594: 名無しのボーダー隊員さん
加古隊は実力どうであれ女キャラ枠の戦闘員として必然的に選ばれると思うわ
年齢的に黒江だけは居残り組になりそうだが、成人の加古は遠征で戦闘させやすいから扱いやすいだろうな
no title

597: 名無しのボーダー隊員さん
加古隊も遠征目指してるわけだし、選抜試験でかち合う可能性を考えると以前より遊真を引き抜く必要とか利点は増してる状況だな…

603: 名無しのボーダー隊員さん
出水が嵐山隊のA級5位を地味になめてたけどちゃんと強いし
7位の三輪隊も対アフトや対ガロプラで各々強いのがわかってるから
6位の加古隊に弱いイメージは特にないな
むしろ加古のメンタルのブレなさとかA級の中でもだいぶ遠征向きに見える

605: 名無しのボーダー隊員さん
>>603
黒江ちゃんが他人と張り合う未熟者枠なのも心配なんだよ

606: 名無しのボーダー隊員さん
>>605
いよいよとなれば黒江は外せばいい
草壁隊が行くことになっても緑川は年少すぎるから置いていった方がいいと思うし
まあ年少者や未熟者はアウトを言い出したら三雲隊やユズルがまずくなるけど

607: 名無しのボーダー隊員さん
めっちゃ嫌ってる木虎の意見でさえも素直に聞くくらいだからそんな心配いらんと思うけど

613: 名無しのボーダー隊員さん
>>607
あれは「勝敗を決めるのは加古さんたちの射撃戦」と加古さんの名前出されて守るのが仕事だと諭されたからだし
加古さんに関係ない話、加古さんの手柄になる話なら半眼スルーだったかもよ
no title

890: 名無しのボーダー隊員さん
加古隊って自由派にも関わらず遠征には行ってるんだな
城戸派の方が遠征には一見向いてそうだが

894: 名無しのボーダー隊員さん
>>890
三輪が顕著だけど城戸派でもネイバー絶許タイプとかはたぶん遠征には不向きで
餅みたいに恨みのないタイプや風間さんみたいにとにかく理性的なタイプが向いてるから
加古さんみたいな自由派の方が心配せずに遠征に出せそうではある

895: 名無しのボーダー隊員さん
>>890
加古隊行ってたっけ?
「今期は遠征目指す」ってんだから、行ってなさそうな気もするが

897: 名無しのボーダー隊員さん
遠征にいく人って太刀川みたいに戦いたい人や未知の世界に興味がある人や攫われた人を助けに行く人やただ任務で行く人に分かれそう
あと絶対、遺書書いて置けて言われそう。死ぬ可能性ガチであるからなぁ……
no title