524: 名無しのボーダー隊員さん
539: 名無しのボーダー隊員さん
>>524
犬飼がここでスコピ使ってたなら見てみたかった
犬飼がここでスコピ使ってたなら見てみたかった
526: 名無しのボーダー隊員さん
固定フルガード破れないんじゃ
528: 名無しのボーダー隊員さん
540: 名無しのボーダー隊員さん
>>526
シールドがダメージの蓄積で割れるというのはこれまでも描写されてた
応戦できないんじゃ詰み
シールドがダメージの蓄積で割れるというのはこれまでも描写されてた
応戦できないんじゃ詰み
533: 名無しのボーダー隊員さん
固定フルガードしたらシールドの中に腕突っ込んで撃てばいいんじゃね?
まあそれはともかくあの距離で犬飼が負けるんならもっと楽な勝ち方ある気がする
作中ほとんどの人が位置割れたら不利って見方してるしね
まあそれはともかくあの距離で犬飼が負けるんならもっと楽な勝ち方ある気がする
作中ほとんどの人が位置割れたら不利って見方してるしね
536: 名無しのボーダー隊員さん
チカちゃんは二宮さん飛んだの見えてるから2位確定故の無抵抗と思ったけど
アイビス持ちっぱだから放心状態だったんだな
アイビス持ちっぱだから放心状態だったんだな
538: 名無しのボーダー隊員さん
抵抗してたらチカちゃん勝てるのでは?ってのが固定フルガードの話ではあるけど
実際は放心してたが正解だろうね
実際は放心してたが正解だろうね
546: 名無しのボーダー隊員さん
>>538
だと思うよ
初めて人を狙撃して倒した反動があのシーンで出てるのが分かるね
反撃どころじゃなかったんだろう
ただ鳩原みたいに吐いたり寝込んだりするレベルじゃなくて会話普通にしてるから
次から普通に撃ってきそう
だと思うよ
初めて人を狙撃して倒した反動があのシーンで出てるのが分かるね
反撃どころじゃなかったんだろう
ただ鳩原みたいに吐いたり寝込んだりするレベルじゃなくて会話普通にしてるから
次から普通に撃ってきそう
542: 名無しのボーダー隊員さん
そういや全方位シールドが円型で、全方位フルガードがクリスタルみたいなのって感じでいいのかな?
548: 名無しのボーダー隊員さん
>>542
あの形は極限まで小さくして耐久力を高めてるニュアンスの描写だと思う
出水は黒トリ争奪戦では球状にフルガードしてた
つうか両手使うのがフルガードであって千佳のは少なくともメテオラ自爆の時はフルガードではない
あの形は極限まで小さくして耐久力を高めてるニュアンスの描写だと思う
出水は黒トリ争奪戦では球状にフルガードしてた
つうか両手使うのがフルガードであって千佳のは少なくともメテオラ自爆の時はフルガードではない
552: 名無しのボーダー隊員さん
>>548
なるほど、じゃあ使う側のイメージで形が変わると思っておいた方がいいのか
なるほど、じゃあ使う側のイメージで形が変わると思っておいた方がいいのか
569: 名無しのボーダー隊員さん
>>542
固定シールドだと多面体状にしてる様子
わざわざ変えてるのは 漫画表現として視覚的に分かりやすくする意味もあるだろう
固定シールドだと多面体状にしてる様子
わざわざ変えてるのは 漫画表現として視覚的に分かりやすくする意味もあるだろう
543: 名無しのボーダー隊員さん
チカの被弾描写だけは頑なに見せないのは何故なんだ
女キャラに優しい作者というわけでもないのに
女キャラに優しい作者というわけでもないのに
549: 名無しのボーダー隊員さん
>>543
オッキーや犬飼君の風評に配慮してくれとるんやきっと
オッキーや犬飼君の風評に配慮してくれとるんやきっと
550: 名無しのボーダー隊員さん
>>543
男が女を倒すのはアンケ悪くなるみたいに前言ってた気するけどそれと似た配慮みたいなやつかな
男が女を倒すのはアンケ悪くなるみたいに前言ってた気するけどそれと似た配慮みたいなやつかな
コメント
コメント一覧 (4)
千佳の演出ベイルアウトはかっこよくない終わり方だった
まだ積極的に戦えない演出の継続があるなら仕方ないが
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます