617: 名無しのボーダー隊員さん
理論的にはシューターでも弓場銃と同じことができるはずよね
no title

618: 名無しのボーダー隊員さん
銃の射程ボーナス込みだと思うから厳密には難しいんじゃないかと

619: 名無しのボーダー隊員さん
出来るけどシューターは早撃ちに全く向いてないだろ

622: 名無しのボーダー隊員さん
実際難しいだろうし、確かに射手は早撃ちに向いてないだろうけど
多分2年後の修だったら近距離時には弓場銃みたいな極端なチューニングとか
恐らく普通にシチュエーションに合わせて出来るようになってると思うぞ

623: 名無しのボーダー隊員さん
修はAに上がれたらトリオン不足を解消できるようなトリガー開発した方がいいな
一枠使うけどトリオン量増やせるトリオンバッテリーとか

624: 名無しのボーダー隊員さん
バッテリーみたいなトリガー開発しましょう

625: 名無しのボーダー隊員さん
そんなものがあったらみんな空枠に入れるだろうから相対的な有利は取れないと思う
no title

655: 名無しのボーダー隊員さん
>>625
バッテリーに入れられるトリオンは自己調達&無制限、という制約がつけられれば千佳ちゃんがいるオッサムが有利に

628: 名無しのボーダー隊員さん
無線充電器みたいなトリガーを開発しよう
チカのほうにはに放電側をつけて遠隔でトリオンを借りられる形

629: 名無しのボーダー隊員さん
倫理観の低い国ならトリオンタンクカートリッジの開発くらいしてそう

632: 名無しのボーダー隊員さん
>>629
アフトの角がまさにそれだな

631: 名無しのボーダー隊員さん
相対的な有利は取れるでしょ
仮に2増えだとして2→4と4→6、10→12は旨味が全然違うわ

634: 名無しのボーダー隊員さん
隊員同士ではなく対ネイバーだろ重要なのは
no title