415: 名無しのボーダー隊員さん
双葉ってなんで木虎に当たり強いんだ?
加古隊の勧誘断ったとか?
加古隊の勧誘断ったとか?
417: 名無しのボーダー隊員さん
嫌われ者が嫌われてるだけでは?
418: 名無しのボーダー隊員さん
黒江ちゃんは木虎の事をライバルと思ってるんじゃね
419: 名無しのボーダー隊員さん
ちょうど嵐山隊がランク5位で加古隊が6位だし適当に言ったけどマジでありそう
420: 名無しのボーダー隊員さん
ポジション的にも加古隊と嵐山隊がぶつかったとしたらこの2人がお互いを抑える形になりそうだし
421: 名無しのボーダー隊員さん
加工隊がA級なの無理あるよな
423: 名無しのボーダー隊員さん
>>421
加古さんはカゲでも警戒するレベルの人っぽいし元東隊だし
トラッパーの貢献度も割と高そうだしそこまで無理じゃない気もする
シューター2位で出水を紹介してないあたり加古が2位の可能性も一応あるしな
まぁ出水2位だろうけど加古さんは3位以内には入ってそう
加古さんはカゲでも警戒するレベルの人っぽいし元東隊だし
トラッパーの貢献度も割と高そうだしそこまで無理じゃない気もする
シューター2位で出水を紹介してないあたり加古が2位の可能性も一応あるしな
まぁ出水2位だろうけど加古さんは3位以内には入ってそう
422: 名無しのボーダー隊員さん
黒江が木虎一方的にライバル視してるって作中で出てなかったっけ?
当然かのようにそう思ってたけど
当然かのようにそう思ってたけど
436: 名無しのボーダー隊員さん
>>422
木虎相手じゃないけど
遊真にグラホを教えた緑川に「ライバル強くしてどうすんの」という
来馬とは正反対の未熟さ若さ故の心の狭さが垣間見れる
木虎相手じゃないけど
遊真にグラホを教えた緑川に「ライバル強くしてどうすんの」という
来馬とは正反対の未熟さ若さ故の心の狭さが垣間見れる
424: 名無しのボーダー隊員さん
かつて加古炒飯を死ぬほど不味いと言った木虎
加古炒飯を食べても死なない双葉にはそれが理解できずそして許せなかったのだ…とか
勧誘断っただけで嫌われるならユーマも嫌われてしまいそうだな
まあ木虎の場合いらんこと言って断ったのかもしれんけど
加古炒飯を食べても死なない双葉にはそれが理解できずそして許せなかったのだ…とか
勧誘断っただけで嫌われるならユーマも嫌われてしまいそうだな
まあ木虎の場合いらんこと言って断ったのかもしれんけど
434: 名無しのボーダー隊員さん
>>424
加古さんに舐められたくない偉そうな生意気発言して
加古さんを尊敬している黒江がムカついたのは想像に難くない
加古さんに舐められたくない偉そうな生意気発言して
加古さんを尊敬している黒江がムカついたのは想像に難くない
コメント
コメント一覧 (25)
辛辣で草
alalda2001a
がしました
作者も何で頑なに明かさないんだろう?
alalda2001a
がしました
加古隊勧誘断ったとか説より、単に嫌いがありそう。
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
単に嫌いだから、とかだと酷いわ笑
alalda2001a
がしました
彼女なりの基準があって、木虎は好きになれないタイプなんだろうとしか。
加古隊勧誘かあ。木虎のほうが「あのとき断ったから」と双葉に好かれていないことを納得しているのならアリなんだけど、そういう自覚は木虎のほうにはないっぽい。
万が一、「加古隊長が最初に木虎を誘ったが蹴られたので双葉に回ってきた。つまり双葉は木虎の補欠扱い」みたいなケースなら、ことさら目の敵にするのもわかる気がする。
alalda2001a
がしました
双葉は甘やかされるより対等に扱われたいタイプで木虎はその辺の対応しくじってる
alalda2001a
がしました
割と普通に嫌われてもしゃーないやつ
alalda2001a
がしました
現実にこんな態度取るやついたら嫌われまくるぞ
alalda2001a
がしました
相手によって露骨に態度変える性格のせいで敵が多くなってもしゃーないわな
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
最初は強く当たってあとは流れでみたいに
alalda2001a
がしました
等身大とか平均的JKとか擁護されまくるのに この違いて何なん
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます