605: 名無しのボーダー隊員さん
香取隊こそ修の力を必要としてると思うんだが
no title

606: 名無しのボーダー隊員さん
>>605
烏丸の間違いだろ

607: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムの指揮は優秀なコマが前提というか
香取はともかくあの2人+オッサムだとロクなことにならない

608: 名無しのボーダー隊員さん
というか修をどこかに追加するってなったらほぼほぼ全チームにとって修は足手纏いにしかならん

618: 名無しのボーダー隊員さん
>>608
まだラービットとタイマンじゃ勝てない気がする
no title

609: 名無しのボーダー隊員さん
強くはなってるけどそれでも単体の戦闘力としては正隊員最下位争いしてるレベルだろうなあ
インチキスレスレの昇格で元々が正隊員のはるか下からのスタートだったし

610: 名無しのボーダー隊員さん
スレスレというかアウトじゃね
あのままだと冗談抜きで万年C級の可能性もあったし

611: 名無しのボーダー隊員さん
修は大規模侵攻時点でモールモッドに勝てるくらいの力はあるがそもそもC級やらB級ってどの辺のトリオン兵までならサシでいけるんだろ

613: 名無しのボーダー隊員さん
>>611
天羽の見立てではモールモッド>アイドラ=B級下位の隊員って感じじゃなかった?
no title

616: 名無しのボーダー隊員さん
>>613
そもそも天羽の言うB級下位って具体的にどのくらいなのか全くわからんからな

615: 名無しのボーダー隊員さん
>>611
C級は入隊式を見ると捕獲用とか砲撃用とかのトリオン兵なら、
タイマンなら時間がかかっても問題なく倒せるのが一般的じゃないかな?

617: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムはモールモッド相手にメタりまくった結果勝てるようになったやつで
単品の戦闘力でモールモッドより強いって言うとかなり語弊があるやつだからなぁ

619: 名無しのボーダー隊員さん
入隊式のバムスターは攻撃力失くして装甲が分厚いだけの的にしてるから参考にならない
普通のバムスターならC級レベルはあるんだろう
no title

628: 名無しのボーダー隊員さん
>>619
修がB級になった直後に砲撃用でもあるバンダーを倒しているから、
完全に捕獲専門のバムスターは倒せるのでは?
まあ、いくら修でも入隊直後のC級よりは強くなっているという可能性は十分あるけど
でも、それをいうのなら、C級でもピンキリあるしなぁ

620: 名無しのボーダー隊員さん
B級下位は大規模侵攻直後のランク戦でチカと遊真が圧勝した相手くらいじゃない?
no title