412: 名無しのボーダー隊員さん
銃に比べてシュータートリガー使用者が多くない中、それを接近戦に織り交ぜる帯島ちゃんは器用というか割と異質
414: 名無しのボーダー隊員さん
>>412
樫尾も海を倒す時、シューターハウンド弧月じゃなかったか
樫尾も海を倒す時、シューターハウンド弧月じゃなかったか
419: 名無しのボーダー隊員さん
>>414
そういえばそうか。でもキューブ分割を終えた射撃体勢のままで斬りかかって射撃する帯島ちゃんの方が器用な印象があるんだよな
>>415
レイジさんメテオラはトラップがメインっぽいのが気になる。歌川はシューター未使用だし漆間はよく分かんないし
そういえばそうか。でもキューブ分割を終えた射撃体勢のままで斬りかかって射撃する帯島ちゃんの方が器用な印象があるんだよな
>>415
レイジさんメテオラはトラップがメインっぽいのが気になる。歌川はシューター未使用だし漆間はよく分かんないし
413: 名無しのボーダー隊員さん
単に打ち合いするだけなら銃の方がボーナスつく分強いしな
415: 名無しのボーダー隊員さん
オールラウンダーのシューターなら
レイジもコナミも歌川も漆間もけっこういる
レイジもコナミも歌川も漆間もけっこういる
416: 名無しのボーダー隊員さん
>>415
漆間ガンナーだったけどメテオラは素
漆間ガンナーだったけどメテオラは素
417: 名無しのボーダー隊員さん
シュータートリガーも使う犬飼ってないさん
421: 名無しのボーダー隊員さん
>>417
シュータートリガーやスコーピオン使う犬飼見たいので、誰か彼を追い込んでほしい。
シュータートリガーやスコーピオン使う犬飼見たいので、誰か彼を追い込んでほしい。
442: 名無しのボーダー隊員さん
>>421
影浦が追い込んでもスコピ使ってくれなかった
チカが追い込むとスコピで鉛腕を斬ってくれたし
メテオラ撃ち落とすのにハウンドも使っていたよ
影浦が追い込んでもスコピ使ってくれなかった
チカが追い込むとスコピで鉛腕を斬ってくれたし
メテオラ撃ち落とすのにハウンドも使っていたよ
444: 名無しのボーダー隊員さん
>>442
言ってた犬飼自身が一番女の子に甘かったってわけよ
言ってた犬飼自身が一番女の子に甘かったってわけよ
424: 名無しのボーダー隊員さん
犬飼のハウンドとスコピはサブと言っときながら腕がなくなって銃が撃てなくなったとき用だよな
現実的で論理的で一切無駄がない構成
現実的で論理的で一切無駄がない構成
428: 名無しのボーダー隊員さん
>>424
そういう意識の構成って意外と少ないよな。シューターやスコピメインの奴にはあまり関係ないとは言え
みんなしょっちゅうランク戦や個人戦で腕吹っ飛ばされてると思うんだけど
そういう意識の構成って意外と少ないよな。シューターやスコピメインの奴にはあまり関係ないとは言え
みんなしょっちゅうランク戦や個人戦で腕吹っ飛ばされてると思うんだけど
445: 名無しのボーダー隊員さん
>>428
銃が撃てない程のダメージを受けたら大抵はすぐベイルアウトするからでしょ
犬飼の装備も接近戦用とか火力アップなどが目的と見るのが妥当だと思うが
銃が撃てない程のダメージを受けたら大抵はすぐベイルアウトするからでしょ
犬飼の装備も接近戦用とか火力アップなどが目的と見るのが妥当だと思うが
449: 名無しのボーダー隊員さん
>>445
理屈は分かるがその妥当な目的のもとに運用された履歴は無いはず
ガンナーだからとっさの接近戦に対応できなかったのはともかく、対人でのフルアタックすら無くてメテオラの迎撃に使われただけ
そうなると普段の状態から積極的に使っていく想定ではない装備なんじゃないかとも考えられる。実際に使ってないので
理屈は分かるがその妥当な目的のもとに運用された履歴は無いはず
ガンナーだからとっさの接近戦に対応できなかったのはともかく、対人でのフルアタックすら無くてメテオラの迎撃に使われただけ
そうなると普段の状態から積極的に使っていく想定ではない装備なんじゃないかとも考えられる。実際に使ってないので
429: 名無しのボーダー隊員さん
腕二本飛ばされたら漏出で永くは持たないだろうな
431: 名無しのボーダー隊員さん
>>429
だな
両手無くした時用の装備なんて現実的ではなくトリオンの無駄
だな
両手無くした時用の装備なんて現実的ではなくトリオンの無駄
コメント
コメント一覧 (24)
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
alalda2001a
がしました
コメントする ※問題ある書込みには対処させて頂きます