854: 名無しのボーダー隊員さん
昔取ったポイントが減らずにそのまま有効はおかしい
ヒュースが昔の剣の腕前が鈍ってる様に今現在の能力がポイントに反映されないと意味は無い
むかしTOEIC900点取っていても仕事で英語使わず今は英語出来ない奴と同じ
ヒュースが昔の剣の腕前が鈍ってる様に今現在の能力がポイントに反映されないと意味は無い
むかしTOEIC900点取っていても仕事で英語使わず今は英語出来ない奴と同じ
856: 名無しのボーダー隊員さん
>>854
そもそも全ポイント合計ってのが実際には行ってないレギュレーションのランキングだし…
レイジさんガロプラ戦ではイーグレット入れてたし荒船だって孤月入れっぱなしだし明言されてるポイント上位組で昔の栄光なだけの人なんて居なくない?
まあスコピなかった時代からボーダーいる風間さんとか最初のスナイパーになる前はガンナーかシューターやってたであろう東さんとか今全く使ってないけどポイント高い人は居るんだろうけどさ
そもそも全ポイント合計ってのが実際には行ってないレギュレーションのランキングだし…
レイジさんガロプラ戦ではイーグレット入れてたし荒船だって孤月入れっぱなしだし明言されてるポイント上位組で昔の栄光なだけの人なんて居なくない?
まあスコピなかった時代からボーダーいる風間さんとか最初のスナイパーになる前はガンナーかシューターやってたであろう東さんとか今全く使ってないけどポイント高い人は居るんだろうけどさ
861: 名無しのボーダー隊員さん
>>854
むしろ迅が2位やコナミが1位だったころのポイントが今は3位とか5位とかになってる時点で
そのまま有効ではなく強さの基準が変化してるし相対的に下がってる
むしろ迅が2位やコナミが1位だったころのポイントが今は3位とか5位とかになってる時点で
そのまま有効ではなく強さの基準が変化してるし相対的に下がってる
857: 名無しのボーダー隊員さん
ポイントは1年間有効で1年過ぎたポイントは消える
影浦のように不祥事でポイント減点はしない減給処分で良いポイントで給料が決まるわけでは無いからポイント減点は不公平
その意味からポイントの加点もボーダー本部の都合で加点されてる気がするから戦功でのポイントは無し
ポイントは1年間の実力が反映される
玉狛第二の様に1年未満の隊員のポイントが少ないのは仕方ない
オールランダーとか元マスターとか評価されるのは良いがそれは実力とは関係ない
昔のボーダーなら隊員もチーム少なくA級1位の難易度も違う東が凄かったのも隊が少ないからトップの隊員が集められたから
平均ポイントも今は試合数も多いので昔とは比べられない
セロ強さだけポイントに反映されて欲しい
玉狛第一も小南も今の実力でA級堅持しろ伝説だけの評価はしない
影浦のように不祥事でポイント減点はしない減給処分で良いポイントで給料が決まるわけでは無いからポイント減点は不公平
その意味からポイントの加点もボーダー本部の都合で加点されてる気がするから戦功でのポイントは無し
ポイントは1年間の実力が反映される
玉狛第二の様に1年未満の隊員のポイントが少ないのは仕方ない
オールランダーとか元マスターとか評価されるのは良いがそれは実力とは関係ない
昔のボーダーなら隊員もチーム少なくA級1位の難易度も違う東が凄かったのも隊が少ないからトップの隊員が集められたから
平均ポイントも今は試合数も多いので昔とは比べられない
セロ強さだけポイントに反映されて欲しい
玉狛第一も小南も今の実力でA級堅持しろ伝説だけの評価はしない
860: 名無しのボーダー隊員さん
あと忘れてるのかもしれないがそもそもレイジさんはレギュレーション違反でランク戦に参加できないからポイント勝負だとそもそもガン不利な状況だぞ
862: 名無しのボーダー隊員さん
でもあの筋肉アタッカーとして弱いかってーとそんなことないしなあ
B級食われるラービットワンパンでぶち抜くあのパンチなんなんだよ
B級食われるラービットワンパンでぶち抜くあのパンチなんなんだよ
863: 名無しのボーダー隊員さん
>>862
修でもラービット刺せるスラスター乗ってるからだよ
修でもラービット刺せるスラスター乗ってるからだよ
864: 名無しのボーダー隊員さん
ラービットはパンチで吹っ飛ばされただけだぞ
ワンパンで沈んだのは犬
ワンパンで沈んだのは犬
870: 名無しのボーダー隊員さん
スコピ使いそうなイメージはないなあ。あとなんとなくライトニングが似合わなそう(偏見)
>>864
てへぺろ、勘違いしてたわ。もう一匹まで殴り飛ばしただけで始末したのはこなせんか
>>864
てへぺろ、勘違いしてたわ。もう一匹まで殴り飛ばしただけで始末したのはこなせんか
865: 名無しのボーダー隊員さん
木崎のポイントのイメージとしては
レイガスト1万5千
アステロイド1万5千
イーグレット1万
メテオラ7千
ハウンド7千
レイガスト1万5千
アステロイド1万5千
イーグレット1万
メテオラ7千
ハウンド7千
866: 名無しのボーダー隊員さん
>>865
実は弧月もマスターだと思うんだ
実は弧月もマスターだと思うんだ
873: 名無しのボーダー隊員さん
>>866
格闘スタイルだからスコピでマスターいってる可能性も高そう
ランク戦で1度でも使えばポイント付くだろうから純粋に1つの武器のポイントしか所持してない隊員は殆どいないだろうな
格闘スタイルだからスコピでマスターいってる可能性も高そう
ランク戦で1度でも使えばポイント付くだろうから純粋に1つの武器のポイントしか所持してない隊員は殆どいないだろうな
874: 名無しのボーダー隊員さん
>>865
個人的にはアタッカーとしては村上の12000超えてなさそうな気がするんだよなあ
村上以上の近接手だけど遠距離に厚み持たせるために砂ってたとしたらあの四人で守れなきゃどーにもならんみたいに言うかしら
個人的にはアタッカーとしては村上の12000超えてなさそうな気がするんだよなあ
村上以上の近接手だけど遠距離に厚み持たせるために砂ってたとしたらあの四人で守れなきゃどーにもならんみたいに言うかしら
884: 名無しのボーダー隊員さん
>>874
あの台詞は単純な実力評価ではなく事前情報とか色々考えて「今回はあの場所にあれ以上の戦力を集めるのは難しかった」程度の意味だと思ってる
迅が含まれてないから戦力的にベストメンバーとは言えないだろうし
射撃武器が強い木崎を屋内配置にするのは難しいだろう
あの台詞は単純な実力評価ではなく事前情報とか色々考えて「今回はあの場所にあれ以上の戦力を集めるのは難しかった」程度の意味だと思ってる
迅が含まれてないから戦力的にベストメンバーとは言えないだろうし
射撃武器が強い木崎を屋内配置にするのは難しいだろう
886: 名無しのボーダー隊員さん
>>874
オールラウンダーとレイジさん単品パーフェクトオールラウンダーがランクでどこに入るかによるんじゃね
一応あの時はアタッカーランク的には1~4位まで揃ってるからもしオールラウンダーであってもアタッカー部分のポイントでランクに入るならレイジさんのポイントは6位以下は確定になる
オールラウンダーとレイジさん単品パーフェクトオールラウンダーがランクでどこに入るかによるんじゃね
一応あの時はアタッカーランク的には1~4位まで揃ってるからもしオールラウンダーであってもアタッカー部分のポイントでランクに入るならレイジさんのポイントは6位以下は確定になる
コメント
コメント一覧 (13)
俺の方が私の方が上だって張り合ってくれたら作戦通りなんだし
alalda2001a
がしました
あくまで目安でしょ
alalda2001a
がしました
同じだとしたらラウンド4前のカゲのポイントで20位あたりが高すぎる
alalda2001a
がしました
新しいトリガーだからポイント低くめの一万ちょいだと思うんだよね
古株だし弧月のポイントも一万ありそう
alalda2001a
がしました
防衛組織やってるから他の隊員に示しつける意味でも減給だけB級降格だけというわけにもいかなかったんじゃないの
alalda2001a
がしました
こなせんも気にしてるっちゃ気にしてるか
alalda2001a
がしました
リセットあったら、迅さんと個人ランクした人のポイントが大量に減るとかなって、個人ランク申し込みにくくなりそう。
alalda2001a
がしました
8000代じゃねえの
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます