110: 名無しのボーダー隊員さん
記憶消去があるからバカやっても無かったことにできるというね
A級とかだと1~2回やらかしても揉み消してもらえるのかな
A級とかだと1~2回やらかしても揉み消してもらえるのかな
129: 名無しのボーダー隊員さん
>>110
C級がトリオン体で強盗したら被害者の記憶を消して盗まれた事自体を忘れさせるのか?
不祥事を揉み消す為とは言えボーダー極悪だな
C級がトリオン体で強盗したら被害者の記憶を消して盗まれた事自体を忘れさせるのか?
不祥事を揉み消す為とは言えボーダー極悪だな
130: 名無しのボーダー隊員さん
>>129
防犯カメラの画像とか警察とかその辺りまで消すのは無理じゃね
その場合消されるのはC級のボーダーに関する記憶だと思う
防犯カメラの画像とか警察とかその辺りまで消すのは無理じゃね
その場合消されるのはC級のボーダーに関する記憶だと思う
133: 名無しのボーダー隊員さん
>>130
無かった事にはできないのか
ボーダーの評判を落とすリスクを背負ってまでC級のバカを炙り出しするメリットあるのなだろうか
無かった事にはできないのか
ボーダーの評判を落とすリスクを背負ってまでC級のバカを炙り出しするメリットあるのなだろうか
135: 名無しのボーダー隊員さん
>>133
C級にたいした情報は渡してないしボーダーに所属してた事以外全部忘れさせて処罰して警察突き出すのが丸いんじゃない?
ボーダー所属も忘れてたら記憶封印措置の事公になるし
C級にたいした情報は渡してないしボーダーに所属してた事以外全部忘れさせて処罰して警察突き出すのが丸いんじゃない?
ボーダー所属も忘れてたら記憶封印措置の事公になるし
138: 名無しのボーダー隊員さん
>>135
1番丸いのは最初からC級にトリガーを持たせない事だと思う
1番丸いのは最初からC級にトリガーを持たせない事だと思う
142: 名無しのボーダー隊員さん
>>138
ボーダー本部への通路への入り口が
トリガーがないと開かない仕様が悪いのか?
ボーダー本部への通路への入り口が
トリガーがないと開かない仕様が悪いのか?
147: 名無しのボーダー隊員さん
>>142
まあ普通に考えればトリガーである必要ないよな
まあ普通に考えればトリガーである必要ないよな
174: 名無しのボーダー隊員さん
>>138
いちおうトリオン器官を鍛えるのに必要だからという説もある 言及はないけど
トリオン体再構築のためには常に携帯させることか必要かもしれない>>149
いちおうトリオン器官を鍛えるのに必要だからという説もある 言及はないけど
トリオン体再構築のためには常に携帯させることか必要かもしれない>>149
150: 名無しのボーダー隊員さん
>>135
記憶を消す事は取り調べを妨害する事になるから警察や検察からの印象悪くなるぞ
記録によっては犯罪に使われた証拠品としてトリガーを警察に渡さざるを得なくなる
記憶封印の技術についてはC級の修が知ってたり三馬鹿を雑な記憶の消し方してるから公になってないとするのは無理があるだろう
もし機密扱いだったらいつ漏洩してもおかしくない割に市民感情へのダメージがデカイ爆弾となる
記憶を消す事は取り調べを妨害する事になるから警察や検察からの印象悪くなるぞ
記録によっては犯罪に使われた証拠品としてトリガーを警察に渡さざるを得なくなる
記憶封印の技術についてはC級の修が知ってたり三馬鹿を雑な記憶の消し方してるから公になってないとするのは無理があるだろう
もし機密扱いだったらいつ漏洩してもおかしくない割に市民感情へのダメージがデカイ爆弾となる
153: 名無しのボーダー隊員さん
>>150
修が記憶消去を知ってたのはどうせ迅が助けた時にノリでバラしたからだろ
玉狛支部に機密保持の意識などありはしない
修が記憶消去を知ってたのはどうせ迅が助けた時にノリでバラしたからだろ
玉狛支部に機密保持の意識などありはしない
155: 名無しのボーダー隊員さん
>>153
記憶処理そのものが機密扱いだって言及された事一度も無いんだよな
たぶん、PTSD治療のための医療技術かなんかだと思われてるんじゃないかと
記憶処理そのものが機密扱いだって言及された事一度も無いんだよな
たぶん、PTSD治療のための医療技術かなんかだと思われてるんじゃないかと
156: 名無しのボーダー隊員さん
>>155
トリガー盗んで民間人によこながしして鳩原のような
重要機密違反の相手に記憶消去が適用されるんだから
結構な重要機密レベルじゃ
トリガー盗んで民間人によこながしして鳩原のような
重要機密違反の相手に記憶消去が適用されるんだから
結構な重要機密レベルじゃ
159: 名無しのボーダー隊員さん
>>156
機密なのは、横流しとそれを隠蔽した事であって
その事を以って記憶処理技術そのものが機密かどうかってのはわかんないのでは?
機密なのは、横流しとそれを隠蔽した事であって
その事を以って記憶処理技術そのものが機密かどうかってのはわかんないのでは?
114: 名無しのボーダー隊員さん
無給とはいえ育成コスト相当高そうなのにC級飼いすぎじゃね?
コメント
コメント一覧 (5)
記憶消去と操作で親族には
どこに行ったことにしてるんだかな
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます