99: 名無しのボーダー隊員さん
あの辺読むと毎回思うし
アニメで見ても改めて感じるが
結構壮絶な過去のわりに香取はすでに他人ごとになってません?
自分たちの家族生きてるからってのはあるだろうが
苦手だろうが予習するとかもうちょっと華のために努力してあげても良いのでは…
アニメで見ても改めて感じるが
結構壮絶な過去のわりに香取はすでに他人ごとになってません?
自分たちの家族生きてるからってのはあるだろうが
苦手だろうが予習するとかもうちょっと華のために努力してあげても良いのでは…
101: 名無しのボーダー隊員さん
>>99
華のこと心配はしてるけど実際天才で今まで上位だったんだからあんな感じじゃね
華が変化を好まないのは上位の現状に満足と言ってたわけだし
変わるのはこれから
華のこと心配はしてるけど実際天才で今まで上位だったんだからあんな感じじゃね
華が変化を好まないのは上位の現状に満足と言ってたわけだし
変わるのはこれから
102: 名無しのボーダー隊員さん
>>101
まだ自称天才
公式天才はまだ出水だけ
まだ自称天才
公式天才はまだ出水だけ
103: 名無しのボーダー隊員さん
>>99
器用だし実際才能あるから上位まで来れたもののそこで格上が沢山いるって現実にぶち当たってふて腐れてたんじゃないか
香取はワートリでは珍しく精神が年齢相応な感じだし
器用だし実際才能あるから上位まで来れたもののそこで格上が沢山いるって現実にぶち当たってふて腐れてたんじゃないか
香取はワートリでは珍しく精神が年齢相応な感じだし
100: 名無しのボーダー隊員さん
今週は4話以来の満足回だったわ
これが作れるんだから他の回も…と思ってしまうけど5話と6話をあの程度犠牲にしてやっとなんだろうな
何が問題なんだろう単純に予算の無さ?
これが作れるんだから他の回も…と思ってしまうけど5話と6話をあの程度犠牲にしてやっとなんだろうな
何が問題なんだろう単純に予算の無さ?
110: 名無しのボーダー隊員さん
>>100
今回はかなりスタッフ豪華だった
今回はかなりスタッフ豪華だった
105: 名無しのボーダー隊員さん
多少センスがあるだけで天才でも何でもないぞ
作中天才言われてるのは出水くらいだし
仮に天才だったとしたら上にいる人数として天才多すぎるだろ
作中天才言われてるのは出水くらいだし
仮に天才だったとしたら上にいる人数として天才多すぎるだろ
115: 名無しのボーダー隊員さん
修は援護無しの一対一で相手メガネ倒してた
強くなったな
強くなったな
117: 名無しのボーダー隊員さん
>>115
ワイヤーと置きアステロイドのおかげだけどね
事前仕込が万全でないどB級下位すら落とせないのが現実
ワイヤーと置きアステロイドのおかげだけどね
事前仕込が万全でないどB級下位すら落とせないのが現実
120: 名無しのボーダー隊員さん
チカのハウンドがえげつなさ過ぎて怖いよ
121: 名無しのボーダー隊員さん
>>120
あれを見て3期で出てくるであろうチカオラに俄然期待が高まった
あれを見て3期で出てくるであろうチカオラに俄然期待が高まった
122: 名無しのボーダー隊員さん
香取の出番増やせ
アニオリでもなんでもいいから
アニオリでもなんでもいいから
123: 名無しのボーダー隊員さん
香取ちゃん辛い過去と捻くれた性格が合ってない気がする
あの過去なら何がなんでもNo.1になってやるぜ!ってなるだろ
あの過去なら何がなんでもNo.1になってやるぜ!ってなるだろ
125: 名無しのボーダー隊員さん
>>123
だってあたし天才だから
だってあたし天才だから
127: 名無しのボーダー隊員さん
>>123
みんながみんな辛い事あったからって変われるわけではないだろうし香取の性格ならあんなもんだと思うけど
時間が経てば記憶も意思も薄れる人だっている
みんながみんな辛い事あったからって変われるわけではないだろうし香取の性格ならあんなもんだと思うけど
時間が経てば記憶も意思も薄れる人だっている
128: 名無しのボーダー隊員さん
>>127
だからこそ、今の修たちがよけいムカつくんだろうね
だからこそ、今の修たちがよけいムカつくんだろうね
コメント
コメント一覧 (105)
この調子で生駒旋空も迫力満点にしてくれ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
修みたいに才能なくても努力が出来るのもすごいけど、努力=結果になるとも限らない。
この辺りの話は本当にすごいと思う。
alalda2001a
が
しました
ミウラーに対して香取は何故に惚れないのかな?
あそこまでされたら多少なりとも意識するだろ
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
ろくな努力一切せずに才能だけでそれなりのとこいたらそれも天才。
そんな天才になら、努力して勝る凡人が多いのもまた事実。
そういう意味なら香取は十分天才やで。
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
高校入ったあたりで、真面目にコツコツ続けられる人に負けるってのは。
alalda2001a
が
しました
クガがいるからか油断してベイルアウトした修
足を引っ張り過ぎだろ
一発撃ったら走って位置を変えるという
師匠の教えをガン無視してタイマン挑んで
ベイルアウトとか筋肉さん見てたら泣くだろ
修も点数をとられるくらいなら
柿崎夫人見たく時発的にベイルアウトしてほしい
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
タイマンになったらスナイパーが有利なのか?
alalda2001a
が
しました
あと初対面のやつに悪意たっぷりのディスぶつけてくる辺りは修でなくともムリってなる
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます