294: 名無しのボーダー隊員さん
オッサム遠征行き決まったらニノさんがスゲー親身かつスパルタで色々教えそう
295: 名無しのボーダー隊員さん
トリオン量が違いすぎて参考にならないやつ
296: 名無しのボーダー隊員さん
ぶっちゃけ修は嵐山さんと比べても違い過ぎってレベルだと思うけど、それでも色々教われてるしなあ
ただ、(二宮がそうなる気はあまりしないが…)親身になればなるほどトリオン量での訓練成果の割引に愕然としそう
ただ、(二宮がそうなる気はあまりしないが…)親身になればなるほどトリオン量での訓練成果の割引に愕然としそう
297: 名無しのボーダー隊員さん
二宮はむしろチカに色々教えるだろ
才能大好きだし
才能大好きだし
298: 名無しのボーダー隊員さん
301: 名無しのボーダー隊員さん
>>298
ハハッ(冴えない笑み)
ハハッ(冴えない笑み)
304: 名無しのボーダー隊員さん
>>298
鳩原がドン引きしてるやつほんとすこ
鳩原がドン引きしてるやつほんとすこ
299: 名無しのボーダー隊員さん
怯えとるやんけ!
303: 名無しのボーダー隊員さん
オッサムが遠征行き決まったとして忍田やレイジや風間が行くなら
東さんはさすがに残るだろうから
東さんに遠征行き決まってから行くまでの間できるだけ師事するべき
オッサムは戦闘スパイダーばらまくぐらいしか役に立たないんだから指揮の面を強化したほうがいい
指揮高いメンツが集まるとはいえ数十人いるならそういうキャラは一人でも多い方がいいしな
東さんはさすがに残るだろうから
東さんに遠征行き決まってから行くまでの間できるだけ師事するべき
オッサムは戦闘スパイダーばらまくぐらいしか役に立たないんだから指揮の面を強化したほうがいい
指揮高いメンツが集まるとはいえ数十人いるならそういうキャラは一人でも多い方がいいしな
306: 名無しのボーダー隊員さん
>>303
というか、遠征選抜時点で東さんに師事するなり何なり
みっちり時間をかけて積み上げたレベルが最低限必要なのでは
というか、遠征選抜時点で東さんに師事するなり何なり
みっちり時間をかけて積み上げたレベルが最低限必要なのでは
310: 名無しのボーダー隊員さん
>>306
遠征が年単位で先じゃないと到底間に合わないと思う
遠征が年単位で先じゃないと到底間に合わないと思う
314: 名無しのボーダー隊員さん
>>310
普通に考えたら200%間に合わないという大前提の上で、どうやって突破するかが見どころだろうからな
普通に考えたら200%間に合わないという大前提の上で、どうやって突破するかが見どころだろうからな
コメント
コメント一覧 (6)
こっちでも戦闘あるっぽいし、振り分けないとダメな気が
チカが行くのは取りやめになる、二宮か太刀川隊は残るとかもあり得る?
alalda2001a
が
しました
発言や行動が二宮にブーメランがちらりホラリ
推定も含むけど
猫がかなり鳩原イベントぶっこんでるのが解る
具体的に書くと
:選ばれてから言え
鳩原行けなかった、チカ遠征一応確定済み
:人を撃った
鳩原誤って撃って鳩原吐くに対して、
チカは自分の意志で撃ってお米美味しいです。
ここで鳩原が自責の人ってのが強調。
:頭を下げて技術を学ぶ ※木虎の優しくされたらそれが辛くなるが鳩原にぶっ刺さってる
推定だけど二宮は鳩原のために頭下げたと思われる
鳩原が自責る。
他にも比較して見ると
二宮と鳩原とオッサムとチカ
持ってる二宮と持たざるメガネ
撃てない鳩原と撃てたチカ
失敗と成功
こいつはひでぇと私個人は思いましたw
alalda2001a
が
しました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます