339: 名無しのボーダー隊員さん
生駒隊悪い意味じゃなくて負けてもあんまり気にしてるイメージがない
354: 名無しのボーダー隊員さん
生駒隊は四人居るのが強みなんだが生駒が落ちると火力的にイマイチパッとしないのがね…
おっきーもっと頑張れ
おっきーもっと頑張れ
356: 名無しのボーダー隊員さん
個人的に頑張って欲しいの水上かな
ランク戦に関しては頭いい設定あんまり活きてない気がする
ランク戦に関しては頭いい設定あんまり活きてない気がする
372: 名無しのボーダー隊員さん
>>356
玉狛第二と戦うと何故かみんなちょっと頭悪くなっちゃうから…
玉狛第二と戦うと何故かみんなちょっと頭悪くなっちゃうから…
362: 名無しのボーダー隊員さん
生駒隊は南沢隠岐が頑張ればもう少し上がれそうだけどなあ
364: 名無しのボーダー隊員さん
弓場・神田・王子・蔵内のチームですら生駒隊とどっちが強いか位だったんだろうなぁ
370: 名無しのボーダー隊員さん
>>364
前期でB4だから王子蔵内いた頃は普通に生駒隊上回ってたんじゃね?
前期でB4だから王子蔵内いた頃は普通に生駒隊上回ってたんじゃね?
374: 名無しのボーダー隊員さん
>>370
でも、生駒隊が3位だったんじゃないの?
生駒と王子を抜いて上にいそうな部隊ってないし
でも、生駒隊が3位だったんじゃないの?
生駒と王子を抜いて上にいそうな部隊ってないし
378: 名無しのボーダー隊員さん
王子隊や生駒隊がA級に相応しいかと言われるとな
まだ足りんよな
まだ足りんよな
381: 名無しのボーダー隊員さん
水上が二人に囲まれたぐらいであっさり落とされてるのを見るとヒュースの異常さがよく分かるよね
382: 名無しのボーダー隊員さん
まあちゃんとした優秀な軍人だからな
383: 名無しのボーダー隊員さん
ヒュースはあれだけ囲まれても隠し球があったとは言え包囲網の中で一番強そうなイコさん落としてるからな
385: 名無しのボーダー隊員さん
普通の人のトリオン量だと弓場ちゃんと帯ニャンの同時射撃をまず受け切るのが難しいからなやっぱずるいよ
コメント
コメント一覧 (10)
木虎と古寺が加入したら抜け出して昇格したのかもしれないが
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます