33: 名無しのボーダー隊員さん
やばいな 個人的にこういう探索してるのすごいワクワクする
34: 名無しのボーダー隊員さん
誰が主人公だかわからねえなこれw
35: 名無しのボーダー隊員さん
うん香取とは遠征行きたくないw
36: 名無しのボーダー隊員さん
じゃあ
メガネは
断食でいいわね
メガネは
断食でいいわね
38: 名無しのボーダー隊員さん
戦闘シミュレーションはつまりAPEXするんか
40: 名無しのボーダー隊員さん
やばいなにこれクッソ面白いんだけど
これ11隊全部描写してほしいけどそんなことしたら10年かかっても終わらないから無理だよなツラい
いや10年かけても別に構わないんだけどね個人的には
これ11隊全部描写してほしいけどそんなことしたら10年かかっても終わらないから無理だよなツラい
いや10年かけても別に構わないんだけどね個人的には
44: 名無しのボーダー隊員さん
まさかの猫の脳内人格登場
46: 名無しのボーダー隊員さん
この質問加害者らしき人物がどういう人か分からないと難しいよな
一人で対処できそうで特に何か武器もなさそうなら自分は
B>D>C>Aだけど
暴れられたりしたらどうしようもなさそうなら
C>B>D>Aだし
一人で対処できそうで特に何か武器もなさそうなら自分は
B>D>C>Aだけど
暴れられたりしたらどうしようもなさそうなら
C>B>D>Aだし
51: 名無しのボーダー隊員さん
わかってはいたけど選抜終わるの数年はかかるなw
53: 名無しのボーダー隊員さん
全チーム細かく描いていくかは分からんけど
少なくとも玉狛のいるチームはある程度ページ割いていくだろうし
1月20ページじゃ足りねーよバカヤロウ
少なくとも玉狛のいるチームはある程度ページ割いていくだろうし
1月20ページじゃ足りねーよバカヤロウ
59: 名無しのボーダー隊員さん
>>53
審査員の仕事と重なってたっぽい
審査員の仕事と重なってたっぽい
54: 名無しのボーダー隊員さん
マジで進まないなw
もう遠征まで飛んで回想でやってくれ
もう遠征まで飛んで回想でやってくれ
58: 名無しのボーダー隊員さん
>>54
それは嫌だわ
遠征よりも閉鎖環境試験が見たい
それは嫌だわ
遠征よりも閉鎖環境試験が見たい
55: 名無しのボーダー隊員さん
戦闘シミュレーションが一番重要だと説明してる香取ちゃんの所が流石隊長経験者だなって思った
隊長経験者3人の生かした所もっと見たい
隊長経験者3人の生かした所もっと見たい
60: 名無しのボーダー隊員さん
オッキーのあとならいいんかい
66: 名無しのボーダー隊員さん
>>60
諏訪さんはおじさんだけど隠岐は烏丸似のイケメンだからな
諏訪さんはおじさんだけど隠岐は烏丸似のイケメンだからな
61: 名無しのボーダー隊員さん
あれ?共通課題と分担課題に分かれてるけど、共通課題も答え共有しちゃだめとかは書いてなくね?
オッサムが半分も埋められなかった動画の記憶力のやつとか、オッサムが設問を共有したら他の人はそれ注視して動画見ればいいんでないの?
オッサムが半分も埋められなかった動画の記憶力のやつとか、オッサムが設問を共有したら他の人はそれ注視して動画見ればいいんでないの?
62: 名無しのボーダー隊員さん
先月が全員の顔見せあってすげぇおもろかった分ちょっと物足りなさがあるなぁ
課題の詳細な説明がある辺り課題内容もなにかの伏線だったりして
課題の詳細な説明がある辺り課題内容もなにかの伏線だったりして
63: 名無しのボーダー隊員さん
もぎゃるカトリンをまた見れるとは思わなんだ
実際の遠征艇内は全部カプセルベッドだったりするのだろうか?
実際の遠征艇内は全部カプセルベッドだったりするのだろうか?
64: 名無しのボーダー隊員さん
香取と修がすこし面白いぐらいで、ストーリーの情報量が少ないな
後に繋げるための溜め回ってことだろう
後に繋げるための溜め回ってことだろう
65: 名無しのボーダー隊員さん
ワクワクな展開なんだけど課題のガチ宿題感が漫画の出来事なのにこっちまでゲンナリしてくるww
69: 名無しのボーダー隊員さん
>>65
え?むしろ課題楽しそうって思ったんだけど
え?むしろ課題楽しそうって思ったんだけど
67: 名無しのボーダー隊員さん
修香取の会話のやり取りが面白かったわ
というか香取→修は先月やってたけど修→香取で話題ふれるんだな
というか香取→修は先月やってたけど修→香取で話題ふれるんだな
68: 名無しのボーダー隊員さん
ネット検索とかできるのかな?
クックパッド的なもんが閲覧できれば、まだマシだが
料理できる人いないチームがあったら、キツイだろ
クックパッド的なもんが閲覧できれば、まだマシだが
料理できる人いないチームがあったら、キツイだろ
75: 名無しのボーダー隊員さん
>>68
本番だとネットつながらないからきつくないか?
遠征艇から有線でミデンまでつなぐわけにいかないし
本番だとネットつながらないからきつくないか?
遠征艇から有線でミデンまでつなぐわけにいかないし
71: 名無しのボーダー隊員さん
嬉しそうなオッサムと、意外とチームに愛着持ってたっぽいカトリーヌのツッコミには笑った
小麦粉とかのダイヤル目一杯とか、トラブルに繋がったとしてもショボそうたましなあ
小麦粉とかのダイヤル目一杯とか、トラブルに繋がったとしてもショボそうたましなあ
72: 名無しのボーダー隊員さん
試験概要とコンテナの構造がわかっただけだったな
香取がチームでなら遠征行ってもいいって考えてるのは意外だったわ
香取がチームでなら遠征行ってもいいって考えてるのは意外だったわ
76: 名無しのボーダー隊員さん
先月みたいく他の隊はどうしてるか見たかったなページ数と期間大変なことになるけど
あと遠征希望と希望なしだとモチベ多少なり変わりそうだな
あと遠征希望と希望なしだとモチベ多少なり変わりそうだな
77: 名無しのボーダー隊員さん
宇宙兄弟も閉鎖環境試験編が一番好きだったから今週ほんとわくわくした
来月も楽しみ
来月も楽しみ
81: 名無しのボーダー隊員さん
オペ専用ルームって9時になるまで開かないようになってんのかな
その時間まで野郎の中にいなきゃいけない小夜子死にそう
その時間まで野郎の中にいなきゃいけない小夜子死にそう
86: 名無しのボーダー隊員さん
>>81
うってぃーの目論見が外れない事を祈るしかない
うってぃーの目論見が外れない事を祈るしかない
コメント
コメント一覧 (480)
漆間も手伝ってくれそうにないし歌川の負担でかすぎる
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
「何々って書いてあるよ。」とか「どことどこのキーボード押せば〇〇って画面に書けるよ。」とか
alalda2001a
がしました
今後なにかと不利な状況になるのかな?
alalda2001a
がしました
修くん、午後にはPC止まってるんじゃない?
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
あのパンもトリオン由来の調理器具で調理したのかも。
ガロプラ組だと誰が料理上手いんだろう?
alalda2001a
がしました
それなら最後まで回想でいいだろ
alalda2001a
がしました
宇宙兄弟の試験でも食料問題があったのでその手の事とかキャラ達のやり取りが審査員的には見たいのかな
本番遠征だと流石にレトルトな気がする、調理の時間とかも無駄すぎるし
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
ざっくりした体育会系なノリがもぎゃる駄々っ子気質な香取に合ってると思う
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
顔も相まってナチュラルに煽ってる感じが最高
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
あとやっぱ設備の確認からしてるチームが正解じゃないか?
前回の課題から着手してるチームって設備確認忘れてる様子に見えたわ
alalda2001a
がしました
自分から希望言わなそうだしゾエさんが配慮しても海が俺も個室がいいとか言いそう
alalda2001a
がしました
オペのトリオン切れの話が実はオペ並みのトリオン量で設備に供給したりPCいじったりしてる修のトリオン切れのフラグなんじゃないかと心配してるわ
alalda2001a
がしました
水上隊みたいなチームには、高難易度の問題が出てると思う。
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
話が進まないし
あとオッサムは割と好きなキャラだったんだけどオッサム本人が好きなんじゃなくて玉狛勢との絡みが好きなんだったと気付いたわ
香取ばっかと絡んでても面白くない
パソコンの前で問題解くのが大半なのもキツい
さっさと演習に行ってくれ
alalda2001a
がしました
大まかな舞台説明と今後の前振りとよく22ページにまとめたな…
alalda2001a
がしました
一緒に問題読んでもらいながら解いたら良いのでは?
基礎知識はお姉ちゃんたちに頼るとして、共通の「迎撃配置」「攻撃ルート選択」(基礎知識よりも配点高い)とかは得意分野だろうし。分担の方も内容的には近界民組強いだろ。
お姉ちゃんたちに「なんでそんなこと知ってるの?」って聞かれたら
「玉狛で仕込まれました」でなんとかなる。
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
ガロプラの遠征艇の内部構造が知りたくなった。
・ミラやヨミもオペ用の個室が支給されたのか
・ランバが水使い過ぎて兄者に注意されたりしたのか
(アフトはシャワーじゃなくて浴槽ありそう)
・王子のラタは皆より少し良い食事を食べていたのか
気になることが次々と出て来て面白い嬉しい。
alalda2001a
がしました
エネドラ…強い。命令違反するから処分したい。
ヒュース…強い+真面目。暗躍に邪魔だから処分したい
ヴィザ…超超強いし優秀だし命令にも従うから必要
ランバネイン…射程持ち+機動力もあって強い自慢の弟
ミラ…サポートが超優秀。命令に忠実で暗躍にも必須
こんな感じでハイレインは5人を選んだのかな。
ランバとヴィザ翁は「遠征中のストレスの緩衝役」も求めて選ばれている気がする。
alalda2001a
がしました
パスタ
うどん
ラーメン
お好み焼き
ピザ
小麦粉使った料理食べたくなってきた。
今日の昼飯はラーメンにしようかな。
alalda2001a
がしました
世界の技術がどれほどかはまだ未知数だが、閉鎖空間だし、小麦粉と砂糖は二酸化炭素と水と排泄物から合成してるとかないかな?(塩は知らん)
alalda2001a
がしました
例えば水上隊で“アレ”がバレて水上が糾弾されるとか、小夜子が籠城するとか、菊池原が不信感で非協力的になるとか、ヒュースの近界民バレとか、カゲとイヌの諍いを止めようとした悪が惨事を起こすとか
色々起きて、減点喰らう隊が続出するとか。
alalda2001a
がしました
能動的にやらないのはダメで不可抗力なら少しの減点って感じのルールなのかな?
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
香取は遠征希望でもないからあまり想定しない状況だしね。
ネタにされるのは諏訪さんの、って言っちゃうからなのか。
alalda2001a
がしました
いかんかったらヒュースはそもそも何もできないような…?
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます