416: 名無しのボーダー隊員さん
米屋をエース級と言い出したら他のチームも冬島隊以外は2人か3人はエース級がいる事になる
no title

417: 名無しのボーダー隊員さん
>>416
B級上位のエース級がA級並み、って評価なんだからそれでいいんじゃないの?

418: 名無しのボーダー隊員さん
当真を一番効果的に使うため真木に「お前がやれ」された隊長冬島
そんな真木を「面白れぇ」としか思っていない当真

太刀川隊(唯我除く)冬島隊風間隊は黒トリ争奪戦までの描写で裏仕事兼用隊に見えてしまう特に風間隊はなあ
上層部さん迅と風間に負担掛け過ぎだろと

428: 名無しのボーダー隊員さん
当真を隠密で倒した木虎ってわりとメチャクチャなことやってんだよな

429: 名無しのボーダー隊員さん
滅茶苦茶なのはガンナーでも射撃できそうな距離で狙撃しようとしていた当真の方では

430: 名無しのボーダー隊員さん
>>429
迅さんのマップ選びが上手かったってトコに行き着く
やっぱ葦原のこの辺のキャラ株を落とさず駒を消す調整ホント上手い

436: 名無しのボーダー隊員さん
>>429
隠れながら撃つ訓練でも無傷の当真を捕捉できた綾辻さんが偉い
no title

431: 名無しのボーダー隊員さん
あのときワープさせるおじさん居ないからしゃーない

432: 名無しのボーダー隊員さん
射線が通らねえ
スナイパーを縛る魔法の言葉

434: 名無しのボーダー隊員さん
あの時オペ月見さん一人だろ何のハンデにもならんけど太刀川と風間隊は実質オペ無しだし
よくよく考えてみれば嵐山隊>三輪隊+出水+当真なんだなあの時はそりゃあ木虎も大口叩くって

439: 名無しのボーダー隊員さん
>>434
流石に描写無いだけで国近とみかみかは参戦してたのではないか

440: 名無しのボーダー隊員さん
複数隊が混戦してる時のオペ活の細部は描かれてないし描きようもなさそう。
no title