73: 名無しのボーダー隊員さん
夜中に2人部屋で北添が殺されて同部屋の菊地原がイビキの五月蠅さを動機に殺したと思われたところで華さんが名推理で真犯人を当てる展開にならないかな
77: 名無しのボーダー隊員さん
菊地原は高性能な耳栓してそう
78: 名無しのボーダー隊員さん
菊地原の耳は高性能透かしっ屁探知機
79: 名無しのボーダー隊員さん
華さんの生活音も全て聞こえてるんだよね。。。
80: 名無しのボーダー隊員さん
トイレでのボソっとした独り言も聞かれるのは嫌だな
81: 名無しのボーダー隊員さん
SEでセクハラになっちゃう人は大変だな
もし迅の能力で風呂場の映像だろうが制御できず勝手に流れるとかだとすると、女性は誰も近寄れん
もし迅の能力で風呂場の映像だろうが制御できず勝手に流れるとかだとすると、女性は誰も近寄れん
83: 名無しのボーダー隊員さん
>>81
そうだと思うよ
便利にオンオフ出来ないからこそのサイドエフェクトだし
そうだと思うよ
便利にオンオフ出来ないからこそのサイドエフェクトだし
104: 名無しのボーダー隊員さん
>>83
相手を見ると未来が見えるって言っていたけど、
常に未来が見えているって言われていたっけ?
ガロプラの陽太郎の時の描写を見ると、
見たいと思ってないと見れないって思ったけど
相手を見ると未来が見えるって言っていたけど、
常に未来が見えているって言われていたっけ?
ガロプラの陽太郎の時の描写を見ると、
見たいと思ってないと見れないって思ったけど
105: 名無しのボーダー隊員さん
>>104
相手が見なくても未来が変わったのは
アフト戦のランバ撃破で察知していたよ
未来を見るぜ!と迅が意気込んで未来視をONしているシーンも特にない
千佳の「心を空っぽにするの…」
相手が見なくても未来が変わったのは
アフト戦のランバ撃破で察知していたよ
未来を見るぜ!と迅が意気込んで未来視をONしているシーンも特にない
千佳の「心を空っぽにするの…」
106: 名無しのボーダー隊員さん
>>105
サイドエフェクトONにしているのはそれくらいか
サイドエフェクトONにしているのはそれくらいか
82: 名無しのボーダー隊員さん
それ野郎のも見えるからキツすぎるな
もしかすると迅さんが…の可能性もあるが
もしかすると迅さんが…の可能性もあるが
84: 名無しのボーダー隊員さん
ユーマのSEが視界情報らしいので目を閉じればオフできることが発覚した。カゲより全然ラクだと思う。
まあSEって性格と込みだと思うから、嘘を知りたくないからといって相手を見なくなるようなユーマではないということなんだろう
まあSEって性格と込みだと思うから、嘘を知りたくないからといって相手を見なくなるようなユーマではないということなんだろう
85: 名無しのボーダー隊員さん
どちらかというと、SE(身体的要因)が性質に作用するということだろう。
86: 名無しのボーダー隊員さん
迅は相手の未来を予知することで行動傾向すら読み取れるから、ユーマの過去を予知の未来情報と知っているネイバーフッドの情報からある程度想像できるのだろうし、それは迅本人の性質にとても響くだろう。
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます