467: 名無しのボーダー隊員さん
ワイはグラスホッパーがチートやと思うわ
あれアタッカー全員つけるべきやろ
no title

489: 名無しのボーダー隊員さん
>>467
スコーピオンとかグラホって使用率低いんかな
ユウマのやることなすこと驚かれててちょっと違和感あるわ

501: 名無しのボーダー隊員さん
>>489
基本的にみんなスタンダードな使い方しかしてないからやろ

519: 名無しのボーダー隊員さん
>>489
グラスホッパーは使いこなすの難しいやろ
たんにポーンと跳ねるだけだとそれこそ狙撃の的やし

711: 名無しのボーダー隊員さん
>>489
実戦で似たようなトリガーを活用して3年戦ってきた奴の挙動やから

521: 名無しのボーダー隊員さん
グラスホッパーは軽い方が有利っていうし重い物は飛ばせないかトリガー消費が多くなるとかあるんちゃうか

535: 名無しのボーダー隊員さん
>>521
ブロックレンガの重さってどれくらいやろ
no title

539: 名無しのボーダー隊員さん
>>535
10kgとかちゃうか

541: 名無しのボーダー隊員さん
スナイパーにも付けておくべきやと思うけどなグラスホッパー

578: 名無しのボーダー隊員さん
>>541
ゾエさん体重のせいであまり飛べなくて泣いちゃいそう

590: 名無しのボーダー隊員さん
>>578
ゾエさんがピンボールしたらどうなるんやろなぁ

597: 名無しのボーダー隊員さん
>>541
おはオッキー
荒船くらい動けるようになれ

615: 名無しのボーダー隊員さん
>>597
グラスホッパー付けてるのにアカン逃げ切れんわ!って諦めすぎやな難しいトリガーなんやろうけど

620: 名無しのボーダー隊員さん
>>597
動けてはいるぞ
ニノが強いだけ
no title