどうなってるか分からんが1万越えクラスの実力はありそう
レイジ 三輪 佐伯 木虎 嵐山 鳥丸
アタッカー確定 太刀川 風間 コナミ 村上 生駒 雪丸
ほぼ確 迅
実質 影浦 遊真 ヒュース
シューター 確定 二宮
ほぼ確 出水 加古
ガンナー ほぼ確 里見 弓場 片桐
スナイパー 確定 当真 奈良坂
ほぼ確 佐鳥 東 ユズル
オールラウンダー そもそもポイントどうなってるか分からんが1万越えクラスの実力はありそう
レイジ 三輪 佐伯 木虎 嵐山 鳥丸
97: 名無しのボーダー隊員さん
>>81
うまく言えないんだけど
ユーマはランク戦個人ポイントのランクで言うとそのメンツより一段落ちるイメージ
ここぞという時ってか実戦では見劣りしなさそうではある
うまく言えないんだけど
ユーマはランク戦個人ポイントのランクで言うとそのメンツより一段落ちるイメージ
ここぞという時ってか実戦では見劣りしなさそうではある
83: 名無しのボーダー隊員さん
というか知識あるかないかと戦闘力やポイントは全く別の話じゃね
単に博識ってだけだろう
オッサムも要注意人物にしてたのはイコさんオッキー王子だけで
蔵内はスルーだったし
単に博識ってだけだろう
オッサムも要注意人物にしてたのはイコさんオッキー王子だけで
蔵内はスルーだったし
86: 名無しのボーダー隊員さん
劇中出てくるサポートはみんな7000~8000手前の中で犬辻はマスター行っててすごいって感じだから
蔵内水上はマスター手前ってのが妥当なとこじゃない?
蔵内水上はマスター手前ってのが妥当なとこじゃない?
153: 名無しのボーダー隊員さん
>>86 これ
犬辻ですら8000程度なのになんで蔵内王子が9000なんて出るのか
犬辻ですら8000程度なのになんで蔵内王子が9000なんて出るのか
167: 名無しのボーダー隊員さん
>>153
犬辻ですらっていうけど来馬さんですら7800に短期間でなってることを考えると
いうほどマスターは難しくないと思う
犬辻ですらっていうけど来馬さんですら7800に短期間でなってることを考えると
いうほどマスターは難しくないと思う
168: 名無しのボーダー隊員さん
>>167
ジャクソン...
ジャクソン...
170: 名無しのボーダー隊員さん
>>167
ジャクソンの悪口はやめたまえ
ジャクソンの悪口はやめたまえ
171: 名無しのボーダー隊員さん
>>167
やめろよジャクソンが可愛そうじゃないか!
やめろよジャクソンが可愛そうじゃないか!
172: 名無しのボーダー隊員さん
>>167
村上が強く失点せずに点取れる戦法使っててそれは無いかな…
若村だって三浦がサポートすれば点取れるかもしれないだろ
いやポジション的に若村がサポートするべきなんだけどな?
村上が強く失点せずに点取れる戦法使っててそれは無いかな…
若村だって三浦がサポートすれば点取れるかもしれないだろ
いやポジション的に若村がサポートするべきなんだけどな?
コメント
コメント一覧 (83)
alalda2001a
がしました
隊でまとまって動いてメインとかが無いならほぼほぼ均等に散る可能性はなくもない
alalda2001a
がしました
いや三浦が悪いわけじゃないけど
alalda2001a
がしました
あと単純な剣の腕前で生駒と互角なヒュースとそれに若干勝ち越せる遊真は実質1万超えの力が現時点であると思うわ
alalda2001a
がしました
この8ヶ月でポイントが1000~2000くらいインフレ起きる任務でもあったのかな?
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
王子にはたぶん無理だから1万は無い
alalda2001a
がしました
bbfの数値と描写からして米屋レベルだろ
木虎攻撃8やで
那須と同じ攻撃8だよ
alalda2001a
がしました
②三浦が機動力+幻踊+カメレオンを上手く使う
③若村がハウンド外してダミービーコン装備で、半隠密を更にウザくする
④若村がハウンド外してメテオラ(擲弾銃)装備で、遠距離面を補う+香取が離れた所で行動した時の援護をする
若村と三浦を強くする方法で思いつくのはこの辺りかな
alalda2001a
がしました
マスターの壁とはいうものの海みたいなのもいるし結構ポイントは増減激しいものなのかもよ
alalda2001a
がしました
カゲ自体がペナルティで得点高くないとこで負け越してるのはポイント的にはマイナスでしょ
alalda2001a
がしました
何なら一番大事と言ってもいい
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます