137: 名無しのボーダー隊員さん
来馬隊の描写が足りないよー
順調にいってて描写することがないのは分かるけど来馬先輩のリーダーっぷりをもっと見たい
no title

148: 名無しのボーダー隊員さん
>>137
来馬5番隊は

・最初の隊長説明(1ページ)
・特別課題1の話し合い(約2ページ)
・古寺から来馬に電話(約2ページ)

しか描写ないのか
確かに描写少ないね

187: 名無しのボーダー隊員さん
そういえば玉狛第二はともかく、鈴鳴第一はどうして支部所属なのに普通にランク戦に出てるんだ
あるいはランク戦にちゃんと出るのにどうして支部所属になったんだ

191: 名無しのボーダー隊員さん
>>187
村上が子供の頃のトラウマから鈴鳴で孤独に防衛任務
太一はどこの部隊にも誘われず鈴鳴で孤独に防衛任務
そんなある日に仏がフラリと鈴鳴に現れた時から歯車が動き出した
とかじゃね?

197: 名無しのボーダー隊員さん
>>187
鈴鳴支部の建物が仏の家からのプレゼントらしいから
唯我みたいにスポンサーに気を利かせてスカウト組の3人で支部にしたのかな?

唯我と来馬先輩じゃ人望が雲泥の差だがw

206: 名無しのボーダー隊員さん
>>196 >>197
そのエピソードだと来馬家は地域の大地主とかそんなイメージを抱いてしまうわ

207: 名無しのボーダー隊員さん
>>206
多分そうなんじゃない?
仏の心の広さで感じられる育ちのよさとか熱帯魚飼ってる水槽の大きさとか
no title

218: 名無しのボーダー隊員さん
>>207
あと太一に割られた壷の大きさ

196: 名無しのボーダー隊員さん
スカウト組二人のうち有望そう(なお太一)なのを仏につけるっていう政治判断だったんじゃね
支部ビルごとまるまる支援くれたスポンサーの息子なんだから手厚く遇しないと

198: 名無しのボーダー隊員さん
正しくは、スカウト組のうち有望そうなの二人を仏につけた

221: 名無しのボーダー隊員さん
来馬先輩って仮に超優秀でも遠征行けないよね
大事なスポンサーの子供傷つけるリスク取れないわ

376: 名無しのボーダー隊員さん
ところで鋼って初登場時はテキパキ指示してて隊長より隊長らしいって言われてなかったっけ
no title