657: 名無しのボーダー隊員さん
ザキさんの実績
かつては新人王を争ったこともある期待の女子中学生の育成に失敗
当時唯一の小学生隊員で恐らく将来有望であったろう隊員の育成に失敗
こんなこと許されるのかなんでB級下位で燻ってるんだよ本当
no title

679: 名無しのボーダー隊員さん
>>657
これでカゲと犬飼ってないを制することが出来なかったら…

659: 名無しのボーダー隊員さん
別に育成失敗してないだろ
あと下位じゃなくて中位だ

768: 名無しのボーダー隊員さん
>>659
柿崎隊に入るまではもっと成長すると思われてた隊員が伸び悩んでるんだから失敗例と言われても仕方ない

逆に成功例を出してるのが弓場だな
巴より経歴が短いはずの帯島が既にオールラウンダー
台詞のやり取りを見ても帯島はちゃんとした教育を受けているのが分かる
弓場は戦闘員としてだけでなく教育者としても優秀

帯島はこれからもどんどん成長して同年代の巴との差は広がっていくだろう

772: 名無しのボーダー隊員さん
>>768
もっというなら王子蔵内を育てた実績もある
こりゃ優秀ですわ
no title

662: 名無しのボーダー隊員さん
照屋ちゃんが伸び悩んだだけかもしれない
虎太郎は特別に才能があるような描写無いからあんなもんじゃないの
皆が中短いけるんだから諏訪隊みたいな動きにすればいいと思うわ
近距離得意そうな照屋が突っかけて虎太郎とザキさんで包囲殲滅
その為の連携高い描写と毎回集合を最優先させてんだと思うんだが
そこも含めてザキさんが過保護っていう話なんだろうけどね

665: 名無しのボーダー隊員さん
>>662
BBFの巻末コメ曰く、ステ欄は伸びしろの項目とかが削除されてるらしいので…

664: 名無しのボーダー隊員さん
てるてるは2年でザキさんと同等以上にARできてる数少ない逸材だから伸び伸び成長してるぞ

666: 名無しのボーダー隊員さん
虎太郎は何なんだろうな
風間、遊真、緑間、黒江と小さくてすばしっこい系はみんな強いイメージあるから余計に見劣りしてしまう
no title

667: 名無しのボーダー隊員さん
虎太郎は14歳B級だから伸びしろしかないし強くなるよ
俺が保証する

668: 名無しのボーダー隊員さん
まあB級自体が上澄みだしな
中学二年でその中位に居るとか才能ありまくりだわ

669: 名無しのボーダー隊員さん
単純な戦闘力だけ高ければ作戦とかはできる人の素直に聞くだけでもいいし

670: 名無しのボーダー隊員さん
虎太郎は遊真千佳の初見殺しコンボ食らうまでは上手く立ち回ってたと思うがな

671: 名無しのボーダー隊員さん
ボーダーの標準的な成長スピードだと
1年くらいで唯我、茶野隊くらい
2年くらいで中位の7000台メンバーくらい
3年くらいで諏訪、堤くらい
4年くらいでザキさんくらい、とかなんだろななぁ
no title