64: 名無しのボーダー隊員さん
今回の遠征、メタ抜きの視点で考えれば最悪のシナリオとして遠征隊の全滅(死亡捕虜行方不明)もあり得るんだよなぁ
そうなった時に最低限ボーダー存続させるだけの体制の為の試験は必要かもしれない

迅の予知では最悪と最善が隣り合ってることもあるらしいし
no title

65: 名無しのボーダー隊員さん
>>64
遠征部隊全滅なんて未来があるなら迅は居残りしないで遠征部隊に同行すると思うけどね

66: 名無しのボーダー隊員さん
迅が行かない方に全滅ルートが必ず生まれるとしたら防衛で残るしかない

67: 名無しのボーダー隊員さん
スパロボみたいなもんだろ

地上防衛ルート
宇宙遠征ルート
ガロプラルート

73: 名無しのボーダー隊員さん
>>67
ヒュースか迅さんのどちらかを援軍に向かわせたらもう戻ってこないんだな

68: 名無しのボーダー隊員さん
ボーダー全滅しすぎ問題

69: 名無しのボーダー隊員さん
つか全滅あるなら城戸さんが行かせないだろ
それがないからメディア向けにもブチあげたんだろうし
no title

72: 名無しのボーダー隊員さん
>>69
マスコミにぶちまけたのは修がもうぶちまけた後の尻拭いでしかないだろう
本部が迅の未来視に頼るのは侵攻直前だけ

74: 名無しのボーダー隊員さん
>>69
遠征に行かないともっと最悪なルートもあるかもしれない
アフトの神選びが順調に終わって四家+連合国でミデンに攻めてくるとか

まぁ考え出すとキリは無いけど

76: 名無しのボーダー隊員さん
>>74
そこまで言ったらきりないっしょ・・・

83: 名無しのボーダー隊員さん
>>76
自分もそう思う

ただ迅が上層部審査にやる気出して参加するという事は
迅はこの試験が重要だと考えてるという事だし
メタで言えば葦センが今後描くのに重要な要素だと考えてると思ってる

70: 名無しのボーダー隊員さん
遠征中は主力が居なくなるから迅がいないとキツイんだろう
no title