205: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪7番隊は隠岐が入ってるのがええわ
機動型スナイパーっていう独特なポジションだけどランク戦だと最終戦でトノ落としたくらいしか活躍してないから試験で活躍するの結構期待してる
機動型スナイパーっていう独特なポジションだけどランク戦だと最終戦でトノ落としたくらいしか活躍してないから試験で活躍するの結構期待してる
208: 名無しのボーダー隊員さん
>>205
オッキーの魅せ場は結構用意されるやろな
オッキーの魅せ場は結構用意されるやろな
214: 名無しのボーダー隊員さん
諏訪さんとか修もこれを気にグラスホッパー使わないかな
全員グラスホッパー持ちにして機動力底上げや
全員グラスホッパー持ちにして機動力底上げや
216: 名無しのボーダー隊員さん
>>214
修さん、トリオンカツカツで移動できない
修さん、トリオンカツカツで移動できない
217: 名無しのボーダー隊員さん
>>214
修はグラホ使うトリオン量ないやろ
そそもそいらないっていう
修はグラホ使うトリオン量ないやろ
そそもそいらないっていう
218: 名無しのボーダー隊員さん
>>214
オッサムのトリオン量が足らんくなってまう
オッサムは巣を作らせながら参謀やるので忙しいねん
オッサムのトリオン量が足らんくなってまう
オッサムは巣を作らせながら参謀やるので忙しいねん
224: 名無しのボーダー隊員さん
>>218
まあ修は使わないにしても諏訪さんのグラスホッパーは有りやと思う
飛び回りながらショットガンはおもろそうや
まあ修は使わないにしても諏訪さんのグラスホッパーは有りやと思う
飛び回りながらショットガンはおもろそうや
219: 名無しのボーダー隊員さん
>>214
グラスホッパーメガネはポイント献上がすぎる
グラスホッパーメガネはポイント献上がすぎる
225: 名無しのボーダー隊員さん
>>214
修は上に飛ぼうとして壁にぶつかりそう
それか反発力なさすぎて1mも跳ねなさそう
修は上に飛ぼうとして壁にぶつかりそう
それか反発力なさすぎて1mも跳ねなさそう
222: 名無しのボーダー隊員さん
というかオッサムスラスターあるから地味にグラホ要らない気がする
228: 名無しのボーダー隊員さん
グラスホッパーかなり便利そうに見えるけど実際使うとなるとセンスを要求されそうやからな
233: 名無しのボーダー隊員さん
>>228
空間把握能力云々やろな
大自然で育った緑川が適正あるのはたしかに分かるし、那須さんとかあの弾引き能力だと地味に適正ありそう
空間把握能力云々やろな
大自然で育った緑川が適正あるのはたしかに分かるし、那須さんとかあの弾引き能力だと地味に適正ありそう
236: 名無しのボーダー隊員さん
>>228
ただの足場じゃなくて跳ねるから結構難しそうだよな
ただの足場じゃなくて跳ねるから結構難しそうだよな
コメント
コメント一覧 (10)
使う意味もなさそう
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
宇野のほうが機動力高くね?と惑わされかけたけど、
あっちはグラホ持ってないし純粋な機動力なら隠岐がスナで一番であることを
改めて期待してる
alalda2001a
がしました
レイガスト抜いてアステとグラホで嫌がらせ特化構成にしよう
alalda2001a
がしました
忘れがちだがオッサムはトリオンもなければ運動神経も悪いんだぞ
alalda2001a
がしました
それはそれとしてゾエさんのグラホは見たい
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます