66: 名無しのボーダー隊員さん
そういや、ボーダーの技術というか知性の話だけどあれだけみんな大人びてる割りに隊員の進学校率って現実並みだよな
いくら成績と頭の良さが違うったってさあ
王子は王子だけど特に水上と村上(SE)とか現実なら普通に一番偏差値いいとこだろ
いくら成績と頭の良さが違うったってさあ
王子は王子だけど特に水上と村上(SE)とか現実なら普通に一番偏差値いいとこだろ
70: 名無しのボーダー隊員さん
>>66
そいつらは編入生だから普通校なんじゃね
そいつらは編入生だから普通校なんじゃね
72: 名無しのボーダー隊員さん
>>70
進学校の方も提携校なんだけどな
村上とか成績の方も望めるSEのはずだけど遠慮したのか本人が高偏差値にそこまで興味ないのか
てか進学校の方成績順でアルファベットなのか
歌川と辻ちゃんがCで犬飼がDなの笑う
進学校の方も提携校なんだけどな
村上とか成績の方も望めるSEのはずだけど遠慮したのか本人が高偏差値にそこまで興味ないのか
てか進学校の方成績順でアルファベットなのか
歌川と辻ちゃんがCで犬飼がDなの笑う
75: 名無しのボーダー隊員さん
>>72
編入組が元々知り合いだったとしたら同じ学校の方が安心だからって理由はありそうかな
太一海あたりの学力に合わせると普通校になりそうだし
編入組が元々知り合いだったとしたら同じ学校の方が安心だからって理由はありそうかな
太一海あたりの学力に合わせると普通校になりそうだし
77: 名無しのボーダー隊員さん
>>75
同じ隊だし知り合い説も説得力あるか
それだと元々同じ学校の可能性も高くて結局なんで進学校に行かなかった
ボーダーみたいな理由あったわけでもなし
めっちゃ田舎で同じ学校に通ってたと?
同じ隊だし知り合い説も説得力あるか
それだと元々同じ学校の可能性も高くて結局なんで進学校に行かなかった
ボーダーみたいな理由あったわけでもなし
めっちゃ田舎で同じ学校に通ってたと?
82: 名無しのボーダー隊員さん
>>77
わからんが、大学進学見据えて高校のカリキュラムとか気にする人はそもそも県境超えてボーダー入ったりしない気がする
わからんが、大学進学見据えて高校のカリキュラムとか気にする人はそもそも県境超えてボーダー入ったりしない気がする
76: 名無しのボーダー隊員さん
>>72
進学校は編入試験アリだけど普通校はボーダー隊員なら編入試験ナシで入れるとかありそう
太刀川以下のメンバーですら受け入れてくれる普通校だし
進学校は編入試験アリだけど普通校はボーダー隊員なら編入試験ナシで入れるとかありそう
太刀川以下のメンバーですら受け入れてくれる普通校だし
78: 名無しのボーダー隊員さん
>>76
試験問題九九できたら入学できそう
試験問題九九できたら入学できそう
69: 名無しのボーダー隊員さん
普通校からも私立大学行ってるし、進学校は県外のいいところを目指す子が多いんじゃないかな
80: 名無しのボーダー隊員さん
今年は当真もまあ闇の抜け道使ってるんだろな
カゲはどうだろ
カゲはどうだろ
85: 名無しのボーダー隊員さん
>>80
同じクラスに国近ちゃんもいるんだ
同じクラスに国近ちゃんもいるんだ
88: 名無しのボーダー隊員さん
>>80
カゲは進学して無いかも
遠征どうでもいいけどボーダーやってるのは家のお好み焼き屋があるのも大きそう
カゲは進学して無いかも
遠征どうでもいいけどボーダーやってるのは家のお好み焼き屋があるのも大きそう
コメント
コメント一覧 (28)
alalda2001a
がしました
編入組はともかく
親亡くしたり、生きていても前のように働けなくなった家庭もあると思うぞ
障害残ったとか会社なくなったとか
親が健在でも家潰れて仮設住宅住まいの隊員もいるだろうし
すべてが描かれてないだけで、経済的に無茶できないボーダー隊員もいると思う
alalda2001a
がしました
知り合いの10~20人に1人くらい死んでたりさらわれてそうだし
家を壊されただけならもっと多そう
alalda2001a
がしました
めちゃくちゃ成績良さそうだし大学推薦も余裕でクリアしそう
王子はかつてどう尖がって面接で落とされたのか気になって仕方ない
alalda2001a
がしました
って思ったけどBBFの成績順グラフと照らし合わせるとしっかりそうなってるな…宇佐美ひゃみさん綾辻さんとみかみかは誤差レベルのダンゴだが
alalda2001a
がしました
あのSEって人類の限界超えるようなものではないしそれで疎まれるって狭い世界で学校の外側のコミュニティがない感じだったのでは
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます